一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカーで家を建てなかった人【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカーで家を建てなかった人【2】
 

広告を掲載

へそまがり [更新日時] 2014-08-29 15:42:13
 削除依頼 投稿する

ハウスメーカーで家を建てなかった人。成功、失敗談あるでしょうが、語り合いませんか。

[スレ作成日時]2006-05-01 14:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで家を建てなかった人【2】

365: 匿名さん 
[2011-09-07 22:31:15]
倒産リスクのない工務店を調べれば良いだけ。
366: 匿名 
[2011-09-07 22:50:45]
どうやって調べるの?

経審なんかもあるけど、公共工事をしてないような零細な工務店の経営状況を把握するのは、至難ですよ。

また、かえって零細なら大手HMの下請けで経営がつなげられることも逆にあり、HMの下請化してない中小規模の工務店のほうが、今の経済状況ではより厳しい会社もあるのでは。
367: 匿名 
[2011-09-08 00:09:53]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

368: 匿名さん 
[2011-09-08 00:27:35]
工務店=倒産リスクと決め付けるのもどうかと・・・

それに、HMの下請けってほとんど個人大工じゃない?
HMの仕事って安すぎて、経費がかかる人(作業場とか事務所持ってる人)では容易に請けられないよ
369: 匿名さん 
[2011-09-08 04:42:09]
>>HMの下請けってほとんど個人大工じゃない
だね。偉そうに言っている割には下請け大工が頼みの綱。
工務店がどうだの言う前に自前で大工を育てなきゃ。

他人のフンドシで相撲を取るような企業は、どこまでいっても結局はカスリを取るブローカーですわ。
370: 匿名さん 
[2011-09-08 09:37:56]
単価の安いHNの下請け大工に細かい仕事頼むと嫌がられるよ
HM側も安く使ってるのが分かってるから、めんどくさい事はやらせないだろ
371: 匿名さん 
[2011-09-08 12:35:26]
年間40~50棟くらいのローカルなログメーカーさんにお願いしました。

基礎工事と給排水・設備工事を先輩に頼みたいので・・・というような相談も快く対応していただきました。

毎週土曜日には現場に行ってログ積みのダボ打ちとか給排水・電気引き込み地下埋設の穴掘り(バックホウで)とか手伝わせていただいてとっても楽しかったです。

6年目になりますが、お願いしてメンテに来ていただいたのは1回だけです。

異常ありませんか~と電話とかいただきますが、まったく困った事がないです。

出来れば小さい隠れ家みたいなヤツを今度はフルセルフで作ってみたいです。

きっと大手さんだとこうは行かなかっただろうと思います。
372: 匿名さん 
[2011-09-08 15:27:26]
大手HM嫌いな方が多いようですね・・・
私は地場工務店、ローコストHM、大手HMへ概要間取り、建物仕様、住設等を指定して見積もりを頼み何度かの手直しの末、価格はほぼ同じようなものでした。条件が同じであれば価格は大きくは変わらないと感じました。そこでデザイン、安心感から大手HMと契約しもうすぐ完成予定です。建築中のチェックも一夜漬けの知識では不足だと思い第三者管理サービスを頼みましたが何度目かの施工確認後、このHMさんの施工は全く問題がありません安心してくださいとのことでした。
また建物デザインの提案力、対応力はローコストHM、工務店は遠く及ばなかったです。
大切な家を作るのだから時間を掛けてよい会社を見つけましょう。相手任せでは後悔します!
373: 匿名さん 
[2011-09-08 22:20:41]
>372
よほど予算が多かったのですね。
我が家は坪50万の家です。
予算が少ないと、工務店と大手HMとでは600万以上の開きがありました。
それでも大手HMの設備(システムキッチンなど)はえっと驚くような粗末なものです。
その上、予算がないというと規格型住宅を提案してきます。
私は地元では大手の工務店にしました。
大工さんも親切で、余った材料で棚を作ってくれたり、細かいところを提案してくださいました。
一番の違いは階段下収納庫ですね。
HMははっきり言って見た目がものすごく汚いです。
使用した材料、階段の裏側がもろ見えます。
工務店では、ちゃんと化粧板を使用して壁を造ってくださいました。

HMの営業マンは数年で移動になるそうです。
なぜか
それはクレーム処理に追われるのを防ぐためです。
374: 匿名さん 
[2011-09-08 23:42:34]
>373さんへ

うちはHMでしたが、キッチンも標準で最新の上級機種から選べましたし、階段下収納庫内部は廊下と同じ造りで石膏ボード+壁紙で仕上げてあります。
住み心地は、防音&断熱も良く快適です。

検討時、HM8軒と工務店3軒回りましたが、HMもそれぞれ基本構造や装備品も違いますので、1軒のHMでは何も分からないと思います。

HMも工務店も良心的な所もあるし、儲け主義があるので、出来るだけ多くの情報の中から選ぶべきだと思います。
375: 匿名 
[2011-09-09 02:34:08]
工務店よりはHMにするべきだ、と思います。

工務店に期待して注文したら……
とんでもない大チョンボして、家が建たない。
あちこち聞きに行っても、みんな絶句して、2〜3秒言葉が発せられないぐらい=気絶しそうなぐらいの表情。

そんなとてつもないアホな工務店を選んだ自分を振り返ると、途方もなく落ち込む。

なのに、大間違えたアホ社長はヌケヌケと、今も毎日ブログの更新をしやがる。

住宅業界も犯罪加害者が、堂々と活きられる世界。
こんな奴、こんな工務店、業界から抹殺しないとますますHMに移行する客は増加するよ。
376: 匿名さん 
[2011-09-09 07:24:40]
↑それ施工する工務店じゃなくて、実体は住宅販売の不動産屋でしょ。

住宅の施工を仕事にしてる会社と、住宅の販売を仕事にしてる会社
表向きは同じだし「ウチは作らず売ってる会社です」なんて絶対に言わないから
適当に選んじゃうと、そうやって失敗する事もあるんですよ。

工務店選びは、くれぐれも慎重にね。

ちなみにHMもビルダーの多くもローコスト系も、みんな結局は
住宅販売の会社なんですよね。 今風に言えば、提案型住宅ブローカーかな。

377: 匿名さん 
[2011-09-09 08:05:44]
375は数ある工務店の中でハズレを選んで失敗したケースでしょ。だからって「HMにするべきだ」はどうかと思います。
工務店の本来の姿は経営者自ら現場を知り、家の隅々まで網羅している職人気質の会社の事です。
最近はHMから独立する営業マンが工務店を名乗りますが、蓋を空ければHMのシステムと何も変わりありません。
宣伝で客を集い契約まではプロなのでしょうが、現場は下請け任せというよりも、職人のレベルに追いつけない監督が現場を監理するのですから問題或るは当然な事です。
工務店と名乗れば例え方式がHMと同じでもその会社は工務店です。しかし本当の工務店ではありません。
HM系工務店は多くなりましたね。でも何故HMの元社員は工務店を前に出したがるんでしょうか?HMのやり方がベストなら必要性はないはずなんですが・・・
378: 匿名 
[2011-09-09 23:23:45]
HMでも工務店でも、間違いのない安心な家を建ててくれば、どちらを選択しても問題なし。

が、住宅業界は往々にしてそうでもないようで、だからe戸建ての存在があるわけでして…

数多の会社があるだけ、レベル差も一様でなく地雷踏んだら…

こんな時代でも、ハズレはいくらでもありますよ。
379: 匿名 
[2011-09-10 01:32:23]
現在の景気もこんな状況ですので、手抜きどころか騙すのを前提で、注文をとろうとする会社もあります。

注意が必要。いかにも調子のいい会社は、一目で見抜けますが、むしろ口が重そうな営業(社長)=誠実、とも限りません。

工務店でモデルハウスを持っている会社もありますが、HM同様にそれがそのまま建つわけではありません。

《モデルハウスは客を騙すためのツール》。
このくらい用心しても足りないぐらいです。

どの会社も苦しいご時世なんですから。
忘れたような会社から、最近連絡が多くないですか?
380: 匿名 
[2011-09-10 03:05:47]
自社で大工をかかえてる=良い会社…?

間違った基準が横行してませんか。自社でかかえてるからといっても、その大工の腕が良いとも限りません。
自社でかかえてる=割高な人件費を価格に転嫁する会社もあります。
価格に転嫁してない会社でも、その分を材料で落としたり、場合によっては手抜きをすることで回収したり。

人件費削除策はどこの業界も過酷なぐらいひどいもの。分社化や外注委託、為替差益による海外生産の増加など、人件費削除に血眼。

丸投げできない建設業界の特殊性はありますが、下請けにやらせず直接やる=間違いない施工、とも限りません。
381: 匿名 
[2011-09-10 04:07:00]
工務店でも社歴が長い=良い会社、とも限りません。

社長一族が代々やっていても、HMからの客の奪いに経営が疲弊して、初代や2代目までは大工だったのが3代目は技術者あがりの息子が社長になったりすると、採算重視の会社に変わり、いつのまにやら初代とは全く別の会社になってたりします。

こうなると、工務店とは名ばかりとなり、HMのミニチュアみたいな会社に豹変しています。
場合によっては、HMよりあこぎなやり方によって、経営を維持する工務店もあります。そうでないと、大資本のHMには対抗できなくなるので、必然とも言える現実があります。

HMとの競合のみならず、工務店同士の過当競争も待ち受けてます。

零細資本が多い工務店。この形態を変えるために、別の業界では高度化事業とか近代化事業の名称で、国の補助金事業により協同組合方式などでのリスク回避をしている場合もあります。

住宅業界はまだこのような整備はされていないようで、淘汰される工務店も多いのではないでしょうか。

客が想像している以上に、経営環境が厳しい工務店は数多くあると思います。
382: 匿名さん 
[2011-09-10 12:01:02]
>丸投げできない建設業界の特殊性はありますが、下請けにやらせず直接やる=間違いない施工、とも限りません

長続きしないHMの職人と比べれば、施工に対する責任感はあるんじゃないか?
383: 匿名 
[2011-09-10 15:21:23]
ある工務店を選択する時に、その会社の代表等が書いているネットやブログ、出版物(書籍や雑誌)などを読んで選択するのもかまいませんが、余計なイメージや先入観が入りますので、注意が必要。

これらでは、良いことは書きますが、自社にとって都合の悪いことや悪い内容は、当然書きません。
ブログは特に注意。現実の現場では多くの施主とトラブルをかかえていても、その現場のことは書かないか、書いても悪いことは書きません。

できればモデルハウスだけではなく、建築中の物件を見せてもらうことをおすすめします。
『ちょうど今は、お見せできる現場がないんですよ〜』
『今は工事の空きがでてしまい、早くても3ヶ月先になりますから、間に合わないかな〜(2ヶ月以内に成約予定)』。

その工務店をいくら気に入っていても、こんな対応する会社はやめるべき。縁がない証拠であり、悪縁は結ばないのが賢明です。
384: 匿名さん 
[2011-09-10 15:56:20]
>これらでは、良いことは書きますが、自社にとって都合の悪いことや悪い内容は、当然書きません。

別に工務店に限った話じゃないだろ
工務店に対して、何か嫌な思い出でもあるのか?
385: 匿名 
[2011-09-11 02:59:32]
よくぞ聞いてくれました!

係争中なんでね。
詳細は書けませんが、たいへんたいへ〜ん、嫌な思いをさせてもらってます。おかげで、余分な金も百万円単位で出費してます。

こんな工務店、業界団体の幹部がやってる会社。元締めがこのありさまじゃ〜
386: 匿名さん 
[2011-09-11 04:28:38]
人を見抜けるか? 会社を見抜けるか?
実の所これはどちらも難しい。だから後悔する人やトラブルも絶えないのでしょう。

そもそも担当者(営業マン)この人を信じて家が建てられますか?
営業は確かに良い人かもしれない、でも家を作るのは全く別の人
そんな選び方は単なる自己満足にしか過ぎないと思います。

でも人は誰でも博打好き、自分の思いを信じ、見えない相手を信じて家作りも楽しいでしょう。

自分の決断に自信の無い人、少しでも博打を避けたい人なら
家を建てる本人(これの多くは工務店社長でしょう)と話をして選ぶのが一番簡単で確実
もしその本人に騙される格好になるなら、それは博打で失敗じゃなく
人を見る目が無さ過ぎた結果です。

私は決して見えない家作りの博打は避けたい、せめて家を建ててくれる本人と直接話が出来る
工務店を選びました。
まあ結局零細弱小工務店から選ぶことになりましたが、これが最善であったと思います。
387: 匿名さん 
[2011-09-11 10:56:35]

全くもって仰せの通り。
だから、私も社長と直接話のできる社員14人の小規模工務店にしました。
そこの社長曰く、
・すべての物件に全責任を持つため、週1回は必ず自ら現場を回っている
・自分の目が届かなくなるのでこれ以上会社を大きくするつもりはない
・大工棟梁はもちろんのこと基礎屋、屋根屋、左官屋などの専属の職人も
 自分で納得した者しか使わない
・施主とのつながりは家ができた後のほうが大事
などなど。
まあ、小さな工務店であればある程そこの社長の人柄とか家づくりへの
情熱とかが直接工務店の体質となって現われてくると思いますから、その
あたりをしっかりと見極めることが最重要ポイントでしょうね。

388: 匿名さん 
[2011-09-11 13:30:00]
口がうまければ、その程度のことは、普通にいうのでは?
389: 匿名 
[2011-09-11 14:16:01]
388さんの言うとおりだと思いますね。

見抜けない客も、確かにいけないと思いますが。

『見抜けない』のではなく、最初から『騙す』つもりなら、どうなんでしょうか。

姉歯事件の時は『性善説』という言葉が、よくメディアで流れました。
住宅建設業界は残念ながら、ほとぼりの冷めた昨今では、性善説を前提に取引が横行しているようです。

『うちは手抜き工事をします』。

こんなことを言う社長がいたら、ぜひ一度見積依頼してみたいものです〜
390: 匿名 
[2011-09-11 15:05:42]
まぁ、平均的にHMの営業マンの方が口八丁の人多いだろ

住宅展示場行くと、無知なのか何なのかしらないけど、平気で嘘言うやつけっこういるぞ
391: 匿名さん 
[2011-09-11 19:51:42]
>口がうまければ、その程度のことは普通にいうのでは?

確かにそうかもしれない。
だから、大事なのはそれが「口がうまい」だけなのかどうかを
見極めることが自分にできるかどうかなんだよ。

自信がなければ、少々高くても大手のHMに頼んだ方が無難。
自信があるなら、優良工務店を選んで割安にできる。

でも、間違っても「その程度」のことも言えないような工務店
では・・・たぶんダメだろうな。
392: 匿名さん 
[2011-09-11 21:50:12]
なんだか皆さん誤解しているようですね。もしくは工務店関係の方のレスが多いのか?
工務店だからって決して安くは無いですよ、良い家を作るにはそれなりのコストが必要です。
だまされたと思って間取り、サイズ、建物仕様、住設等を決めて見積もりを取れば大きな金額差にはなりません。大手は人件費、広告費を多く使う代わりに建材、住設などは大量仕入れで安く仕入れが可能です。(タ〇Hは別格ですが・・・)
建物仕様、住設には拘らずとにかく安ければという場合は木造軸組工法で工務店から安い見積もりが出ることが多いですが。RC、軽量鉄骨、2x4、パネル、木造軸組などの違う工法の建物で金額を比較してもあまり意味が無いですよ。
393: 匿名さん 
[2011-09-11 21:57:41]
そこの社長はいつも打ち合わせに同席した。
しかし打ち合わせの記録は後日営業からファクスあり、何を言おうとしてるのか
解からない文章、実は社長の口伝を写したとの事だった。騙すための逃げを打ってる。
どこでどの部材を入れ替えようか下心の薄目顔 
どんな育ちで各種学校卒の建築士合格して社長かよ、土建屋どや顔

そういやお前は北海道のミートホープの社長顔
こんな人相は要注意ね。
394: 匿名 
[2011-09-11 22:16:00]
"調子がいい"のと"騙す"のとは、ちょっと違いますよね。

最初からやらない、できないのはわかっていながら、『できますよ』『やれますよ』『そんなこと当たり前ですよ』『だから工務店は信頼されないんですよ』『うちはそんなレベルの低い工務店ではありません』。
『工事監理者はAになります』。

蓋を開ければ、土台の欠損はでたらめで耐力不足、アンカーボルトの位置は大きく中心をはずれ端部スレスレで効用がでず、注文とは違う扉を勝手に取り付け、出入りできない玄関をそのまま造ろとする。工事監理者は話しとは違うBで、勝手に変更して建築確認を提出する。軒が敷地境界線から飛び出て、中間検査で壊すはめに。

これって、単なる調子がいいだけですかね。
395: 匿名さん 
[2011-09-11 22:35:42]
確信的犯罪です。大ウソついてるとせっかく見抜いたのになぜ工事を頼む?
396: 匿名さん 
[2011-09-11 22:45:42]
>工務店だからって決して安くは無い・・・
>RC、軽量鉄骨、2×4、パネル、木造軸組などの違う工法の建物で
>金額を比較してもあまり意味がない・・・

そんなことはないと思うよ。
確かにダメな工務店もよく聞くが、じっくり探せば構造、建材、住設、
アフターなどを含めて大手HMよりもいい家をお値打ちに造ってくれる
ところはあるはず。
それと、工法が違うことの意味を理解しているなら、自分の好みと合
わせて金額を比較することは当然。

ま、いずれにしても工務店はピンキリだから腰を据えて選ぶことだね。

397: 匿名さん 
[2011-09-11 23:14:56]
HMにしろ工務店にしろ駄目な所はダメです。

でも、HMは上司や本社に苦情を言えば、対応してくれます。

工務店もそれが出来ればOKですが・・・。
398: 匿名さん 
[2011-09-11 23:43:13]
>396

だから、「工務店だからって決して安くは無い」って書いて有るじゃん。
安いところもあるだろうけど、全ての工務店が安いって事ではないって意味だよ。

ところで

クレームで工務店の営業相手に「社長出せ」って話よく聞くけど
セキスイハウスの営業相手に「社長出せ」っていって、阿部社長が出てきたら驚くよね。
地方の支店で言った事のある人とかいないかなぁ。
399: 匿名 
[2011-09-12 00:27:45]
工務店の社長なんて、大手なら係長か課長代理クラス。

『社長だせっ!』て言ったって、一部屋しかない事務所なんだから、せいぜいついたての向こうにいるのが、関の山。

しかし、工務店から被害を受けてみると、いかに雑誌やネットで大嘘がまかり通っているかよくわかるね。

今時、こんなでたらめが通っている業界、HM含めて、珍しいじゃないですか。
食品偽装もありましたが、耐震偽装事件があっても住宅業界は質が低いね。

100円や200円ならいざ知らず、何千万円も出す業界なのに、この質の低さ。

客もいけないのかも。見た目ばかり追い求め、『夢のマイホーム』につられて気づいたら『悪夢のマイホーム』。

住宅業界で働く奴らの顔って、独特じゃない。ひとを騙すことに注力した笑み、眼光はどこか遠くを見ながらいかにして客を丸め込むか思案する眼差し、への字からの口から出る言葉の奥には、二枚あるとしか思えない舌が唾液にまみれて〜
400: 匿名さん 
[2011-09-12 00:55:10]
なんで社長の俺様が一々客に会わにゃいかんのか。こちとら社交で忙しいんだよ。 by企業社長
401: 匿名 
[2011-09-12 01:09:41]
漢字の読みが苦手で〜

設計図?
営業
社長?
一級建築士?

デタラメ。
ペテンシ。
サギシ。
コリナイヤツ〜
402: 匿名 
[2011-09-12 02:46:00]
K県の県央地区にある老舗の某工務店は、注意したほうがいいですよ。

とんでもないことをしますから。

建築士がいい加減なら、それを監理すべき工事監理者もとんでもない輩。

たいした所帯でもないのに、組織的隠蔽をしますよ。
挙げ句は法律の用心棒が出てきます。

時代錯誤したみたいな対応の会社。

わかってるのかなあ〜お父さん?息子のしてる行為を?
403: 匿名 
[2011-09-12 03:18:26]
ブログはやめたほうがいいんじゃない?
神経逆なでされるから。

民事訴訟ならまだしも、告訴されて刑事事件まで発展したら、会社大丈夫?

HMの営業だって、悪い噂広まっら一たまりもないと言ってるのに、所帯の小さい工務店ならなおのこそでしょ。
ブログ、ラジオ。やめたほうがいいよ。
404: 匿名さん 
[2011-09-12 09:15:47]
だから顔のしっかり見える相手に依頼すること、その相手に不審があるなら
依頼する相手とならないのは当然のこと。

自社内に家作りに関わる者は現場監督しか居ない、もっと酷いのは営業担当しか居ない
そんな会社に頼む時点で、家作りは難しい方向に向かってしまう。

伝言ゲームは規模が大きくなるほど活発になる。
私の勤める会社でも同様で、ユーザーの声が設計開発者や製造関係者に直接届く事は皆無
それでも作られた既製品を売っているのだから、ユーザーが大きく誤解を招く可能性は低い。

おなじ伝言ゲームを既製品ではない住宅に持ち込むのは、どう考えても無理がある
建てる人と作る人が直接意思疎通出来る環境を持つことは、注文住宅では必須だと思う。
しかしこれは同時に、施主側も多少なりとも意見を持ちマネジメントする事も要求されるであろう。

完全放置で家が出来るのを待ちたいなら、確かにHMを選択するべきですが
家作りに少しでも関わりたいのであれば、建築現場で意思決定を行う体制を持つ自社施工で
しかも全ての決定権者(社長)が現場を仕切っている会社が一番確実だと思う。
405: 匿名さん 
[2011-09-12 11:05:44]
>>家作りに少しでも関わりたいのであれば、建築現場で意思決定を行う体制を持つ自社施工でしかも全ての決定権者(社長)が現場を仕切っている会社が一番確実だと思う。

??? なんだか物事を一つに決め付けてませんか?
私は大手HMで建築中ですが、建物仕様面では施工時の依頼や造作に関して色々お願いしましたが営業さん、現場管理者もキッチリ応えてくれ大手HMにすれば考えられないようなスウエーデンハウス並みの高気密なマイハウスが出来上がりました。(気密測定は自費でお願いしました)
第三者管理サービスも受けているので基礎施工からの施工確認はバッチリです (^^)
このように大手HMでも的確に依頼すればやることはやってくれますので誤解なきように!

406: 匿名 
[2011-09-12 12:23:26]
『営業は直接造るひとじゃないから〜』。

おかしな判断基準じゃないですか?
HMは営業がいて信じられない。直接造る社長のいる工務店は信じられる。たぶん社長が大工ではなく監督としてかかわるも含む?。

この判断基準が正解なら、自動車は買えなくなります。
これを反論する方は、自動車と住宅業界は違う、と言うでしょう。

では、住宅業界と同じ建設業であるゼネコンに、ビルの建築は『営業がいる』から注文できなくなります。

仮に社長が大工だとしても、手抜きもすれば施主に内緒で建材の質も落とします。腕の悪い大工、監督だったりもします。知識がないため、手抜きと認識してない場合もあります。

社長=大工(監督含む)→安心!!

勘違いじゃないですか。単なる施主の自己満足じゃないないですかね。
407: 入居済み住民さん 
[2011-09-13 01:16:43]
ハウスメーカーで建てなかった人が語り合うスレじゃなかったっけ?
408: 匿名 
[2011-09-13 02:03:22]
406です。

工務店で建てました。いや、正確に言えは『工務店で建てられない』施主です。

誰のおかげで建てられない、か?
工務店です。
年間20棟前後をこなしている会社にもかかわらず。

社長は大工ではありませんが、営業兼技術者兼経営者であり、全ての物件に関与しています。

国の瑕疵担保制度の整備にも深く関与していた、と豪語しております。

が、この工務店のおかげで、『建ちません、我が家が』。

法規的に建たない建物を、強引に建てようとしました、この工務店の社長は。瑕疵担保制度の整備に関与、していたにもかかわらず。
会長が同業者団体の幹部でありながら、こんな姿勢。

工務店の現実が、垣間見れませんか?

『間違ってても、建ててしまえがこっちのもんだ!!』。

恐ろしい現実があります。
409: 匿名さん 
[2011-09-13 06:56:28]
↑貴殿がするべきことは、違法建築の物件など受け取らなければ良いだけ
そこまでして建てた建物など、裁判に出る必要さえ無いからさ。

貴殿は根本的に依頼する相手を間違えた、人を見る目も大きく足らなかった
その結果が、それだけの事なのよ。

社長が担保制度の整備に関与してるし~。
会長が同業者団体の幹部だしぃ~
大手のHMだからぁ~

とかって看板に惑わされない様に、次はもうちょっと慎重にね・・・
410: 匿名さん 
[2011-09-13 10:25:20]
法規に適正とされた建築確認証書、申請先はグルですか?
その計画建物を変更して建てたんですか?
対道路には厳しいが隣人の土地までは審査対象外ですか?
411: 匿名さん 
[2011-09-13 12:17:58]
>工務店で建てました。いや、正確に言えは『工務店で建てられない』施主です。

>誰のおかげで建てられない、か?
>工務店です。


禅問答より難解・・・私の国語力では理解できません...
412: 匿名さん 
[2011-09-13 15:46:33]
>406
自動車は既に出来上がってる既製品ね。
これは買うだけだから、施工がどうなるのみたいな話にはなりようがない
だから違うのよ、全くの別物。理解出来るかな?
まあ建売は既製品を買うって考えでいいよ、営業マンから買えばいい。

それとゼネコンけど、建築の規模が大きくなると、ゼネコン以外では作りたくとも
作れないのですよ。ゼネコンにはゼネコンの意義がしっかりあります。


>社長=大工(監督含む)→安心!!
だから安心だって言われてるんじゃないよ、直接顔の見える相手が作るなら
事前にこっちが判断し易い、判別出来る可能性が高いって事。
見えないより見えた方が、そりゃいいだろうって事。

いくら立派なカタログでも、そこに貴方の建てる家そのものが
記載されてる訳じゃないでしょう。
そこが車とは大きく違うのよ、見えない物を作るんだから
せめて施工者の顔が見える事、そこから判断出来る事。それが最低限に私達の出来る事。
413: 匿名さん 
[2011-09-13 18:28:49]
車だって内部は見えませんよ。
それに、規格自体に寸法範囲と言う誤差の許容があるので、調子の良し悪しの個体差が出るのです。

「直接顔の見える相手が判別出来る可能性が高いって事」との言い分は分かりますが、それに騙されている現実もあるので、相手を判断するのは難しいでしょ。
騙されて、「運が悪かった」ではたまりません。

やっぱり、自分で建設現場を確認したり、大工さんと話したり、第三者検査をするしか無いのかな?
414: 匿名さん 
[2011-09-13 21:19:14]
工場内で100%完成する、車だって、あたりとハズレある。
建築ならなおさら、職人に左右される。



[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる