注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスシャーウッド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスシャーウッド
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-30 10:27:36
 

積水のシャーウッドで注文 住宅を考えています
35坪くらいでいくら位考えればいいかな?

木造で考えて積水と桧家で迷ってます

[スレ作成日時]2008-07-14 22:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

積水ハウスシャーウッド

961: 匿名 
[2011-06-15 20:43:15]
うち、シャーウッド建築中なんですが、良くなかったんですかね?!


住んでみてまた来ます!
962: 匿名さん 
[2011-06-15 22:31:02]
>956
で、雨漏りの原因は?
実質は良くないと言うくらいだから原因も聞いたのでしょう?
シャーウッドの構造や施工に問題があるんですよね
わざわざ書き込むならもったいぶらずに教えてください
963: 匿名 
[2011-06-16 00:33:29]
現在シャーウッドで建築中の者です。

「透湿防水シート 」についてですが、「タイベック」と書かれたシートと、「積水ハウス」と書かれたシートの2種類がありますが、何か違いがあるのでしょうか?

ちなみに我が家は「タイベック」で、同じくシャーウッドで建築中の知人宅は「積水ハウス」とロゴが入った防水シートです。
964: 購入検討中さん 
[2011-06-28 13:26:47]
シャーウッドで建てられた方にご質問です。
夏は涼しいでしょうか?
冬は寒いでしょうか?
(以前住んでいたところと比較して)。
シャーウッドの高級感が好きで検討しております。
お教えください。
965: 匿名 
[2011-06-28 13:39:22]
普通に夏暑くて冬寒いです

冷暖房は必須です

あたりまえ
966: 匿名さん 
[2011-06-28 14:24:55]
>>963
積水ハウスでタイベックはあまり見たこと無いような…
>964
とくべつ暑くもないし寒くもないと思うよ
967: 匿名 
[2011-06-28 14:38:46]
>966
今の時期はエアコン使いますか?
また、どの地域ですか?
968: 入居済み住民さん 
[2011-06-28 16:31:52]
夏は特別涼しくはないかな。
暑くもない。
965さんと同意見。

高級感はしっかりあります。安物的なところは皆無です(装備にもよるかもしれませんが)。
2階に人がいるときの振動など、建物の振動もかなり少ないと感じます。

西日本ですが、まだこれくらいだとクーラー無しのシャーウッド住人も多いと思います。
969: 購入検討中さん 
[2011-06-29 07:57:51]
積水で鉄骨か木造か悩んでます。
鉄骨ではなく、シャーウッドにした理由お教えください。
担当の方(シャーウッド)は良い方なので、このまま進めて行きたいと思いますが。
970: 入居済み住人さん 
[2011-06-29 08:16:17]
まず、熱伝導の低さ、
冬寒過ぎず夏暑過ぎないこと。住み心地がよい。

地震のときの剛性感。鉄骨の様にギシギシ揺れて地震を吸収しない。しかし、これはシーカスで木造並みになるようです。

デメリットは経年劣化ですが、二十年も住んだら建て替えるだろうから毎日の快適性を取りました。
971: 匿名 
[2011-06-29 14:31:36]
昼はやはりエアコン付けました。

以前の家ではエアコン付けても暑かったから、ずいぶん快適に感じます。

床が無垢だからか、気持ちいいです。
972: 購入検討中さん 
[2011-06-29 15:09:48]
>970
有り難うございました。とても参考になります。
仕事場が鉄筋コンクリートなので、やはりしっかりした木造あこがれます。
ただ20年ぐらいで建てなおしが必要になるんですかぁ。
やはり木造ですからしょうがないのですかね。
ちょっと早いような感じもしますが。
973: 匿名さん 
[2011-06-29 15:34:18]
20年で建て替えですか?
死ぬまでにあと二回も建て替えないといかん(笑)
974: 入居済み住民さん 
[2011-06-29 16:46:45]
すみません、20年で建て替えってちょっとオーバーだったかもしれません。
でも、やはり木造ですし、さらに水回りもかなり20年経つと入れ替えが必要になりますよね。
リフォームか建て替えかを考えると、木造の構造変化を考えると地震が怖いので、リフォームよりも建て替えが必要かもなあと思うわけです。20年経っても住めないことはないと思います。

あっ、無垢床は気持ちいですよね。梅雨でもサラッとしています。
975: 匿名 
[2011-07-01 19:12:41]
>>970 うちはSWで隣は軽鉄なんですが、お隣さんは地震の際、ギシギシと揺れたそうですが、
うちはゆらゆらとした、めまい的揺れでした。幸いどちらも被害はなかったですけど、、
976: 入居済み住人さん 
[2011-07-01 21:28:30]
そのギシギシが気持ち悪くて鉄骨は除外しました。
シャーウッドの剛性感は安心感がケタ違いです。
977: 匿名さん 
[2011-07-01 21:58:44]
その代わり限度を超えた途端、倒壊するらしい。
978: 入居済み住人さん 
[2011-07-02 03:08:37]
どんな家も限度を超えると倒壊する。
979: 入居予定 
[2011-07-02 22:07:35]
以前に陶板で相談させていただいたものです 引越しでネットが使えず… で、陶板、直してもらいました…が…まだ結構ズレてることを指摘し、見積するよーに指示したら7万円弱くらいとのこと…それでも、ズレを修正できるかどーかはわからない との回答でした 角の部分で片方のズレを修正すると、もう片方がズレるそーです…実は他の設計ミス(エアコンのコンセントの位置など)が多数見つかったので『お金を追加で支払うので直してくれ』と伝えました… 以上が現状報告です 何のことかわからない場合はスルーしてください ココの人達に相談にのってもらったので、報告だけでもしたかったです あと愚痴と… もう散々です
980: 匿名さん 
[2011-07-03 16:54:55]
お疲れ様でした。

と言いたいのですが、すべて、我が家の時を思うと信じられないことばかりです。
コンセントの不具合も保証の範囲内ですし、ベルバーンの件も逆に7万円だったら保証しろよ、と思います。残念な担当者に当たられたように思います。プライドがないというか、少なくともシャーウッドが好きで営業されている方のようには思えません。
カスタマーセンターにも相談されたのでしょうが、効果がなかったようですね。施主の満足が一番のやりがいといっている我が家の担当者からは信じられないことばかりです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる