阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 彩都
  6. ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? パート4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2021-06-30 22:58:58
 削除依頼 投稿する

引き続き、ジオ彩都いぶきの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:83.52平米~113.82平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産

[スレ作成日時]2012-01-04 11:56:54

現在の物件
ジオ彩都いぶきの森
ジオ彩都いぶきの森  [【先着順】]
ジオ彩都いぶきの森
 
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
総戸数: 186戸

ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? パート4

160: 匿名さん 
[2012-02-11 19:57:25]
>訴訟になっても不思議ではない。

例えというか、比喩で「訴訟」と言う言葉を使っているだけで、
何も「訴訟しろ!!」とは書いていないのでは?
161: 160 
[2012-02-11 19:58:32]
まぁ、それでも安易に使用しない方がいい言葉だと思いますが。
162: 匿名 
[2012-02-11 20:52:13]
>158
残り戸数がどうとかの書き込みもありますが、前から検討してましたが、減ってきてますよ。

↑根拠は?
163: 入居済み住民さん 
[2012-02-12 12:34:32]
154さん

141です。
そんなにすぐには、書き込めませんよ。
週末、ずっと、このサイトを見てるわけではありませんので。
それと、私は、インフォミュージアム販売員さんではありませんよ。
あと、おばさんではありません。
おじさんです。

145さん、147さん
146さんが仰られているように、私は、阪急不動産の価格表の情報しか知りませんので、その価格表示自体が、誤りであれば、正確は情報は分かりません。その上で、記します。
(8/25の未契約残戸数)-(1/19未契約残戸数)=15戸です。
※価格表を見直してみたら進捗数は12戸ではなく15戸でした。
164: 入居済み住民さん 
[2012-02-12 14:11:28]
154さん

あなたは、正確な残戸数を知らないんだよね?
だから、141さんの残戸数に疑問を持ってるんだよね。
だとしたら、なぜ、正確な売れ行き(残戸数)が分からないのに、価格の下落幅を見積もれるの?
勘?
それとも、何か情報を持っている?

165: 匿名 
[2012-02-12 16:00:14]
うらのマンションのほうが安いと言ってる人いますが、裏のマンションはいぶきより狭いでしょ、それにメインで中庭しか見えない生活はちょっとイヤです。
166: 匿名さん 
[2012-02-12 22:29:31]
人の考え方っていろいろですからね。
景色にこだわりがある人いれば、そうでない人もいるので
中庭の景色で十分って人もいるんでしょうね。
私はあまり部屋から見える景色にこだわり無いです。
市内のごちゃごちゃした地域じゃないからこそ中庭じゃない景色を
求めるのも理解できます。
167: 匿名 
[2012-02-12 22:49:02]
景色に関しては、私もあまり重要視してませんでしたが、一度マンションからの眺めを見てしまうと忘れられなくなりました。我が家の場合は、ですが。

ここ最近また毎週引っ越しが続いてますね。新学期に向けてでしょうか。住人としてはこの春に向けて頑張ってもらいたいです。


彩都は先日、スーパー特区(総合何とか特区)にも指定されましたし、もっとインフラ整備されるといいですね。循環器も移転が決まったんでしたっけ?

戸建エリアも随分多く建ち始めてますし、このマンションのように(!?)徐々に発展していくといいなぁと思っています。
168: 匿名 
[2012-02-12 22:56:42]
続けてすみません。

裏の建設中のマンションの間取りをホームページでみました。いぶき側の南側の数軒は、玄関出たらすぐに専用駐車場になっていていいなぁと思いました。確か専用庭もあったと思うので景色が悪い分、魅力的な間取りになっているなぁと感心しました。
いぶきとは関係ないですが。
169: 匿名 
[2012-02-12 23:36:55]
頼んでもないのに相当な値引きでしたよ。
ブランズ完成前に売ってしまいたいようなのでこちらのマンション考えてる方はチャンスですよ。
170: 匿名さん 
[2012-02-13 03:02:32]
なんで誰も正確な残戸数を書かないんだろう??
阪急が隠している以上、最近価格表をもらった人が一番わかっているはずなのだが。

私は検討をやめた人ですが、竣工直前の価格表で80数戸残っていました。
その後竣工直後のHPで先着順の募集28戸となっていたのでその数が残だと思ってしまいびっくりしました。
まさか竣工後に未分譲の住戸を残して表示するなんて誰も思わないですからね。

171: 匿名さん 
[2012-02-13 03:39:40]
しかしもうすぐ完売しそうだな~
172: 匿名さん 
[2012-02-15 16:15:24]
賑やかな発展ではなく、この場所のよさを残しつつ生活の場所として
発展していくのではないかと思います。
173: 匿名 
[2012-02-15 17:41:13]
いつの日か完売したら、住民さん達は騒ぎ立てるんでしょうね。「やっぱり彩都は人気がある。さすが阪急!」と。
175: 匿名さん 
[2012-02-15 22:00:08]
アンチや冷やかしが多いのは人気の証拠
何も気にすることはない
176: 匿名さん 
[2012-02-15 23:13:21]
マンションに空きがあるままは住民としては困りますが
売れたからといって人気があるなんて特に喜ぶ事もないですよ。
売れてよかったなぁと思うだけです。
177: 匿名さん 
[2012-02-16 00:46:24]
>175
>アンチや冷やかしが多いのは人気の証拠

掲示板の評判は、色々な利害関係があるため当てにならないが、
竣工後1年でこれだけ売れ残ってれば、人気の無い証拠でしょ。
178: 匿名 
[2012-02-16 01:52:03]
交通の便とスーパーがもっと充実すれば、より人気も出るのでしょうね。うちも値段が安いので随分悩みましたが、結局交通の不便さに負けてしまい、やめました。
179: 匿名さん 
[2012-02-18 22:02:57]
154さん

164さんの書き込みに対する返事を、期待して待っているのですが…。
やっぱり、勘だったのですか?
182: 匿名さん 
[2012-02-19 22:48:54]
同じタイプの部屋が激安で買われてたら辛いわな。
住民の気持ちわかるわ。
阪急もてぎわようさばかへんから大幅値引きになんねん。
先に書いてはった方の大幅値引き外れてませんで。
概ねおおとる。
なんでわかるかって?
提示うけたからやん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる