阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 彩都
  6. ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? パート4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2021-06-30 22:58:58
 削除依頼 投稿する

引き続き、ジオ彩都いぶきの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:83.52平米~113.82平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産

[スレ作成日時]2012-01-04 11:56:54

現在の物件
ジオ彩都いぶきの森
ジオ彩都いぶきの森  [【先着順】]
ジオ彩都いぶきの森
 
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
総戸数: 186戸

ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? パート4

46: 匿名さん 
[2012-01-21 11:07:35]
北摂なら彩都が一番安いと思ってたが、最近はそうでもない。
このまえ新規分譲のチラシが入ってたリバーガーデン千里丘けあき通りは、100平米超が2900万~なので、彩都より安い。
 ・仕様も、耐震等級2、Low-E複層ガラス、魔法瓶浴槽(4階以上)、省エネエアコン標準などかなり良い部類で、エコポイント対象。
 ・駅は、モノレール宇野辺徒歩12分、JR千里丘徒歩24分(自転車7分)とまずまず。駐車場も自走式。
 ・生活利便性は、彩都とは比較にならず。マックスバリュー、コーナン、ドラッグストア徒歩3分以内、イオン茨木も徒歩圏
 ・環境は、万博公園すぐ、けあき通り沿いでそこそこ。但し、裏側が名神吹田料金所というのがマイナスポイント

デベがリバー産業というのがイマイチ(大手デベならこの価格は無理か)だが、そこが気にならなければ、検討の余地あり。



47: 匿名さん 
[2012-01-21 13:30:18]
料金所が裏にあると、一日中、騒音と排ガスがすごいね、
48: 匿名 
[2012-01-21 14:58:53]
千里丘と彩都ではえっらい住居環境が違うので、あまり比較対象にはならないのでは?

住人ですが、売れているのにこしたことはないですが、“このマンションが良かった”と購入前も後も思っているので正直、何割売れ残ってるからヤバイとか思ったことがないですね。

と書くと負け惜しみとか言われそうですけど…
49: 匿名さん 
[2012-01-21 15:21:22]
駅まで徒歩24分を自転車で7分は厳しくないですか?
駅までの距離って結構マンションの価格に反映大きいですよね。
徒歩7分の距離は、私どもの家族には許容範囲ですけど、リバーガーデン千里丘けあき通り
の立地は正直無理です。
50: 匿名さん 
[2012-01-21 19:58:30]
以前、友人の中環沿い(中環+中国道)の南真横のマンションに行きましたが、
北側の部屋の窓を開けるとさすが煩かったですが、南側のリビングは信じなれないくらい静かでした。
リバーガーデンも道路南の物件なので、あまり気にならないかも分からないですね。
それより、土地代も傾斜地で彩都の中で最安と思われるいぶきと千里丘では、どう考えてもリバーガーデンの
土地代高そうだし(リバーガーデン近くの名神沿いの土地も、以前検討した際に、坪60万以上だった)、
加えて、構造や仕様も向こうが完全に上なことを考えると、いぶきの割高感が際立ちますね。
今のトレンドとなっている耐震性やエコ仕様では、完全に負けてますし。

あまり売れ残りの多いマンションに住んでいると、もし中古で売る際も値下がりが多いと考えられるのと、
管理組合の資金計画が狂う(少なくても駐車場の収入が減る)のが問題ではないでしょうか。


51: 匿名さん 
[2012-01-24 17:41:55]
これから中古のマンションで値下がりなく売れるマンションってよっぽどの
立地のマンションで無い限り無理だと思います。
52: 匿名さん 
[2012-01-24 18:04:20]
>50
中環沿い(中環+中国道)のマンションと、いぶきでは無音という音階が違う
例えるなら、中環沿いは、深夜テレビ番組が終了し、ザァーとなっている静けさ
いぶきは、全くの真空虚無に近い、比較できるものではない。
53: 匿名さん 
[2012-01-26 20:09:34]
彩都が不便だってのはその通りだと思いますが、リバーガーデンの立地が利便性比べ物にならないってのはいくらなんでも言い過ぎ。ていうか、あそこも相当不便なとこですよ。
北摂の中じゃ、あの辺りより利便性が悪いとこってそうないでしょ。それこそ彩都くらい?それでも大きな差はないと思う。
54: 物件比較中さん 
[2012-01-29 21:55:39]
大幅値引きがはじまっているみたいですね。決算が近いからよくあるみたいと知人が言っていました。お得感が欲しい方は必見じゃないでしょうか。先にお住まいされている方々には申し訳ないですが。入居者の間でトラブルとかありませんか?
55: 匿名 
[2012-01-30 12:18:54]
見学に行きましたが、入居者の方とすれ違い、入居者の方は値引きなしで買ってると思うと後々のことを考えると怖くなりました。

私はまだ竣工してないマンションに絞ってます。
57: 匿名 
[2012-01-30 15:04:12]
まだまだ下がります。
待て!
58: 匿名さん 
[2012-01-30 16:09:01]
モデルルームとして使っていた部屋が、値下げされているだけです。
60: 匿名さん 
[2012-01-30 20:06:36]
500万引きは当たり前。もしかしたら、1000万引きも夢じゃない⁉
61: 匿名さん 
[2012-01-30 20:22:48]
値下げは、モデルルームとして使用された、限定2邸のみです。
62: 匿名 
[2012-01-30 21:43:16]
ジオは下げないよ
なかなかね。会社が体力ありすぎるから
63: 匿名 
[2012-01-30 23:35:58]
住民です。
うちの場合、大掛かりな工事が必要であろうメニューやオプションを我が家流に変更出来る時期に購入しました。
ですから、これから購入を検討している方が値引き価格で入居されたとしても、気になりませんよ。
ただオプションの一部は、後で地元の内装屋さんにお願いした方が安かったかなぁと思ってしまいましたが(^_^;)

検討のタイミングは人それぞれですので、選択可能なメニュー等の締切前に購入を希望している方は、他物件になるでしょうね。残念ですが…
65: 匿名さん 
[2012-01-31 19:11:04]
お風呂が飛び出たのがいいです。
66: 匿名さん 
[2012-02-01 00:49:46]
モデルルーム価格ってのは、住民に対する値下げの言い訳に過ぎない。
見学に行けば分かる。
立地、仕様から判断すれば、2割ぐらいは値下げしないと厳しい。
今売ってしまわないと、3月過ぎるとそれこそ、完売は一段と遠のくのは見えている。

それにしても、相変わらず先着順27戸のまま。
67: 匿名さん 
[2012-02-01 02:56:17]
仕方がないね。
いまどきエコポイントの対象にもならず、
設備・部材も低仕様、彩都の中では駅から遠い方で、
売りと言ったら眺望だけ。
これでは売れない。
2割引では厳しい。3割引が妥当。
68: 匿名さん 
[2012-02-01 09:18:38]
でも、徐々に売れてます、低階層部分もほとんど売れちゃったし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる