一戸建て何でも質問掲示板「地鎮祭 上棟式をしない」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地鎮祭 上棟式をしない
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-06-09 04:51:41
 

意見をお聞かせ下さい。
私達は地鎮祭は行わず 自分達でお神酒をもって塩で清めるとゆう形を
とることに決めています。
上棟式も行わず 建てる前に挨拶とちょっとしたものを渡す(お金ではなく)
建築中に足を運び差し入れをするなどの形をとろうと思っています。
近所の方への挨拶も自分達で行くつもりです。
友達も家を建てた人がおらずこのようなことを聞く人がいません。
実際に両方ともされなかった方いらっしゃいますか?
しない場合はどのようなことをすればいいのでは?など考えは人それぞれですが
何かアドバイスいただければありがたいです。

[スレ作成日時]2007-03-20 15:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

地鎮祭 上棟式をしない

45: 匿名さん 
[2008-12-05 18:46:00]
神主さんは、気にされる方は行えば良い。
やはり気持ちの問題ですからと…
新しく始まる生活には大なり小なり、必ず何かしらあるから、その度に地鎮祭やらなかったからかな?と思うならばやった方が良いと言ってました。
他には地鎮祭は行わず、入居前の新宅祓いを行う人もいますから、それでも良いんじゃないですか?と言われました。
まぁ、ドライな神主さんですな。
46: 匿名さん 
[2008-12-05 21:00:00]
どっちかしかしないなら、やっぱり上棟式優先?
かしこまった式はしないでも職人に心付けを渡すくらいはした方がいいかな
47: 匿名さん 
[2008-12-05 22:59:00]
私は、近くの神社の神主さんに会って、
地鎮祭する金が無いので自分で出来ないかと相談しました。
清めの塩などを用意しましょうと、快く承諾して頂きました。

自分を信じて行動すれば良いのでは?
建築業者や親類・近所に見栄を張る必要など全く有りません。
全ては自分の気持ち次第です。
誰にも媚びる必要など無いのです、自分の責任で建てる家なのですから。

そんな時代では無いのではと思いつつ。
ただし政治家・官僚・芸能人・地域のうるさがたなどは、時代の人々ですから・・・
48: 家なき子 
[2008-12-06 00:00:00]
地鎮祭について。
最近、きっちり修行を積んだ神主ってほとんどいませんよ。
名のある神社なら別ですが、神主で食えませんからね。
祝詞のあげかたを覚えたら誰でも出来ます。
「清め」が必要なら自分で出来ます。
普段信心していないのに、そんなときだけ神様呼んでも来るわけはないですね。 ^^;

上棟式について。
最近はしない人も多いですね。
田舎で工務店で建てるならやるのが普通だとは思いますが
街中でメーカーで建てるなら行わなくてもおかしくはありません。
最近は飲酒運転の取締りがきびしいですからね。酒なしの宴会なんて盛り上がらないわけですよ。
しょぼい宴会で、しょぼいご祝儀なら行わない方がマシです。
職人さんたちも口には出さないですが、早く帰った方が良いと思ってますよ。
個人的には、宴会は行わずに乾杯と清めだけして、ご祝儀をはずむのがスマートだと思っています。
しなくても全く問題は無いですけどね。
49: 匿名さん 
[2008-12-06 22:43:00]
新築した家の家族に、次から次へと不幸なことが起こるので、調べたら地鎮祭をしてなかったそうである。
迷信だといってあなどれないですね。
50: 匿名 
[2008-12-06 23:48:00]
横スレですみません。
今、建売で契約してて決済待ちなのですが…
建売の場合、地鎮祭や上棟式はメーカーでやってないと思うんですが…
入居の前にお祓いみたいな事をした方が良いのでしょうか?
何かされたという方、教えて下さい!
51: 匿名さん 
[2008-12-07 01:00:00]
>>49
迷信だよ。
不幸が続いたのは、偶然。

自分は、きちんと地鎮祭をしたのに、基礎の段階で建築会社倒産。
結局、別の建築会社で基礎の続きからやってもらったよ。

建築会社が変更になったからって地鎮祭のやり直しなんかしなかった。

今までも困った時しか、神様信じなかったけど、
今回の件で、更に信仰心なんか無くなった自分がいる。
52: 匿名さん 
[2008-12-07 01:13:00]
>>49

地鎮祭とその幾度となく発生した不幸の因果関係を証明できますか? 地鎮祭などというそんな非科学的な悪習はとりやめるべきでしょう。
53: 匿名さん 
[2008-12-07 01:23:00]
35さん、普通ですか?

メーカーの用意する神主さんは、その地域の神社の方ではないと思います。

私はまだメーカー検討中の身で、何社もまわってるところですが、見積もりをもらい説明を受ける際に、どのメーカーでも、地鎮祭等希望される場合は、セット一式はもちろん、神主もこちらで用意します!いつもお願いしてる方がいるので!と説明を受けます。

なので、提携と言うと大げさかもしれませんが、契約している神社もしくは神主さんがあると思いますよ。
54: 契約済みさん 
[2008-12-07 06:10:00]
我が家は地鎮祭やります。
信仰とか云々いうつもりは無いですが、
無事故・無災害を祈願する大事な節目の行事と考えています。

これを無用とか、時代錯誤だとか言うのは勝手ですが、
クリスマス祝って、除夜の鐘突いてその足で初詣に行き、
おみくじ引いて今年の運勢を計ったり
家相がいいとか悪いとかを気にしていたり
合格祈願をしたり子どもの百日祝いをしたり、
七五三に参ったり、季節の祭りに参加したり、
等々一切の祭事に全く参加しないって言うのなら
地鎮祭や上棟式を否定するのはいいと思いますが。

私はカトリックですが全く気にせず以上の祭事は肯定してますので
無論地鎮祭・上棟式は行います。

これからここに家を建てこの土地に住むんだという
家族にとっての大事な祭事ですんで。
55: 匿名さん 
[2008-12-07 06:59:00]
世帯主とならば、今後心身物理的に家庭を守る心構えが必要。
祭事というのは、それらを心の内だけでなく、人の目に触れ
るような形で、感謝の気持ちを表す事ではなかろうか?
厳密には金銭も出すことになるが、それはいずれ回り回って
自分の元に返ってくると考えればよい。

環境や状況が違うことで、やるやらないは個人の判断だが、
はなっから式を否定する事はないと思う。

迷ってるようなら、たとえ簡素なかたちでもやった方が良い。
私は両方終えたばかりだが、とても満たされた気持ちでいる。
56: 匿名さん 
[2008-12-07 08:02:00]
地鎮祭しなくても いいんじゃないの? それでも気になるなら自分で御札や鎮め物を神社から頂いて身内だけでするとか
57: 匿名さん 
[2008-12-07 09:31:00]
しなくてもいいって事は、してもいいって事。しなくてはいけないではないんだけどね。では否定派の方達は祭事などくだらんからするなって方が大勢なんですかね?ただ単に金が掛かるからっていう理由にこじつけ理論をくっつけてるだけな感じがするのは私だけでしょうか?
58: 匿名さん 
[2008-12-07 09:50:00]
地鎮祭や上棟式は、大手のHMでは任意ですし、
小さな工務店でも強くは勧められないでしょうね。

地鎮祭は神主を呼んでしましたけど(有料で3万くらい)、
上棟式は神主は呼ばず、棟梁が主催しました(無料)。
お清めの儀式ということで、家の四隅に塩、米、酒を撒きました。
ご祝儀などは不要とのことだったので、一切渡していません。

平均的な日本人らしく、無神論者ですが、やってよかったと思います。
子供の「お宮参り」に近い感覚です。
59: 契約済みさん 
[2008-12-07 11:38:00]
うちは私(非学会員)、パートナー一族(私以外の子供も含み)が学会員。

勤行唱えて終わるのかな?
60: もうすぐ完成 
[2008-12-07 11:42:00]
注文住宅建築中で、まもなく竣工です。
地盤改良前に近所の神社で鎮め物を買って北東から時計回りに四隅に撒いて、家族で手を合わせました。
また家の中心床下にお守りを北向けに置きました。
私自身は多分忘れると思いますが、パートナーはこれで満足したと言ってます。
上棟式はしていません。

結局のところ、やるにせよやらないにせよ、その家族それぞれの事です。
災厄と結びつけるのも結び付けないのもまた、家族それぞれの問題ですね。
61: 匿名さん 
[2008-12-07 12:01:00]
車の免許を取った時、運転をする前に交通安全祈願に行って、御守りもらうのと同じよな感覚ですね。
それでも事故はするけれど…
62: 匿名 
[2008-12-07 12:55:00]
>59さん
私も似た状況で、それが原因で離婚しましたよ…
59さんは頑張って仲良くやって下さい。

ちなみに、そこのお祝い事やら祈願やらは、そこ系列の特定の神社?にしか頼めないはず。

多分、やり方にたいした違いは無いと思いますが、ただお金は通常以上にかかるかもしれませんね。

ご家族がそれにどっぷり浸かっているかいないかで、依頼する場所は変わると思います。

勝手に進めたらエラい事になるので、しっかり相談のうえで決めて下さい。
63: 家なき子 
[2008-12-07 21:44:00]
地鎮祭されるなら、難しいことは考えずに気持ちよくされたらいいと思いますね。
気持ちのものですから。

私が営業だった頃は、お客さんに頼まれて神社の手配などよくしましたが
あたりハズレが大きいですねー。
祝詞が下手くそな神主は本当に下手くそ。
歳とっていてベテランに見えてもダメな人いますね。
今時ちゃんと修行した神主さんはほとんどいませんからね。
神主だけで食えるわけがないので副業です。

面白いことに、同じ地域の神社だと料金は同じです。
お供え込みで2万5千円とか3万円とか。
神社同士でダンピングしてますね。
(悪いことだとは思いませんけどね。自由競争だと価格破壊が起こります。原価がほとんどかからない仕事ですから、やろうと思えば1万円でもおかしくない。)
64: 近所をよく知る人 
[2008-12-08 08:56:00]
地鎮祭をやると、これから家を建てるんだーっという実感がわきますよ。

一生に何度もやるようなことじゃないので、是非やってみては?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる