伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア千川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 向原
  6. 1丁目
  7. クレヴィア千川ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-15 20:47:08
 削除依頼 投稿する


売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

【売主、施工、管理会社の情報を追加しました。2011.11.30 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-10 17:09:28

現在の物件
クレヴィア千川
クレヴィア千川
 
所在地:東京都板橋区向原1丁目1191-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 千川駅 徒歩3分
総戸数: 63戸

クレヴィア千川ってどうですか?

377: 匿名さん 
[2012-06-05 11:22:04]
池袋駅まで徒歩なら30分弱ですね。
378: 匿名さん 
[2012-06-07 09:04:34]
>>376さん
池袋までは大体3キロ位なので歩くとなると30分位でしょうかね。車だと15分位で着きそうですが。
通勤先によっては千川ではなく、池袋まで自転車とかで出てしまった方が便利かもしれませんね。
池袋は駐輪場も充実していますし。板橋区だけど最寄りの駅からも徒歩3分、池袋までも自転車や徒歩でも
可能というのはいいなと思っています。
379: 匿名さん 
[2012-06-07 10:23:58]
たまには歩きも良さそう。
自宅から歩いて行って池袋が見え始めたら本当に徒歩で行ける場所なんだってちょっとした感動はありそうですよ。

それでちょっとお茶したりして、また徒歩で帰宅。
道中は徒歩だからこそ見える風景や入れる施設や店舗もあると思うし楽しみが増えることは期待できるし、街の新しい魅力も発見できるかも。
380: 匿名さん 
[2012-06-07 12:08:03]
池袋まで道路が広いので歩きやすいです。

この時期なんかは爽やかで気持ちいいですよね。
381: 匿名さん 
[2012-06-07 21:46:14]
>379
いいですねえ、イメージがわきますよ。休日ならではのルートは徒歩で…というのもいいですね。健康的にもよさそうです。
災害時のことを考えても心強いですね。なんとか池袋まで来れる状況ならあとは徒歩圏内と思います。
382: 周辺住民さん 
[2012-06-08 22:27:56]
前のアパートの足場はずれたね。

現在4階の型枠、コンクリ打設に入るところかな。
384: 物件比較中さん 
[2012-06-15 13:23:09]
>383 Eタイプの手前の洋室ですよね、個性的だと思います。学生時代に住んでいたワンルームをちょっと思い出すなあ。この部屋は広くはないですけどクローゼットが部屋向きじゃないのがグッドだと思います。なので部屋のどの角にもベッドは置けちゃいますよね。

面積的には一人部屋を意識して感じします。うちだと書斎のような使い方になるかなあ。
385: 匿名 
[2012-06-15 22:26:15]
あの形状はいただけないね。
384さんのように書斎的に割り切れるならともかく。
ここは、鉄道アクセス抜群なのが肝のマンションで、一方で居室や建物の形状はいまいち。
もちろん無難な間取りもありましたが。
386: 契約済みさん 
[2012-06-17 00:20:57]
部屋の配色をどれにするか悩み中です。
モカかモノどちらがしっくりくるでしょうか?
20代dinksです。
388: 契約済みさん 
[2012-06-17 14:33:39]
 386さん、私はモデルルームの色にしました!やっぱり一番シンプルで飽きがこないかと思いました。汚れも目立たないかなって。夫は何でも良いって言ってましたが・・・・・
389: 契約済みさん 
[2012-06-19 00:27:43]
>388さん
モデルルームも白系で素敵ですね。ますます迷う~。
390: 匿名さん 
[2012-06-20 11:58:55]
MRは白系だったんですね。白だと汚れが目立ちそうですが、家具はそろえやすそうですね。
白系だと明るい感じになるから良さそうですね
392: 匿名 
[2012-06-21 07:02:19]
391さん


もう残っていません。
393: 匿名さん 
[2012-06-22 10:19:37]
76平米あれば4人家族だったら余裕で暮らせそうですね。
ウォークインクローゼットあるの良いですね。
何より収納が一番大変ですからね
395: 契約済みさん 
[2012-07-02 22:55:36]
公式HPでは「最終2邸」とうたっていて、ITOCHUの
クレヴィアサイトには「完売御礼」となってますね。
SUUMOとかは物件掲載が終わってるし、実際はどっちなんでしょう?

396: 匿名さん 
[2012-07-02 23:38:28]
モデルルームクローズの案内では6月で完売って書いてあったけど。
397: 契約済みさん 
[2012-07-07 00:04:14]
395です。
公式HPもようやく完売御礼がでましたね。
ひと安心です。週末現地を見に行ってみようかな?
398: なかなか見に行けないさん 
[2012-07-19 10:09:05]
最近の工事状況いかがですか?

何階あたりまで建ちましたかね?

399: 周辺住民さん 
[2012-07-22 05:57:49]
現在外側は6階までコンクリが出来てて、7階の鉄筋を作ってるところでした。3階くらいまでは窓ガラスも付いてるし、遠目ではっきりとは分かりませんが、内装も始まってる様子です。ちなみに南側のオーナーズマンションはほぼ完成したようで、外壁カバーも取り払われて入居者募集のパネルが貼られています。
400: 周辺住民 
[2012-10-26 13:15:31]
毎日バス越しに見てますが、ついに南側の覆いがとれはじめてますよ。でも…想像以上に前のアパートと近い!!1階の方は、日中陽が当たるのでしょうか…。前のアパートも結構空室があるのがわかります。アパートなければ…。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる