一戸建て何でも質問掲示板「地鎮祭 上棟式をしない」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地鎮祭 上棟式をしない
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-06-09 04:51:41
 

意見をお聞かせ下さい。
私達は地鎮祭は行わず 自分達でお神酒をもって塩で清めるとゆう形を
とることに決めています。
上棟式も行わず 建てる前に挨拶とちょっとしたものを渡す(お金ではなく)
建築中に足を運び差し入れをするなどの形をとろうと思っています。
近所の方への挨拶も自分達で行くつもりです。
友達も家を建てた人がおらずこのようなことを聞く人がいません。
実際に両方ともされなかった方いらっしゃいますか?
しない場合はどのようなことをすればいいのでは?など考えは人それぞれですが
何かアドバイスいただければありがたいです。

[スレ作成日時]2007-03-20 15:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

地鎮祭 上棟式をしない

65: 入居済み住民さん 
[2008-12-08 09:49:00]
地鎮祭
ご近所挨拶(今後、工事で迷惑をかけます・・・)
上棟式
ご近所挨拶(無事、上棟することができました・・・)
引越し
ご近所挨拶(引っ越してきました。よろしくお願いします・・・)


これぐらいはやっとかないと駄目
66: 匿名さん 
[2008-12-08 09:52:00]
>65
地域や慣習にもよるけど、上棟の際の近所への挨拶はいらないと思うけど。
上棟の時は職人さんへの御祝儀くらいでいいんじゃないかな。
67: 購入経験者さん 
[2008-12-08 10:18:00]
上棟の日は、大勢の大工さんが集まりますので、なにかと大変でした。

7時半に缶コーヒー
10時にお茶、
12時にお弁当と炊き出し(とん汁)
15時にお茶
16時半ごろから上棟式
お弁当とお酒、ご祝儀を渡して解散

季節が冬だったので、宴会はやりませんでしたが、
宴会までやるとなると、すごく大変ですね。
68: 入居済み住民さん 
[2008-12-08 10:24:00]
上棟のときは、10人ぐらいの人が集まります。

全ての人にご祝儀(棟梁5万、その他3万)を渡すのが通例です。

賃金は、ご祝儀から出ますので、上棟式をやらないということは、
大工さんはただ働きということになり、かなり失礼です。
69: 契約済みさん 
[2008-12-08 10:28:00]
上棟とき、紅白の餅を10個頼んでいたのだが、注文を受けた人の1という字を7と間違ったらしく、70個の餅が届いた。
さすがに60個返品するのは気の毒だったので、近所の人に配りまくり、30個だけ返品した。
70: 匿名さん 
[2008-12-08 10:39:00]
68さんはHMでお建てにならなかったからでしょうか
それともローンを組まず引き渡し後一括払い?
住宅ローンを組むと上棟金(中間金)として支払が実行されるので「ただ働き」という観念は無かったです
71: 周辺住民さん 
[2008-12-08 10:39:00]
>68 全ての人にご祝儀(棟梁5万、その他3万)を渡すのが通例です。

どこの地域?
そんな通例聞いたことがない
棟梁に2万、職人には5千円くらいでしょう。
私も10人くらいでしたが、監督にまとめて5万包んだだけでした。

>賃金は、ご祝儀から出ますので、
 
普通賃金は賃金であるでしょう。
72: 匿名さん 
[2008-12-08 10:59:00]
上棟時のお昼のお弁当ってやっぱり豪華な箱入り弁当が普通ですかね?

うちは、工務店に任せていたら、スーパーのカツどん(450円)が出されたようで、すごく気の毒だった。
せめて、ホカ弁のデラックス弁当にしてほしかった。
73: 家なき子 
[2008-12-08 11:48:00]
上棟式の時のご祝儀は賃金ではありません。
>68の書き込みは全くの嘘です。相場もおかしいしね。

ご祝儀の渡し方は色々ありますが、メーカー(親会社)の営業などにあらかじめ聞いておくのがいいでしょう。
当日は助っ人がたくさん来ますからね。
(1)全部まとめて棟梁に渡す
(2)棟梁のは別に包んで、他はまとめる (下請けの番頭さんが来るならそれも注意)
(3)棟梁も大工も全部別々に渡す。
人数は聞いておけばいいのですが、個別に渡すなら念のためにいくつか余分に用意しておくのもいいでしょう。足らないとかっこ悪いです。
棟梁には色をつけるのが普通です。(棟梁は、結構物入りなんですよ。)

メーカー(親会社)の営業や設計士などが来て、彼らにも渡すつもりがあるなら、前もって誰が来るか聞いておくといいでしょう。

さて、棟上と言えばレッカー車が来ますが、レッカーのオペレーターは可哀想に忘れられやすいです。
オペさんは工務店の人間ではないことがほとんどですので、ご祝儀まとめてだとスマートではないですね。(レッカー屋さんから来ます)
レッカーの仕事が終われば、サッと帰ってしまうこともあります。
あげる気があるならレッカーのオペさんの分は別にしておくといいでしょう。
交通整理のガードマンが来る場合もありますね。


とにかく、あげるなら(額はともかく)全員に渡すのがスマートです。
上棟式は行うけどご祝儀は上げないという施主も結構いますが、悪いとは言いませんがかっこ悪いです。(上棟式はしなくても上棟は済みます)
それよりかっこ悪いのは、ご祝儀がわたらない人が出ると言うことです。(前述のレッカーの運転手のように)
ただし、メーカー側の人間には必要ないとメーカー側から言ってくる場合もあります。
74: 入居済み住民さん 
[2008-12-08 12:05:00]
レッカー車?クレーン車の間違いじゃなくて?(笑)
75: 契約済みさん 
[2008-12-08 12:09:00]
うちは、初めから「上棟式はしない」という話をしていました。

ただ、ご祝儀は、棟梁さんにまとめて5万円を渡しておきました。

応援の方は、さぞかっがりされたことでしょうね。。。
76: 物件比較中さん 
[2008-12-08 12:12:00]
棟梁および工務店には、お歳暮(または年始のご挨拶)はお忘れなく。

ブリとお酒を持っていくが通例ですので。
77: 入居済み住民さん 
[2008-12-08 15:03:00]
「通例」って言われてもねぇ・・・
ごく限られた地域の通例が全国で通例だと思っている人多いね
78: 物件比較中さん 
[2008-12-08 15:08:00]
上棟式もしない、ご祝儀も渡さない建てぬしに当たったら最悪だね。

柱に煙草で焦げ跡付けられるかもよ(笑)
79: 家なき子 
[2008-12-08 15:12:00]
>74
そうです。クレーンのことです。
現場ではレッカーって言うことも多いです。(駐禁で活躍するのもレッカーだけど)
http://doboku.ezwords.net/yougo/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC.h...


ちなみに、棟梁にまとめて渡しておけば
手伝いの人にも行くはずです。
渡さないような棟梁はいないとおもうけど・・・・いるか。
80: 物件比較中さん 
[2008-12-08 15:17:00]
2×4や鉄筋工法では、上棟は存在しないため、上棟式はやりません。
81: 家なき子 
[2008-12-08 15:26:00]
関西ではレッカー、レッカーって言ってましたけど。
ちょっと自信なくなってきた。 地方限定かもしれません。
こんな風に使います。
http://field.1-koyo.com/?search=%C6%EB%A4%EC
現場でクレーンなんて言うのをあまり聞かなかったけど、普通に考えるとクレーンだよね?
82: 匿名さん 
[2008-12-08 15:46:00]
祝儀渡さないと働かない大工に当たる方が最悪ですね
プロ意識ゼロな感じで。
83: 匿名さん 
[2008-12-08 15:48:00]
↑今時、そんな奴いるか?
84: 匿名さん 
[2008-12-08 15:52:00]
↑いるんじゃない?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる