三交不動産株式会社 東京支店の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトレ羽村グランブリエ【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 羽村市
  5. 神明台
  6. 2丁目
  7. アトレ羽村グランブリエ【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-01-03 22:32:32
 

アトレ羽村グランブリエについての情報を希望しています。
契約者の方専用です。
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都羽村市神明台2丁目4番24(地番)
交通:
青梅線 「羽村」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:82.53平米
売主・事業主:三交不動産 東京支店
販売代理:長谷工アーベスト

[スレ作成日時]2011-11-17 18:00:57

現在の物件
アトレ羽村グランブリエ
アトレ羽村グランブリエ
 
所在地:東京都羽村市神明台2丁目4番24(地番)
交通:青梅線 「羽村」駅 徒歩11分
総戸数: 151戸

アトレ羽村グランブリエ【契約者専用】

920: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-01-19 22:41:56]
以前に管理組合から、騒音の件で各戸にビラが配られたかと思いますが、それ以降みなさんどうでしょうか?配られたにもかかわらず、最近夜遅くも子供の走る音(ドタドタ)が響いてきます。うちだけかもしれないのと、騒音は色んな伝わり方があるというので、上か隣かもわからず悩む日々です。そもそもビラを見ていないのかとまで思ってしまいます(ビラには廊下の騒音とあったので個人的には室内では?!と思いましたが)同じような方は、いらっしゃるのでしょうか?それともうちだけでしょうか?いらっしゃれば、また管理組合を通してビラなどを配布してもらおうかと考えております
921: 住民さんB 
[2015-01-22 19:35:37]
>>920

我が家もです。
チラシ後も代わり無しです。
というか、以前直接気をつけて頂けるようお伺いしたのですが自覚してらっしゃらないようでした。
時々、ドーンと窓まで響くようなまるで地震のような地響きまでします…。
跳び箱でもしてるのでしょうか?

どうしたものか…。
922: 住民さん 
[2015-01-29 11:13:56]
イオンの出店が決まりましたね。
地上4階と地下1階の建物になるみたいです。

延べ床面積が11万9000㎡あるので12万4000㎡の日の出のイオンより少し小さい感じです。高さが21mなんで6階ぐらいまで住戸は窓の
景色がイオンの建物しか見えなくなるかも・・・
923: 住民ママさん [女性 30代] 
[2015-01-30 09:13:57]
あ~ぁ
嬉しいような悲しいような・・・
富士山、さようなら~

今日とうとう積もりそうですね
去年の2度の雪かき思い出すとぞっとします
どうかどうか
降り積もりませんように☆
924: マンション住民さん [女性 20代] 
[2015-01-31 10:00:31]
>>922

情報ご存知ならば、教えてください
建物はアトレ側?公園側?
建物か駐車場か、どちらが目の前にくるのでしょうか?
925: 住民さんA 
[2015-01-31 21:00:55]
2月2日以降に概要が発表されるのであくまで推定ですが、たぶんマンション東側(ラティア側)に立体駐車場ができて、地下駐車場も作る為、傾斜地の土地の形状上、商業施設は水木公園側が平面駐車場、マンション側に4階建てエンクローズドモールができるのではないかと思います。土地が狭い割に日の出とあまり変わらずかなり大きいです。マンション前の休日の渋滞が怖いですね…
926: マンション住民さん 
[2015-02-01 21:39:39]
今日ポストに市議会議員の方の活動報告が入っていてその中にイオンタウンの工事計画が載ってましたね。
今のところマンション側は平面駐車場になってましたが…渋滞が心配ですね。
927: 住民さんA [女性 20代] 
[2015-02-02 10:44:56]
詳しい情報を頂きありがとうございました。

まだ目を通していないので、市議会議員の活動報告も
確認してみます。

低層階なので、ベランダを出て目の前に大きな建物が
建っていると想像するだけで、圧迫感を感じ苦しく
なってしまいます×××

分かってはいましたが、せめて大きな建物は公園側に
建てて欲しいです。
928: マンション住民さん [女性] 
[2015-02-02 22:29:23]
>>921

うちも同じ状況です。

夜遅い時間にも、子供が飛び跳ねているような騒音が響いて、とてもうるさいです。きっと家の中もうるさいと思うのですが、親は気にしないのでしょうか?周りに響いているということもわからないのでしょうか。

もう一度管理組合から周知してもらえると良くなるんでしょうか?
929: 住民さん30○ 
[2015-02-03 22:28:06]
久しぶりにコミュニティを見ましたが内容にびっくりしています
名前の言わないのは仕方ありませんが上の部屋の騒音に対して意見が飛び交っていますね
何人かの人が騒音で悩んでいるということはだいたいの部屋から騒音がすると言うことなのでしょう
意見を述べてる方も騒音を出してる可能性ありますよ
被害者面してますがもしかしたら加害者になってるかもしれません
引越しをしたときに挨拶をしてない、されてないからどんな人が住んでいるかわからない分言えなかったり今後の関係を考えて言えないのかもしれません
様々な理由があるのだからここで見えない相手に文句を言っても解決はしないと思います




話は変わりますが、マンション前のイオンタウンの情報が多々でてきています

http://www.decn.co.jp/?p=22846

マンション前は駐車場になりそうです
ベランダが丸見えにならずほっとしています
圧迫感はあると思いますが少しは安心しました
930: 住民主婦さん [女性 20代] 
[2015-02-05 08:57:33]
わっー
イオンはこんな感じになるんですねー

全体像が分かり、やっと現実味が増してきました。

目の前が建物じゃなくてよかったです。

情報、ありがとうございました。
931: 住民さんC 
[2015-02-05 09:09:14]
建物が奥で駐車場が前なのはベランダの景観的にはよかったのですが、イオン駐車場の出入りが前の狭い道路になってるので、用地提供で道路拡幅するとは思いますが休日はマンションから車出すのが渋滞に巻き込まれて大変そうですね(-_-;)なにせ全部で3200台ですからね。コピオの10倍以上の駐車台数です…
932: 住民さんA [女性 20代] 
[2015-02-05 13:18:27]
駐車場出入り口は、主に羽村街道側と市道202号線側になるのではないですか?

マンション前の道路からの出入り口があるとしたら、確かに困りますね。

どうなるのでしょう?

便利な面もありますが、色々と心配です。
933: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-02-05 17:14:03]
予想図を見ますと、アトレ前の道路が拡張されて広くなる代わりにイオン駐車場の出入口が2ヶ所作られそうですね。
1つはアトレ前にあります。


気になるのがマンション前に地下に入るスロープがあることです。
地下も駐車場になるのか搬入口になるかは分かりませんが車の音が響かなければ良いですね。

出来上がりまで後2年、良い意味でも悪い意味でも想像が膨らみそうです。





934: 住民さんC [女性 20代] 
[2015-02-07 11:27:05]
マンションに住むってことは騒音は当たり前くらいに思わなきゃね。
文句ばかり言ってる方は最上階か戸建買えば良かったのに。
935: マンション住民さん 
[2015-02-07 13:36:02]
アトレ前に駐車場入り口はちょっと不安ですねー!

そう言えば、モノレール開通はどうなったんでしょうか?


騒音はお互い様なところもありますけど、やっぱり酷い時もあると思うのである程度の注意喚起も必要だと思いますけどどうなんでしょう?
この話題になると最上階とか戸建買えばいいって言う人がいますけど、それはどうも乱暴過ぎると思います!!
936: 住民さんA [男性 30代] 
[2015-02-09 10:03:19]
騒音が当たり前だなんて言っている人が
騒音を出すんでしょう。

マンションに住む以上、左右・下の方の生活を
考慮するのは、当たり前の事です。

常識があれば、最低限の生活音が出たとしても
騒音なんて出しません。

それでも不安なので、家の場合、下の方に音で
迷惑をかけていないか、年に一度確認しています。
937: 働くママさん [女性 30代] 
[2015-02-09 10:08:56]
イオンは近隣の住人の声を大事にするので、マンション駐車場出入り口付近に
あえてイオン側の出入り口を作らないと思います。

オープンまでまだ2年・・・
長いですね。

待ち疲れました。
938: 住民さんA [女性 40代] 
[2015-02-09 16:33:07]
実は、不便な所を買ってしまったと
ずっと後悔していましたが・・・

イオンにモノレール?

運が良かったのかしら(笑)
939: 住民さんC 
[2015-02-09 23:56:35]
羽村街道が構想路線になってますがモノレールの羽村延伸はまずないと思った方がいいですよ。

でもイオンの大型ショッピングモール出店と青梅線のグリーン車投入は確定なんで買い物と都心への利便性は今より良くなるのは確実ですね。

イオンタウンにシネコンが入るのか?食品スーパーのマックスバリュか総合スーパーのイオンになるのかも気になります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる