一戸建て何でも質問掲示板「近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。11
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-10-02 06:10:00
 

それでは前スレが1000に近づきましたの新規スレッドを立ち上げます。
テーマは以前と同様に住宅地での薪ストーブを原因とする健康被害や迷惑行為を
解消(または改善)させるためにはどうしたらいいかというのを趣旨としますが
それに納得できない優良薪ストーブユーザの書き込みも歓迎します。
また、非常識薪ストーブユーザの近隣への配慮に欠ける発言も反面教師としての
住宅地での導入抑制効果が大きいと思われるので、ユーザ候補者の導入気分を
盛り下るような不愉快発言を、前スレと同様に書き込み下さい。

[スレ作成日時]2012-01-12 22:51:39

 
注文住宅のオンライン相談

近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。11

812: 理系のつもりの匿名さん 
[2013-04-28 12:47:54]
このスレッドでもよく見かける「立ち上あげ時の低温燃焼」とか「燃やし始めの不完全燃焼」などですが、
燃やし始めは煙の出る、薪や木などの水分を含んだものではなく、炭(備長炭・オガ炭など)をガスバーナーで火をおこし
一定の高温状態に達してから薪を投入していけば煙がモクモクと家の近辺に漂う状況は回避できます。

炭は80-90%は純炭素(備長炭では炭素含有量は、実に96%)ですから、燃えても水分がほとんど発生しません。
(ただしBBQ用のマングローブ炭は塩分を含んでいる上に煙も出ますのでNGです!!)

これだけの工夫と手間でご近所からのクレームもかなり減るのではないでしょうか?

以上のことは使用した実感として思っています。


毎回薪ストーブを使い出すたびに炭を1kgほど使いますが、この出費は仕方のないところだと思います。


円安と石油価格高騰によって灯油の価格が上昇している中、
国産のエネルギーに代替出来る部分はどんどんシフトしていく事が望ましいですね。
813: 匿名はん 
[2013-04-28 13:33:12]
薪ストーブがあるようなエリアで、
隣の煙が気になるほど、各家の敷地が狭いの?
よくわからん。
814: 購入検討中さん 
[2013-05-20 23:22:16]
薪ストーブは確かに迷惑がかかっています。友人の住んでいるアメリカのコロラド州のアスペンと言う町はスキーのリゾート地ですが、15年位前までは薪ストーブが暖房器具として使用していましたが、約15年前から公害になるので条例で一切禁止されました!それほど迷惑との証明です。中国のPM2.5と同じ様な公害だそうです。まして日本では24時間換気が法律で決められていますので、間違いなく人様の家の中に侵入します。自分の事しか考えられ無い人種はお付き合いできませんね!それと以外に薪代は高くつくことも知る必要がありますね。私は25年前に暖炉付けましたが、苦情があってからは使用しませんでした。
815: 匿名さん 
[2013-05-21 05:01:54]
>814
コロラドのアスペンで薪ストーブが禁止条例? 本当ですか、本当ならその条例を見せてもらえますか。 アスペンという薪ストーブのモデルもあるくらいなのでガンガン使われていると思いますが。
816: 匿名 
[2013-05-21 09:46:20]
そんだけアメリカに遅れてるんだよ日本は。
817: 匿名さん 
[2013-05-21 10:57:31]
>815
はいよ
http://www.aspenpitkin.com/Departments/Community-Development-Pitkin-Co...

あんた、ストーブにアスペンって名前がついていたら、アスペンで使っているって本当に思っているの?

コロラドに限んないけど、木を燃やすことによる大気汚染については、結構神経質だよ。最近は。
http://www.colorado.gov/cs/Satellite/CDPHE-AP/CBON/1251594943330
818: 匿名さん 
[2013-05-21 11:27:36]
>817

禁止条例ではなさそうですね。
1建物内の数の制限とか認定ストーブに関することですよね。
819: 匿名さん 
[2013-05-21 11:39:24]
昔からある一区画40坪くらいの区画整理地ですが
注意してみてみると薪ストーブの付いてる家がチラホラあり特に問題になっていないみたいです。

南関東で地域の中では高級住宅街。300軒に一軒くらいの感覚。
820: 匿名さん 
[2013-05-21 11:40:08]
そう、
コロラドとしての認定ストーブ(ペレット中心)と、EPAの認定するストーブであれば、2台以内は設置可能。
814の友人のお宅は恐らく、非認定のストーブを以前から使っていて、施行後に撤去したんじゃないかな?

何れにしても、真剣に行政機関が薪ストーブ・ペレットストーブ・暖炉の排気について考えていて、それをキチンと規制することによって住民の健康や生活を守っている所が、日本とは大違いですね。

それぞれのCountyで規制が出来ているように、日本だって国の行政指針を待つまでもなく市町村でやれるだろうにね。
821: 匿名さん 
[2013-05-21 14:57:27]
>817
既に回答されていますが、規制されたのはオープンエアーの暖炉や古いタイプのストーブ、及び焚き火などですね。
アスペンモデルなどの認定された薪ストーブ(日本で通常市販されている型式)は各家屋2台まで設置できます。
この規制はアメリカコロラド州だけでなく、ヨーロッパ全域でも同様な規制がされてます。
日本で薪ストーブを使っている人は必ずこの認定された薪ストーブを設置することを義務付ければ良いわけです。
ソースを出すのだったらたとえ英文でもちゃんと読んで理解しないと恥をかきますね。でも良い条例を見つけてくれたことは感謝します。
822: 購入検討中さん 
[2013-05-21 19:19:48]
No.821は業者ですね。薪ストーブは近所に迷惑をかけるのは間違いないです。私が23年間使っていましたのでよく理解しています。ご近所に迷惑をかけても動じない人は使えばいかがでしょうか? 現在も友人2人は使用していますが、ご近所には臭いは撒いていますが、動じないですね。友人お話では煙を再加熱して燃焼を完全にするストーブもあると言っていました。
823: 匿名さん 
[2013-05-21 19:39:23]
>822 by 購入検討中さん

>No.821は業者ですね。薪ストーブは近所に迷惑をかけるのは間違いないです。私が23年間使っていましたのでよく理解しています。

23年間使ってた方が「購入検討中さん」とは・・・?

再購入ですか?または2台目ですか?

また、何をもって業者と判断されてるのでしょうね(笑)
824: 匿名さん 
[2013-05-21 20:04:10]
821です。
業者と間違えられるとは思いませんでした。私のコメントはコロラド州の条例そのままを訳しただけなのですが、薪ストーブに詳しいと受け止められて恐縮です。
ただ、業者ではありませんがユーザーです。822さんが言う通り、排ガスを触媒で再燃焼し、完全燃焼させる型式です。
まだ数年しか使ってませんが、近所からの苦情は皆無です。 むしろ仲良く、自家菜園で余った野菜を分けてもらえます。
近所の皆さんはそれぞれ庭で色んな野菜を作っていますのでお互いおすそ分けして自慢しあってます。なにせ、田舎ですから。
825: 匿名さん 
[2013-05-21 21:36:54]
>818>823 です。

>823 ではついつい揶揄ってしまいましたが、私もユーザーです。
気になるのは23年間も使ってユーザーでなくなった理由ですね。

まったく興味がなかった方が、一度体験してやみつき・・ってのはよくある話だと思うのですが。
23年間も使っていたユーザーがアンチとなったのはどんな理由だったのでしょうか。

ちなみに私も2次燃焼の機種です、>824 さんとは違って触媒ではなくクリーンバーン方式なので燃焼効率はちょっと落ちます。
7年間使ってますが、苦情は皆無ですね。

826: 匿名さん 
[2013-05-22 00:12:35]
開店休業か閉店セールか知らないが暖かくなってまでも火消しに躍起なのな。
827: 匿名さん 
[2013-05-22 03:56:09]
他人の意見を真摯に受け取るようにしましょう。 僻んだ見方をしていると心が貧しく見えます。
828: 匿名さん 
[2013-05-22 07:50:58]
臭い時は 消防に通報すればいいのでは?
そうすると、しばらく燃やすのやめるんじゃないの?
829: 匿名さん 
[2013-05-22 09:33:53]
827
そのまま返すから過去レス全部読んでください。
830: 匿名さん 
[2013-05-22 09:34:42]
まずはスレタイから、声に出して読んでみましょう
831: 匿名さん 
[2013-05-22 10:13:27]
巻きストーブを使うような豪邸街なら、臭いなんて気にならない。
貧乏にんが住宅密集地で身の丈に合わない、薪ストーブなんかやめてしまえ。

冒頭から読みましたよ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる