一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカーで家を建てなかった人【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカーで家を建てなかった人【2】
 

広告を掲載

へそまがり [更新日時] 2014-08-29 15:42:13
 削除依頼 投稿する

ハウスメーカーで家を建てなかった人。成功、失敗談あるでしょうが、語り合いませんか。

[スレ作成日時]2006-05-01 14:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで家を建てなかった人【2】

406: 匿名 
[2011-09-12 12:23:26]
『営業は直接造るひとじゃないから〜』。

おかしな判断基準じゃないですか?
HMは営業がいて信じられない。直接造る社長のいる工務店は信じられる。たぶん社長が大工ではなく監督としてかかわるも含む?。

この判断基準が正解なら、自動車は買えなくなります。
これを反論する方は、自動車と住宅業界は違う、と言うでしょう。

では、住宅業界と同じ建設業であるゼネコンに、ビルの建築は『営業がいる』から注文できなくなります。

仮に社長が大工だとしても、手抜きもすれば施主に内緒で建材の質も落とします。腕の悪い大工、監督だったりもします。知識がないため、手抜きと認識してない場合もあります。

社長=大工(監督含む)→安心!!

勘違いじゃないですか。単なる施主の自己満足じゃないないですかね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる