伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア千川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 向原
  6. 1丁目
  7. クレヴィア千川ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-15 20:47:08
 削除依頼 投稿する


売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

【売主、施工、管理会社の情報を追加しました。2011.11.30 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-10 17:09:28

現在の物件
クレヴィア千川
クレヴィア千川
 
所在地:東京都板橋区向原1丁目1191-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 千川駅 徒歩3分
総戸数: 63戸

クレヴィア千川ってどうですか?

272: 匿名さん 
[2012-05-07 18:35:01]
どこの板も同じですよ。物件絶賛コメント→欠点を容赦なくあげつらった否定コメント の流れは。
そして当の契約者はほとんど不在。
270さんの言う通り、よそに決めたら見るもんじゃないですね。クレヴィア千川の絶賛コメントが、何十年分かのローンを組んで買うと決めた自分のマンションの否定コメントと、イコールになりかねないんだから。そりゃカチンときて、否定コメントしたくもなるでしょ。
それで「このマンションいいですよね!」→「ここそんなによくないよ!」「人気ないよ!」「板橋区だし!以下略」の無限ループになる、と。
274: 匿名 
[2012-05-07 19:57:20]
板橋区は板橋区です。
275: 匿名 
[2012-05-07 20:09:08]
いろんな人が書き込みするからおもしろいんじゃないの?
それだけ関心があるってことじゃないの?誰が書き込みしたっていいじゃないの?・・と思いますよ。
どこの物件もいいところばかりじゃないと思うよ。すべて満足する物件はなかなかないんじゃないの?

うちはここを検討していましたが、主人の通勤にアクセスがよくないのであきらめました。
でも、残念がってましたよ。

駐車場が平置きでも機械式でも、またミストサウナがどうでも、気持ちよく住めることが大事だと思います。
住んで気にいらなければ、売却できるし、いろいろ方法はある。

276: 物件比較中さん 
[2012-05-07 20:26:13]
不毛ですね。

自分的にはここのマンション、いいと思いますよ。実際近くに住んでいたことがありますが、環境はまず申し分ありません。価格も別に高くはないと思いますし、住戸に選択の余地があれば買いたかったです。
日頃から条件を整理して、条件に合致したマンションがあったらすぐ行動に移せるようにしておかないと、人気のマンションはすぐ売れてしまいますね。今回はタイミングが遅かったようです。
277: いつか買いたいさん 
[2012-05-07 21:21:15]
機械式駐車場を否定してるわけではないでしょう。ただ、見るところ知るところを抑えておいた方がよいと。それは必要なことですよ。機械式駐車場のマンションの営業マンがベラベラデメリット話すわけないですし、買う方は賢くなるに越したことはないです。その上で機械式駐車場のデメリットも込みで納得するなら、それでいいでしょう。そりゃどこまで行っても素人判断かもしれませんが…
278: 匿名さん 
[2012-05-07 21:35:14]
275さんみたいな女性になら、俺でもマンション売れる気がするわ(笑)ちょっと立派なモデルルーム見せたら「気持ちよく住めそー!」ってどんなデメリットもどーでもよくなってコロッといきそう。営業マンも、こんな客ばかりなら苦労しないだろうに。
でも働きながらローン返済するのはご主人様ですよねー。大黒柱の理性的な判断をお大事にね。
279: 匿名さん 
[2012-05-07 22:56:56]
275さんみたいな上から目線でまとめたがりの出現も無限ループのうち。
いろんな人が書き込みするから面白いんだよね!
でも肝心のネタがないねー。また板橋区語る?

って他行けよ自分(笑)
280: いつか買いたいさん 
[2012-05-08 12:23:52]
ここ物件と無関係な人しかいないみたいね…
281: 匿名さん 
[2012-05-08 18:57:26]
機械式駐車場の話は気に食わない人が多いようですね。それだけ機械式駐車場のデメリットを隠されて契約しちゃった人が多いのかな?もはやこの物件の話ではないのですが(笑)勉強になりますよ。さて強引に「板橋区が残念!」話に戻しますか?(笑)
282: 匿名さん 
[2012-05-08 19:52:20]
板橋区、豊島区、練馬区はどんぐりの背比べです。
気にすることないですよ。
283: 匿名 
[2012-05-08 20:36:01]
個人的な意見だが、豊島区は池袋の存在がでかいし、山手線の内側の目白も雑司が谷もあるし、要町と千川も高級感がある。板橋区と練馬区とは格が違う感じです。

練馬区は石神井公園があるし荒川に接してないので板橋区よりも価値がある感じですね。
284: 匿名さん 
[2012-05-08 20:54:57]
本当に板橋区が残念、的なことを書く方が現れるとは!恐れ入ります…
特定のマンションのスレでキャンキャン言うより、区のランクを語るスレでもお作りになられたらいいのでは?

ところでこちらのマンション、まだ2軒あいているのでしょうか?
285: 匿名さん 
[2012-05-08 21:42:53]
本当だ…。283さん、さすがです。失礼ですがIQはおいくつですか?
板橋区が残念!ってのが、このマンションの首ねっこですか?それなら逆になかなかいいマンションなんだな、と思ってしまいますね。

2つ先着順がありますね。ただHPはリアルタイムではないので、もし考えているなら問い合わせるのが確実ですね。

286: 匿名さん 
[2012-05-08 21:47:34]
ほら俺の言った通りでしょ(笑)まだまだ無限ループしますよー。
でも豊島区に高級感を感じ、練馬区に価値を感じてるなんて…!かわいそう過ぎて涙が出ちゃいます。
287: 匿名さん 
[2012-05-08 21:59:21]
目白、雑司が谷、要町や千川に高級感ですか??
288: 匿名さん 
[2012-05-08 23:21:32]
失礼な方が紛れ込んでいるようですね(^-^;

何に価値を見いだすのは人それぞれですし、

それに対してあーだこーだ言っても仕方ないと思います。

もう少し原点に戻ってこのスレを活用しましょう!!
289: 匿名さん 
[2012-05-08 23:28:13]
お、ホントに無限ループしてる。このスレのファンになりそう(笑)
290: 不動産購入勉強中さん 
[2012-05-09 08:17:01]
区堺で炎上してるね

まぁココだけではないけど・・・

他でもよく見かける(特に城南地区)

契約当事者以外で騒いでるねー
291: 匿名 
[2012-05-09 12:34:48]
ここは、直床ですか?
292: 匿名さん 
[2012-05-09 13:07:48]
二重床

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる