注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスシャーウッド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスシャーウッド
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-30 10:27:36
 

積水のシャーウッドで注文 住宅を考えています
35坪くらいでいくら位考えればいいかな?

木造で考えて積水と桧家で迷ってます

[スレ作成日時]2008-07-14 22:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

積水ハウスシャーウッド

841: 匿名 
[2011-04-24 20:30:35]
シャーウッド批判する方は何しに来てるんですか?
住んでる方や住みたい人の話が聞きたいですよ
他のスレで自分の好きな住宅会社を褒めちぎったらどうですか?
842: 匿名 
[2011-04-24 20:42:41]
ショボイ家の自己満足を見物にきてんじゃねーか?www
843: 匿名 
[2011-04-24 21:36:33]
>>841
褒めちぎる為の掲示板じゃないから、そんなKYな事できませんよ。
844: 匿名 
[2011-04-25 06:59:23]
たいしたスペックのない個性的な軽自動車に金突っ込んじやったら自分で
ベルバーンステキ~
とか言って慰めるしかないんだろうな

温暖化がさらに進んでオゾンホール過去最大だってよ

冬場も異常気象でかつてない寒さになるらしい
積水ハウス住人頑張れよ
845: 契約済みさん 
[2011-04-25 08:26:10]
俺はシャーウッド施主だが
虫けら退治にも飽きた。

ここ、施主も寄り付かなくなってきたな。
虫けらはなんで湧いてくるのか。
欲しくても買えない妬みの塊だね。意味ないでしょ、しょぼいとか、クズとか言っても。
本当にかわいそうなのはどちらなのか、ここを読んだらわかるよ。
頑張らなければならないのは踏みつぶされそうな虫けらの方だ。

寒さになる「らしい」だと?全く説得力無いね。買って住んでみて、もう一回ここへこい。
不動産は必ず売れるし、ちょっと買ってみれば良い。
虫けらには家ごときを「ちょっと買ってみる」というのはピンとこないだろうなあ。

虫けらに荒らされたここのスレではシャーウッドを語る気がしなくなったよ。
好きなように食いつぶせばよろし。
ここはもうシャーウッド施主が来る世界ではない。虫けらと住む世界が違いすぎる。

846: 匿名さん 
[2011-04-25 10:07:37]
シャーウッドの良さを力説されても、客観評価としては普通の家なんだからそれなり。
絶賛してるのは正直馬鹿馬鹿しい。
要は「積水」+「普通の家」。
トップメーカーである積水のブランドと信頼性が標準装備の木造工業化住宅なのであって、その付加価値をどう捉えるかで検討者やオーナーにとってのシャーウッドの価値が決まる。

結論:「積水」という修飾語にいくら金払えるか。
847: 匿名 
[2011-04-25 10:15:05]
耐震性能を気にするなら10年で買い換えるつもりじゃないといけないですか?
848: 匿名 
[2011-04-25 13:07:31]
845必死だな
大丈夫かよ

家作り失敗したのに自分では認められないのか

可哀想に
849: 契約済みさん 
[2011-04-25 13:42:15]
848必死だな
大丈夫かよ

人生失敗したのに自分では認められないのか

可哀想に
850: 匿名さん 
[2011-04-25 14:01:41]
849はよっぽど頑張ってシャーウッド建てるんだろうな。
家程度のことで人生持ち出して来ちゃったよ。
851: 匿名 
[2011-04-25 16:02:12]
これから家を建てるなら積水ハウスってブランドに飛びつかないできちんと調べた方がいいですよ

じゃないと849みたいにクズとかショボイとか言われてe戸建てで必死になりますよ

おかしいからってあんまり見ちゃダメよwww
852: 匿名 
[2011-04-25 18:14:18]
いや、ブランドを評価してシャーウッドで建てるのはいいんだよ。
でも快適自慢されてもな?
853: 入居済み住民さん 
[2011-04-25 19:04:07]
シャーウッドは最後まで候補だったが。
積水ハウスが気になって結局止めた。
積水の規格品が気に入らないのでオーガニックハウスで建てた。
積水止めて良かった。
854: 検討中 
[2011-04-25 19:29:37]
ここにはほんとのシャーウッド施主はいるのですか?
積水社員vs工務店のバトルに感じて、真実なのか否かわからなくなってます。
ほんとに住んでる方の感想を聞きたいです。中立的な知恵者の意見でもいいです。
もう何がなんやらわからないですね、、荒らしは止めましょうよ(泣)
855: 匿名 
[2011-04-25 19:45:36]
自己満足と偏見まみれの施主の意見は参考になりますか?

引き渡し後にスペックの真実を知って愕然としながらここでシャーウッドを必死に擁護する施主を見れば一目瞭然

最後は感覚だから虫けらには分からないとか言って終わらせる施主と同じHMで建ててみたい?

シャーウッドの施主は他人を虫けら呼ばわりwww



サイテー
856: 匿名 
[2011-04-25 21:05:23]
オーガニックハウスってどんなの?
857: 匿名さん 
[2011-04-25 21:43:20]
>856
化学物質を使わない
858: 匿名さん 
[2011-04-25 22:06:25]
みなさんくだらないことで感情的になり、盛り上がってますね~。僕も含めて世の中はバカばっかりですね。
859: 匿名さん 
[2011-04-25 22:23:18]
積水ハウス施主ってブランド志向が強いみたいですね

暑さ寒さなんて人それぞれなのに

自分が快適だと思ってたシャーウッドの性能が低い事を知らされると
現実を信じたくないばかりに必死ですからね

こんな所のぞいてないでシャーウッドが最高だと思い込んでいるのが一番ですよ
860: 匿名さん 
[2011-04-25 23:00:07]
工務店含め、大手以外検討する気もないです
何度もお聞きします
シャーウッド構法は何十年にも渡り
地震に対する強度があるのでしょうか?
使用する木材の耐久性能
集せい材の耐久性能
金物と木材との相性
もしデメリットがあるなら
その改善方法はどのようにされているのか?

20、30年で建て替えるつもりはありません
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる