一戸建て何でも質問掲示板「まだまだ住宅の価格は下がるのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. まだまだ住宅の価格は下がるのか?
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2010-02-13 19:56:55
 削除依頼 投稿する

住宅、土地の値段が下がっています。
モデルルームで3000万で昨年から売っていたのですが、今年に入っ
て2200万まで値下げしています。

昨年まで坪35万で売っていた土地が、今年に入って坪20万で売りに
出ています。

ご近所さんから聞いた話ですが、先に分譲地や住宅を買った施主か
ら、お怒りの声が売主に届いているそうです。
 また値下がりした分譲地を買った施主は、先に購入した住人から
無視されるという話も聞きますが、こちらはなんとも・・・。

都会でも、マンションの大幅値下げが続いていると聞きます。
まだまだ、バーゲンセールは続くのでしょうか?
買い場は、まだ先??

[スレ作成日時]2008-09-17 07:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

まだまだ住宅の価格は下がるのか?

2: 匿名さん 
[2008-09-17 09:00:00]
ニュースちゃんと見てますか?
土地は下がってるけどマンションは高止まり、住宅は値上げとなってますよ。
マンションで下がってるのは条件が悪くて早く処分したいところなどです。
3: 匿名さん 
[2008-09-17 09:02:00]
土地は二極化しているからね。
うちは上がったけどな・・・坪95万で買った土地が、今年は135万。
どんな地方にも憧れの一等地があるから、狭くてもいいからそこを買うことができれば大きくは外さないよ。
一例として、日銀や大手銀行の社宅が町内にあること、駅から徒歩圏内平坦であること、校区の評判が良いこと、できれば国立小の近くか文教地区、抵所得者向けの公営住宅が近所にないこと、などね。
4: 匿名さん 
[2008-09-17 09:23:00]
バス便の中古なんか、もうボロボロですよ。
まだまだ、下がる。
景気はどんどん悪くなるからね。
5: ご近所さん 
[2008-09-17 09:26:00]
近くで新築の建売が販売中ですが、今年春に5500万円で出て現在4150万で毎週オープンハウスを開いています。
早く買うと損みたいな・・・
6: スレ主 
[2008-09-17 10:22:00]
>ニュースちゃんと見てますか?
>土地は下がってるけどマンションは高止まり、住宅は値上げとなってますよ。

レスありがとうございます。
ニュースも、経済誌も見ております。

マンションも、住宅も売れてないですよね。
建材の値上がりは承知しておりますが、高ければ売れない。
いずれ価格は下がるものと確信しております。
7: 匿名さん 
[2008-09-17 10:53:00]
確信してるのならスレ立てるなよ。頭がわるいね!
8: スレ主 
[2008-09-17 12:31:00]
>>確信してるのならスレ立てるなよ。頭がわるいね!

レス、ありがとうございます。
皆さん、どのような考えをもたれているか興味がありました。ここのサイトは、住宅業者さん。
これから建てられる方。銀行や関係会社の方もおられるとおもいます。

様々な意見を聞いてみたいと思い、スレを立ち上げました。
9: スレ主 
[2008-09-17 12:45:00]
ちなみに、私が住宅価格(マンション・土地を含む)が下がると思う理由といたしまして、
よく言われている

・少子高齢化社会による人口減少。(買い手の減少・土地あまり)
・サブプライム問題からの住宅不況。
・明らかなインフレ傾向なのに、賃金は上がらない。
・購買のメインターゲットである30代の中に、就職難からの非正社員の割合が高い。
・少子化により、親の土地・住宅等不動産資産があり、購入する必要がそもそもない。
・将来的に増税の方向、年金等将来的な不安から高額ローンを組むことを恐れる。

それ以外に、

・ここにきて、構造不況からの長期金利低下。(住宅ローン金利低下)
・来期から、住宅ローン減税の延長の方向(強化)。
・マンション・建売・分譲地の供給過多による在庫調整。
・建設業者の数が明らかに多いため、利益を無視した住宅価格の提示。

が上げられます。
10: 近所をよく知る人 
[2008-09-17 14:07:00]
間違いなく下がるでしょう。

私の地域は、市街化調整区域の線引きがなくなり、土地の下落スピードが加速しています。

何故、県・市町村がこのような処置をとったかというと、市の中心地があり、そのまわりを
調整区域があったため、そこを越して遠方に新たな街ができました。

このことが、都市活動においてマイナスと考えたのでしょう。

人口が減っている上に、土地の供給が増えたのですから、下落するのは当然でしょうね。
11: 匿名さん 
[2008-09-17 14:17:00]
土地が値下がりするから新築物件も値下がりするのは、安易に考え過ぎかなと思うのですが。

建売はどこも早く処分したいから値下がりすると思いますが、果たしてHMが大きく値下げしてまで注文住宅を売りますかね。
よく言われる社員の高い給料や宣伝費やモデルハウス費(施工・メンテ等)が乗っかっている以上、限界があると思うのですが。
HMとして、これらを削減し始めたら価格に転嫁されるでしょうけど。

品質を下げてまで価格を下げないように願いたいものです。
12: サラリーマンさん 
[2008-09-17 15:20:00]
高品質で低価格なものを建材メーカーが出すでしょう。
昔は、ペアガラス高かったです。
現在はかなり値がこなれてきました。

他の建材も値が下がるでしょう。
なぜなら、日本は価格競争をして成長してきた国です。売れないものを作ってもしかた
ありません。売れるものを作らないと会社は淘汰されます。

ですから、下がるのは土地だけではありません。住宅の価格もまだまだ下がるでしょう。
13: 匿名さん 
[2008-09-17 15:54:00]
皆さんが言われている理由ですが、中長期的な視野に立てばそういう可能性は否定できないし、高いんだとは思います。が、この数年という短期的な視野では本当に下がるのでしょうか?すでに建ててしまった建売などは資金繰りから売れなければ安くなるかもしれませんが、注文住宅の場合はそこまで顕著ではないのでは!?
そして、本体が安くなったと思ったら、将来的には消費税のアップや、ものによっては建材への環境税みたいなものが付加され、結果としては変わらなかったり、高くなったりという可能性も否定はできないでしょう。金利だって、サブプライム問題などがなければ上がる兆しが見えていたくらいだし、日銀としても意向では金利を上げたい(だた今は上げれないだけ)ので、その辺も経済の回復状況によっては上がり始めるのでは。

また、HMや工務店の淘汰がある程度終われば、少子化対策として、棟数が少なくても利益を確保できるような付加価値のついた家への転換ということも考えられます。

ところでスレ主は、ご自分が家を買うタイミングを考えてるの?それとも投資の対象にでも考えてるのかな?自身が家を買う、建てるためということであれば、客観的なお金の計算だけではなくて、ライフステージなども考慮した方がいいと思いますよ。
14: 匿名さん 
[2008-09-17 15:57:00]
素朴な疑問なのですが、住宅価格が下がるとして、みなさん、それまでどこに住むつもりですか?

うちは小学生と年中の子がいますが、横浜市バス便地域で月10万(駐車場1台)2DKで
狭くて限界です。
60㎡の3LDKに引っ越すと、月15万かかるので、設備のいい新築マンションに憧れて
正直、すぐにでも買いたい気持ちでいっぱいなのですが。。。
あせって買うなといいますが、狭い家で我慢するか、引越し費用をかけて月15万の賃貸にするか。
子供を転校させて田舎に引っ越さないと、このあたり、まだまだ手が出る価格ではないです。
自分のものにならないのに、月15万、高いと思いませんか。定年後に家を買おうと思っても多分貯金もできないでしょう。でも今の2DKは本当に限界。みんな損得以外のことを考えて家を買う人が多いのじゃないでしょうか?
子供が義務教育を終えるころ→10年後くらいにならないと、本格的には下らないんじゃないでしょうか。今、家を買いたい、団塊ジュニアがたくさんいるので。
15: 匿名さん 
[2008-09-17 16:04:00]
>高品質で低価格なものを建材メーカーが出すでしょう。
長いスパンで見ればそうでしょうがそれではいつまで経っても家が持てません。

またこれから半年、一年は原油や資源高の為に建設資材が安くなるのは望めないと思います。
数年先に景気がどうなるか?金利がどうなるか? 悩ましいところですね。
16: 匿名さん 
[2008-09-17 16:08:00]
>>14
・転職して、都心部から抜け出す(実力が無いと無理です)
・宝くじ等の高額配当くじで一発逆転を狙う(何百万分の1の確率w)
・田舎へ引っ越し、農業を営む
・毎日2時間かけて通勤する

マジレスすると、月15万で20年払い続けたら、3000万にもなる。高いと分かっていても思い切って買うべきじゃないのかなぁ
自分の人生は自分で決めてね。
17: 入居予定さん 
[2008-09-17 16:09:00]
短期的なスパンですと、暴落するでしょう。
少なくとも、後2,3年は待ちです。

消費税UP??そんなの関係ありません。

なぜなら、私が昨年検討していた物件は、6千万でした。それが、今年になって2千万引き
で4千万。営業マンと話していたら、今ならもう200万引けます。と言われました。

さすがに怖くなってそこは止めましたが、帰りに昨年購入された住人たちに冷たい目で
見られました。

現実は、こんな感じです。
18: 匿名さん 
[2008-09-17 16:11:00]
>マジレスすると、月15万で20年払い続けたら、3000万にもなる。高いと分かっていても
>思い切って買うべきじゃないのかなぁ

マジレスすると、3600万ですね。
19: 匿名さん 
[2008-09-17 16:18:00]
>なぜなら、私が昨年検討していた物件は、6千万でした。それが、今年になって2千万引き
で4千万。営業マンと話していたら、今ならもう200万引けます。と言われました。
あくまでもすでに建っている建売やマンションの話ですよね。そういうものは当然、年数が経てば評価が落ちる、ただ持っていても維持費など会社の負担になるだけので、実際は赤字であっても1円も入らないよりはマシと考え、たたき売りしますから。
ただ、これから建てる建売は、会社も立地を優先したり、値段よりも間取りや設備重視にしたりと当然その辺の対策をしてくるんじゃないですか。会社が減って、供給が絞られて需給バランスが戻れば簡単にはそこまで暴落しないんじゃないかな。
20: 16 
[2008-09-17 16:22:00]
>>18
ありがとう。
21: デベにお勤めさん 
[2008-09-17 16:26:00]
買い手不在ですから、売れないのでしょうね。
団塊ジュニア世代でも、購入できる層はもう買っているでしょう。
ですから、今になって住宅の売り上げが落ちているのでしょう。
単純にサブプライム等の問題だけではないと思います。

残念ながら団塊ジュニア世代で正社員になれなかった人は、家どころ
じゃないでしょうし。
買い手は、待てば待つほどいい土地。いい家が購入できると思います。

銀行もキツくて、手持ちの不良在庫を処分しない限り追加の融資をして
くれません。
ですから、売りたくて売りたくてしょうがないのです。

高い買い物です。業者の足元を見るのも大事ですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる