伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア千川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 向原
  6. 1丁目
  7. クレヴィア千川ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-15 20:47:08
 削除依頼 投稿する


売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

【売主、施工、管理会社の情報を追加しました。2011.11.30 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-10 17:09:28

現在の物件
クレヴィア千川
クレヴィア千川
 
所在地:東京都板橋区向原1丁目1191-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 千川駅 徒歩3分
総戸数: 63戸

クレヴィア千川ってどうですか?

356: 匿名さん 
[2012-05-18 21:51:56]
>349とか353
他に人として誇れるものはないんか?努力して達成したこととか、仕事にやりがいがあるとか、打ち込める趣味とか、いい恋愛してるとか、できた嫁さんとかわいい子どもを守ってるとか。
いくつだか知らんが、今からでも「プライド」持てるような生き方しろよ。がんばれ!

もはやマンションの話じゃないがな(笑)
357: 匿名さん 
[2012-05-18 23:54:32]
板橋区向原でも豊島区千川でも価値は変わらないよ。
最寄り駅千川周辺物件ということで。
アドレスはさほど重要ではない。
358: 販売関係者さん 
[2012-05-19 02:23:53]
板橋区の私は素直に認めますよ。
ぐすん。
359: 匿名 
[2012-05-19 08:59:56]
私立幼稚園なら、埼玉とか神奈川とかもっと郊外の人も通うから、板橋でも大丈夫ですよ!
私の時代で通いきれない人は、マンションを借りたりして通園してました。
山手通りより、外側は、みんな一緒ですよ!
360: 匿名さん 
[2012-05-19 09:13:36]
ところで、物件概要によると、地目が「雑種地」になってるんだけど、どういうこと?

雑種地ってぺんぺん草が生えてるような棄てられた土地ってイメージなんだけど。どうして駅徒歩三分で雑種地なのかなあ?
361: 匿名さん 
[2012-05-19 10:04:33]
以前駐車場だったから、雑種地。
マンションが建てば宅地に変更でしょう。

ここら辺は公立の幼稚園はないので
大抵私立幼稚園に行く(ご近所園)
でここら辺の豊島区民もたいてい板橋区にある幼稚園に通うよ
362: 匿名さん 
[2012-05-19 10:15:45]
駐車場なら「駐車場」って地目になるよ。駐車場の前はどうだったのかな?
363: 匿名 
[2012-05-19 10:53:50]
登記の種目に駐車場はありません。
364: 匿名 
[2012-05-19 10:54:34]
訂正 種目じゃなくて地目
365: 不動産業者さん 
[2012-05-19 13:43:37]

 雑種地 → 宅地へ地目変更 同時に引き渡し
366: 匿名さん 
[2012-05-19 15:29:15]
そうですか、では、駐車場の前は何に使われていたんでしょうこの土地は?
367: 匿名さん 
[2012-05-19 22:46:41]
昔の航空写真見る限りは畑っぽいね。
368: 物件比較中さん 
[2012-05-22 00:12:58]
今後もキャンセル住戸でるとおもいます。
今、空きがでてる住戸はローン審査通らなかった人が諦めた部屋。
369: 物件比較中さん 
[2012-05-31 10:12:17]
最近、現地を見てきました。
目の前のアパートが、近接している感じがしますね。
370: OLさん 
[2012-06-01 10:57:14]
つまんないから近づいてんじゃないの(笑)
371: 匿名さん 
[2012-06-02 00:10:19]
え、隣のアパートって…まさかの移動式(笑)
ポータブルマンション。なんてあれば最高なんですがね。好きな場所に動かせて転勤にもついてきて、なんなら通勤もマンションごと…

すみません( ´Д`)y━・~~
372: 匿名 
[2012-06-02 07:31:31]
まだキャンセル出るんですね。
373: 出遅れ一族 
[2012-06-02 10:42:31]
キャンセル物件、間取りと予算があえばおいしいトコ拾いたいですね~
374: 働く女子さん 
[2012-06-04 01:21:54]
370さんのユーモアがわからない

深い意味があるのでしょうか?

時事ネタとの絡みとか
376: 物件比較中さん 
[2012-06-05 10:11:46]
駅は千川と良い場所ですが住所が板橋区ですから、周りの価格からすると高い気がしますね。
利便性は十分あると思いますね
池袋まで2駅で歩いても10分~15分程度でしょうかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる