一戸建て何でも質問掲示板「間取りなんでも相談」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取りなんでも相談
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-23 21:37:00
 

間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、

・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成

など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

間取りなんでも相談

251: どないしよ 
[2008-05-20 13:28:00]
続いて2階です。
この廊下何とかしてぇ〜

よろしくお願いします。
続いて2階です。この廊下何とかしてぇ〜よ...
252: 契約済みさん 
[2008-05-20 13:49:00]
どないしよさんへ

2Fの廊下についてですが、このぐらいは許容範囲ではないでしょうか?
土地の形状からして、あまり贅沢はいえないと思います。
253: 199 
[2008-05-20 13:49:00]
ナツさんへ

もう私では協力できそうにないので退散いたしますが、最後にもうひとつだけ提案を。
「1階をLDK+和室でなくて、DK+畳の大きな居間という選択はないですか?」
254: 入居済み住民さん 
[2008-05-20 13:50:00]
246の間取りですが、動線悪すぎると思います。

ぐるっと一周できるような間取りがよいですよ。
255: ナツ 
[2008-05-20 14:12:00]
>199さん
炬燵生活はナシでリビングにソファを置きたいので、DK+和室というのは、ナシだと思っています。
でもスペース的な問題で、もしかしたら採用するかもしれません。
199さんに出していただいた案でも、階段を変えてみたりいろいろ考えています。
次回設計さんに会ったときに、図面使わせていただきます。
すみません。いろいろとありがとうございました。


>254さん
そうなんですよね。
ぐるっと回れたり表と裏の動線ががあるのが一番良いんですよね。
広い家ではないくスペースも限られていて、でもキッチンからそう遠いわけではないのでこれくらいは良いかな、と思っています。
脱衣室と洗面の工夫でなんとかなりそうな気はするのでもうちょっと考えてみることにします。
脱衣と洗面を分けるのって意外と難しいですね。
動線を考える上で洗濯物を干すのに二階に上がる時が一番大変だと思い、階段近くに脱衣室を置きました。

洗濯物は結局庭に干すことになりそうですが(;^_^A
256: 匿名さん 
[2008-05-20 15:30:00]
>どないしよさん
これは階段の位置を変えないでは、幾何学的に無理です。
階段を中央近くに持っていくか、今のままで我慢するか、ガレージの上を居室にするのか、幅1間の細長い部屋でOKとするのか・・・。
257: 匿名さん 
[2008-05-20 20:42:00]
>>246はともかく、>>248はかなりいいと思う。
ぐるっと回るとか言い出すと、またグルグル回るのが目的になって
本末転倒な間取りになりそう。
258: 匿名はん 
[2008-05-20 22:19:00]
>ナツさん
ぐるっと回してみました。
階段幅だけメーターモジュールで広くしてます。
階段下に食器棚入れ込んでますが
高さの制限があるのでこの場合造り付け前提になるかと思います。
背の高い既製品を入れたい場合は
キッチンごと1/4間右側にずらして階段の外に出す必要があります。
その場合は階段下は廊下と家事室両側からの収納で利用してください。
2Fは全体的に要調整です。
将来対応部屋を6帖にしてみようとしたんでやや膨らみましたが
そこは必要に応じて(金額と相談して)調整してください。
将来部屋として区切ると階段部分は閉じられた空間になるので
各室との仕切りの建具などは光を通すものにする必要があるかなと思います。
各室の窓の位置大きさは適当です。
家具と耐震壁に合わせて調整してください。
ぐるっと回してみました。階段幅だけメータ...
259: 匿名はん 
[2008-05-20 22:37:00]
和室を縦にしてみたもの。
延床面積で39.25坪
和室を縦にしてみたもの。延床面積で39....
260: 匿名はん 
[2008-05-20 23:48:00]
>どないしよさん
何故か画像開けないのでサムネイルで見た感じでの感想ですが(開けないの私だけ?)
階段位置変えないとどうしようもない感じ。
でも1Fはいい感じにおさまってるように見えるし変えたくないのもわかります。
たぶん通路としての用途しかないから勿体無く感じるんじゃないかと。
そこで左側のベランダをやめて(or外にずらして)通路を広げて幅1間の空間にして
外壁側に机棚つけて家族共有のPC・学習スペースなんかに使ってみてはどうでしょう。
261: 平屋男 
[2008-05-21 08:43:00]
>>258
>>259

さすが!!!どちらの間取りもすばらしいの一言です!

ほんとアッパレです!
262: 入居済み住民さん 
[2008-05-21 10:05:00]
↑自分の家の間取りを考えてくれた人だから褒めるしかないわな〜w

ただ、お前ちょっと気持ち悪いよ!
263: 平屋男 
[2008-05-21 10:19:00]
>↑自分の家の間取りを考えてくれた人だから褒めるしかないわな〜w

ほんと嫌味な人ですね。

私は純粋にアップされた間取りはすばらしいと思ったまでです!

収納も多いですし、生活し易そうに感じました。

間取りのひとつもアップしないくせに、文句ばかり言うのはやめましょうね。

>ただ、お前ちょっと気持ち悪いよ!

それが何か?
誹謗、中傷は犯罪ですよ。
264: どないしよ 
[2008-05-21 10:59:00]
>252
ん〜許容範囲ですかぁ 僕としても1階と子供部屋の条件を固持すれば弊害として廊下が長くなるのは否めないんですけどね・・・昨晩も嫁と話してて4.5畳っていったら和室と同じ面積なんですよね・・・やっぱりもったいないなぁ〜って

>256
そうなんですよね ガレージの位置にも問題はあるというか1階の形もいびつなんできついんっすよね〜 やっぱり階段かぁ・・・ない知恵絞ってみます><

>260
僕も開けないです(笑)
「そこで左側のベランダをやめて(or外にずらして)通路を広げて幅1間の空間にして
外壁側に机棚つけて家族共有のPC・学習スペースなんかに使ってみてはどうでしょう。」
このご意見参考にさせていただいてちょっと考えてみます。

色々とご反応ありがとうございます。
次の打ち合わせまで少し時間がありますので僕も色々考えてみます。
265: 入居済み住民さん 
[2008-05-21 11:40:00]
>>258
おっ、匿名はんさん、いらっしゃいましたね!
自分も、いつ見ても使いやすそうな間取りをだされてるなぁ、と感心します。
自分も画像が開けないです。いつの頃からか、開こうとするとエラーが出るように
なっちゃいましたね・・・

>>ナツさん、どないしょさん
2階のファミリーコーナー、とても良いと思いますよ。
ここに本棚や背の高い家具を集めておけば、子供部屋(寝室)はすっきりして
地震の時も家具が倒れる心配もないですし。
我が家の子供達は大きくなっても仲良しで、友達も兄弟一緒になって遊ぶし、
普段からどちらかの部屋でくっついて狭苦しく過ごしているので、こういう場所が
あればなぁと後から思いました。

ただ、階段直結のホールというのは、暑さ、寒さ対策は何かしら必要かもしれませんね。
全館空調だったら問題ないですが、何かしら仕切れるようにしておくと
エアコンの調整がラクかもしれません。
266: 240 
[2008-05-22 01:10:00]
ナッツさん、つたない間取りですが、ご参考まで。これでなんとか40.3?坪です。
ポイントは・・・
子供3部屋で、可能な限り同一条件(西の部屋の押入だけ、階段の関係で半分は下が無いです。)
また、なるべく面を合わせてありますので、子供が小さい時は仕切壁を取り払えば、寝室ないし子供部屋を広々使えると思います。
ベランダに向けてドアか窓を付ければ、2Fは全ての部屋で二方向から採光できます。
洗面室は、お子さん三人ということで、洗面台を二つ置けるよう、広めにしました。また、台所からと廊下からの2wayで出入りできます。玄関そばの洗面台はクローゼットにしても良いと思います。
あ、洗面台の裏の収納は、外収納です。庭道具やスキー、タイヤなんかを置くには重宝しますよ。

お風呂も少し贅沢に1.25坪にしています。気持ちいいですよ。また、端に置いてないので、冬場の寒さを少しだけ和らげることができます。
その他には、2Fも含めて水場の集中配置、シンプルな構造、仕切壁を1Fと2Fで通す。全室南向きといったあたりに気を配りました。収納も、なんとか足りるのではないでしょうか。
トイレは階段下に入っているのは半分だけですので、そんなに狭い感じはしないと思います。明かり取りの窓も普通の大きさのものにできます。
廊下が多くなってしまっているが欠点でしょうか。これはプロに見直してもらえば、もっと良くなるのではと思います。
後は東西に長くなっていますので、車は家の前に置くことになると思います。
ナッツさん、つたない間取りですが、ご参考...
267: 240 
[2008-05-22 01:11:00]
2階です。
2階です。
268: マンコミュファンさん 
[2008-05-22 08:37:00]
>>266

あんた悪ふざけはやめたら?
変な間取りばかりアップして、ほんと度がひどいよ。
269: 風来坊 
[2008-05-22 09:22:00]
>>246
>主人の祖母は直線階段で転落し、首を骨折・寝たきりになりましたので・・・

危険な直進階段は
1:傾斜が急で踏み板が小さい
2:暗い(最も大きな原因)
3:滑り止め、手すりなどの安全装置がない
などの条件に当てはまるとき。
設計時に注意すれば特別危険とは言えない。

1:階段に要する面積を小さくできる
2:階上に物を運び込みやすい
3:ステップリズムが一定なので、事故の発生率は低いと言われている
という利点も無視できないので、トラウマでなければ直線階段を考えてみるのもよい。
下りの危険を減らすため、常識とは逆だが下り時の右側に手すりを設置する、という工夫もある。
270: 入居予定さん 
[2008-05-22 09:33:00]
階段についてですが、例えU字型であろうが、幼児にとっては危険ではないのでしょうか?
271: 匿名さん 
[2008-05-22 10:12:00]
>>269
高齢者の使用が予想される階段の場合は
下り時の右側(利き手側)に手摺を設置するのがむしろ常識かと思ってましたが。
>>270
それを言うとどうやっても危険ですが。
途中で休憩できる、万が一落ちても落差が少ない
という平場の踊場付U字の方がまだマシかとは思います。
直線階段でも途中に踊場設けてもいいと思います。
落ちたときに壁にぶつかって止まるU字とは違うので
落下防止の意味ではある程度の長さが必要になりますが
(高さ3m以上で踊り場設置の義務が発生する場合は直通階段の踊場は1.2m以上と定められている)
少しであっても途中で休憩できるのは幼児高齢者には結構大きいです。

たまにリビング階段なんかで片側手摺も壁もなく全くのオープンな階段見ますが
設計者頭おかしいんじゃないかと思う。
今は法的にもアウトなはずなんで、最近の建物でこんなのあったら違反ということになりますが。
272: どないしよ 
[2008-05-22 19:12:00]
なんとなく気の赴くまま間取り考えてみました。。

とりあえず廊下を短く!!

4.5→3.5くらいにはなったかなぁ〜縮尺は適当なので^^;

ちなみに階段の回り方を反対にしてみました。
なんとなく気の赴くまま間取り考えてみまし...
273: 匿名はん 
[2008-05-22 22:30:00]
>平屋男さん、265さんありがとうございます。
皆さん画像開けなかったんですね。
あれじゃ見難いと思うので258の1階だけのをあげときます。
洗面所は洗面器2つ並べてもいいと思います。
皆さん画像開けなかったんですね。あれじゃ...
274: 匿名はん 
[2008-05-22 22:59:00]
2Fで将来部屋を区切ったときに階段部が暗くなるのが気になってたので
微妙な改良案を考えました。
北側に書斎を設けそこ経由で北側の光と風の通り道を確保しようというものです。
北でしかも別室経由ということで光的には弱いですが
それでも大分違うと思います。
絵は腰壁風に描いちゃってますが
床からの縦長のスリット開口にすれば見栄え的にも悪くないかなと思います。
2Fで将来部屋を区切ったときに階段部が暗...
275: 匿名さん 
[2008-05-23 00:35:00]
>268
自分で間取りアップしてから文句言ったら?

>273さん
これは、トイレに行くのに洗面所を通るのですか??
脱衣所とは別れているとはいえ、お客さんを呼ぶ時には、ちょっと気がねしてしまいます。
276: 平屋男 
[2008-05-23 02:56:00]
>これは、トイレに行くのに洗面所を通るのですか??
>脱衣所とは別れているとはいえ、お客さんを呼ぶ時には、ちょっと気がねしてしまいます。

そうですか?私は気兼ねしませんね。
「脱衣所は別」というのがポイントだと思います。

私の家もそうですが、洗面台を脱衣所の外(廊下とか客から見える場所)に配置している家もありますし。
「洗面所」と考えるから気になるのでないでしょうか。
トイレの前に洗面台があると考えれば、なんともないと思います。

私はそれよりも、脱衣所、トイレまわりのドアの多さが気になります。
引き戸であれば問題ないのかもしれませんが。
277: マンコミュファンさん 
[2008-05-23 08:27:00]
せっけい倶楽部で間取り描いてみたんだけど、うぷの仕方がわからん!
どーやって画像に落とすの?
278: 199 
[2008-05-23 09:09:00]
>>277さん
キーボード上方にあるプリントスクリーンキーを押すと画面全体がキャプチャされますので、それを画像ソフトでトリミングして保存します。
OSがビスタの場合はCtrlキー+プリントスクリーンキーでキャプチャされるはずなのですが、一部メーカー製パソコンの場合、この機能が働かない場合があるようです。
そのときはビスタ標準で付属しているアクセサリー、「Snipping Tool」を使用すると良いです。

>ナツさん
退散すると言っておきながらすいません。
2階をもっと単純に4部屋にしておけばよいのではないかと思いつき、書いてみました。
面白みはないですが・・・。
これで37.75坪です。
キーボード上方にあるプリントスクリーンキ...
279: 199 
[2008-05-23 09:09:00]
2階です。
2階です。
280: 匿名はん 
[2008-05-23 09:46:00]
>275さん
ナツさん自身が業者のを改良した計画でこのようなタイプになってるので問題はないかと。
安っぽい既製品の洗面化粧台をぽんと置くとマズイかとは思います。
お金と相談ですが、カウンターに洗面器置いて化粧鏡と最低限の収納で造り付けしても
そんなに金額はいかないと思います。(収納次第でしょうが)
雑誌なんかでシンプルモダン系で見るようなタイプ。

>276平屋男さん
トイレのドアはどっちにするか迷ってますが
その他洗面からキッチンまでは全て引戸で普段は開けっ放し可です。
洗面と廊下との仕切りは来客時以外は開放して廊下の一部として扱っていいと思うので
引き込み戸にして普段は壁内に納めちゃってもいいと思います。
281: 匿名さん 
[2008-05-23 11:08:00]
273 の匿名はんの間取りは、キッチン部分が2間とばしの梁に2間とばしの梁を組む形なので、
耐震構造上あまり望ましくないと思います。
2間スパン以上の梁は胴差にかける構造にした方が絶対に安定です。
また、構造上、和室とリビングの間に耐力壁線を置きたいですが壁が3尺しかないので、
両筋交いにしても 0.91*4=3.64m < 4.37m と耐力壁線にすることは出来ません。
耐震構造を考えると LDK の形状はあまり良い形状では無いです。

278 の199さんの間取りは、LDK と和室の間に胴差しが引けて、かつ、壁が9尺あります。
梁の組み方も無理なく組めるし、和室を真壁にして片筋交いとしても充分耐力壁線を作れます。

273の間取りでも耐力を上げる対処方法はあります。
ただ、それも対処方法に過ぎないので、基本を守った方が、
耐震構造的には絶対に安心です。
まあ、単に耐震構造を考えただけの比較ですが。
282: ナツ 
[2008-05-23 12:17:00]
レス書いて投稿したら、混み合ってるとかで消えちゃいました。
結構たくさん書いてたのにショック・・・

てことで改めまして


>>258さん
間取り図、ありがとうございます!
家事室〜脱衣〜洗面〜トイレあたり、とっても良い感じですね。
是非取り入れたいと思います。


>>266さん
間取り図、ありがとうございます。
これは以前に載せさせていただいた東西に長いバージョンの改良版って感じですね。
これも全室日当たりが良いので捨てがたく、迷っています。
階段に踊り場を作りたいので、そこらへんを上手く出来ないか試行錯誤中です。


>>269 風来坊さん
>>270さん
>>271さん
ありがとうございます。
階段については他スレでも議論されているようですし、難しいです。
幼児やお年寄りに限らず、家の中で一番危険なところかな、と思っています。
平屋を建てられると良いのですが、ウチはそれは現実的でないので・・・
できるだけ安全な設計にしたいなぁとは思っています。
直線は転んだら下まで落ちてしまうので、L型かU型で踊り場をつける方向で考えたいなと思います。


>>273・274さん
またまたありがとうございます!
二階も良い感じですね。


>>275さん
>>276さん
>>280さん
私は洗面所というよりは洗面台として考えているので、問題ないと思っています。
そこが洗面・脱衣所だったらアレですが・・・
トイレから出て洗面台で手を洗えますし。
洗面と廊下の仕切りは、使う頻度は少ないけれどあった方が良いなあと思っています。
引き戸なら尚良いですね。


>>278の199さん
またまたありがとうございます。
けっこうシンプルで好きです(^^)
六段回り階段というのでしょうか、この三角の部分をなくしたいので、階段をなんとかしたいなぁという感じです。


>>281さん
ありがとうございます。
なにやら難しい話ですね・・・
構造なんかは設計の方と相談したいと思います。みなさんからいただいた案を元に考えてみました。
ドアとかはまだ悩み中だし、窓なんかは入力してませんが・・・
あと床面積も狭くなったと思います。
レス書いて投稿したら、混み合ってるとかで...
283: ナツ 
[2008-05-23 12:21:00]
あ、たぶん階段だけメーターモジュールにしてみたんだったと思います。
その分、脱衣室や洗面が狭くなったのは問題ないのですが二、
階の子ども室が若干狭くなっているのに主人は文句言ってます。
主人は、6帖ないとダメだと言いますが、5.5帖でも良いじゃないか・・・と思っています。

二階です。
書斎なくして6帖大の部屋を四部屋にしても良いなぁとも思っています。
あ、たぶん階段だけメーターモジュールにし...
284: 匿名さん 
[2008-05-23 12:31:00]
>>282
お〜いい感じじゃないですか。
階段踊り場部分の下デッドスペースを外部収納にすると便利かもしれませんね。
285: ナツ 
[2008-05-23 12:44:00]
>>284さん
ありがとうございます。
そうですね、外部収納なんて手もありますね(^O^)
床面積小さくしたら収納が減っちゃった気がするし、スペースを無駄なく使えて良いかもしれません。
286: 281 
[2008-05-23 13:18:00]
ナツさん

もの凄く良い間取りですね。
耐震構造的にも、もの凄くガッチリした家が造れる内壁の配置です。
階段もゆったり取られているので、折り返し部を1段づつの踊場にしても、
227.5mmの踏面で16段取れてます。階高が3m以下だったら、
非常に使いやすい階段になると思います。

あとは、しっかりと採光、通風を考えるといった感じでしょうか。
それと部屋の入口の工夫ですね。
例えば、2階の階段室を、階段の降り口に合わせるように廊下を広げれば、
子供室の前の凹みが不要になり、もう少し収納を広く取れます。
287: 匿名さん 
[2008-05-23 13:20:00]
1、2階南側の壁そろえて総二階にしたほうが広いし、地震に強いよ。
広くなってもそれほど総額変わらないと思う。
288: ナツ 
[2008-05-23 13:40:00]
>>281さん
ありがとうございます。
割と平凡な間取りになってきましたが(;^_^A
階段室、全然気付きませんでした。
改良の余地がありますね。
そこらへんや通風採光については設計の方に相談しながら考えようかな、と思っています。
今週お会いする予定でしたがこちらの都合で来週になってしまいましたが、打ち合わせ楽しみです。


>>287さん
ありがとうございます。
そうなんですよね。
南面を揃えたほうが部屋も広くとれるし耐震的にも防水的にも良いなぁと思いつつ、この奥行のバルコニーを付けるにはきっと下に柱が必要ですよね。
悩み処です。
289: 匿名はん 
[2008-05-23 13:43:00]
>>282ナツさん
コンパクトにまとめましたね〜

1F
洗面部分は910芯巾だと実質75〜78cmほどになっちゃうのでちょっと狭く感じるかも。
910モジュールにこだわる必要はないので
全体を北側に5寸〜1尺伸ばして既製品で言えば90cm以上の洗面台
を入れれるくらいにした方がいいかなと思いました。
階段下は、右から3/4をキッチン側からの食品庫(納戸)
左1/4を脱衣所からタオル下着用収納棚として使えばどうでしょう。

2F
個人的な考えですが、子供部屋は朝日が入る東側がいいと思うので
左右反転してみてはどうでしょう。
部屋の入り方と収納の位置を調整すれば子供部屋2室6帖いけそうです。
階段の昇り際3段分程度は2F床が乗っかっても平気です。
丁度降り際のところまで床にすれば左右の部屋そのまま反転もできますね。
290: ナツ 
[2008-05-23 14:09:00]
>>289さん
ありがとうございます。
コンパクトにしてみました。
予算を提示して出てきたのが39坪だったので、いろんなところにこだわると予算オーバーしちゃうかな?と思い、少し小さいバージョンも考えてみた次第です。
余裕をもって39坪のプランを出してくれたなら、そんな心配はいらないかもしれないんですけどね。
できれば広い家が良いので(;^_^A

洗面台は、確かに窮屈かも知れません。
よくある既製品の洗面台ではなく、>>280でレスくださったようなものにしてみたら良いかも、と思っています。それでも狭いようなら、広くしようかなと思っています。

階段下は高さがイメージできなくて悩んでいました。脱衣室には下着やパジャマを収納したいなぁと思っているので、階段下を使えると良いかも知れません。
キッチン側からも使えるととっても良いですね(^O^)

二階もまだまだ上手くやれそうですね。
階段の昇り三段くらいは床乗っても大丈夫なんですね。
またいろいろ書いてみます。
子供部屋が東側が良いんですかねぇ。まあ、確かに気持ちが良いですよね。これも合わせて考えてみます。
291: 匿名はん 
[2008-05-23 14:53:00]
>>290
朝日が入ったほうが気持ちよく起きれる→寝坊遅刻しない
というだけのことで単に自分の経験則からのものです。
どの程度2F床せり出せるかは階高などにもよるので
設計さんに相談してみてください。
292: 匿名さん 
[2008-05-23 20:20:00]
>283byナツさん
いい間取りですね。

改良案を出さずに否定的意見を出すのもアレなのですが、

2階の左の部屋について。
部屋の入り口を3Dイメージすると、なんとなく狭い雰囲気が
あります。(主観もありますので)

・扉の位置
・扉の種類(開き戸か引き戸か)
・(開き戸ならば)扉の取り付けサイドの位置と向き
・収納の位置

を考えることによって、面積を変えずに広く感じることが
出来ると思います。
苦言を言うだけで、考えてあげれなくてすいません。
293: 匿名さん 
[2008-05-24 07:50:00]
>ナツさん
1Fはお好みもちゃんと入っていて、コンパクトで大変素晴らしいと思います。

2Fですが、書斎はともかく子供部屋は南からの採光を考慮した方が良いと思います。個人的な経験ですが、南に面していない部屋に住んだ時代になんとなく気分が落ち込むことが多かったので、採光には拘りたいかなと思います。
せっかく土地にゆとりが有るのですから、そこはもう一度検討の余地があるように思います。
せめて、寝室を北側にして、子供部屋は南向きにしてあげてはどうでしょう?

ベランダですが、少し考えた方がよさそうです。
夏の日射しは位置が高いので、関東以南であれば、20cmも出ていればベランダが1Fに対して日よけになります。
ですが、40cm以上出ていると、ましてや90cmとか出ていると、春・秋にも1Fに日が入りにくくなってしまい、お奨めしません。
294: 匿名さん 
[2008-05-24 08:42:00]
子供部屋の日当たりについてですが、どうなんでしょう?
私などは日の出てる時間なんか部屋にこもってないで、外へ遊びに行って欲しいんですけど・・・。
田舎者の考えなのかもしれませんが。
295: ナツ 
[2008-05-24 21:35:00]
>>291さん
ありがとうございます。
わかります。
私は朝が苦手で、朝日を浴びないとホント目が覚めないので(;^_^A
階段室については、設計の方に聞いてみます。>>292さん
いえいえ、たくさんのヒントをいただき、光栄です。
二階はまだまだ改良できそうなので、がんばります。>>293さん
ありがとうございます。
あまり子供室を快適な環境にするつもりはない・・・というか基本的に寝る以外個室で生活してもらうつもりはないので、採光通風には気を付けてあげたいのですが、南面優先!ってわけでもありません。
でも寝室も寝るだけなんで南である必要はまったくないのですが。
とりあえず子供室はしばらく使う予定がないので、布団が干しやすいように寝室を南に持ってきてみました。

ベランダはどうですかねぇ。
今の案だと尺五寸出てますよね。
40センチがギリギリセーフで、この5センチがネックになるならば、2寸とか狭くする方向で考えたいと思います。
2寸とかそんな細かい単位なんてやってもらえないかな(;^_^A>>294さん
ありがとうございます。
私は田舎者で、日が出てるうちは外で遊んで〜ってのに大賛成です。
それか一階にいて欲しいですね。
個室って、寝るだけとか特に集中したいときに使うくらいしか必要ないと思っています。
先にレスありました、朝日を浴びさせるのは良いなぁと思いつつ、
明るくなると目が覚めてしまって、夏の朝なんかは早すぎるから困ると言って遮光カーテン二枚も三枚も重ねてる妹を見てきたんで、個人差かなぁ・・・と。
でも、遮ることはできても、ないものを取り入れることは難しいですからね。
主人の考えも聞いてみたいと思います。
296: ナツ 
[2008-05-24 21:37:00]
すみません。
先のレスですが、改行がきちんとできていなくて大変見苦しくなっております。
297: 293 
[2008-05-24 23:05:00]
ナッツさん、
子供が小さいウチは、子供部屋はホントに寝るだけですから、ある意味なんでも良いわけです。思春期以降、場合によっては長くつらい思いをするのも人生です。そんな時は子供でも部屋に閉じこもりがちになるかもしれません。そういった時に部屋が明るくないと余計に・・

なんてことを考えてしまっただけです。


寝室と子供部屋のどちらを東にするかですが、私なら寝室を東にします。年とると朝早くなりますので、その方が都合良いかと(笑
298: 購入経験者さん 
[2008-05-24 23:28:00]
今年購入した経験者ですが、私は大手各社や地元HMなど色々見て聞いて、
プランなども相談しましたが、最近の傾向と考え方は
「子供部屋は狭く」(4.5畳ほど)と言うプランが多いです。
理由は子供に住み心地の良い部屋を与えないで、帰ってきて直ぐに部屋に入って
出てこない状況や、溜まり場になるのを防ぐためだそうです。

また部屋の向きとしては「男の子は北側」「女の子は南側」が良いそうです。
これは私の意見ではなく、各HMの営業さんが共通して言われることでした。
ちなみに勉強には「北側」が集中し易いため向いているそうです。

4.5〜5畳でも収納があれば十分だと思います。子供が大きくなるにつれて、
荷物がどんどん増えますから収納はできるだけ多く取ると良いかも。
述べ床面積を増やしたくなければロフトも有効です。それなりに
予算は上がってしまいますが・・・。

色々なHMの考え方を聞きましたが基本的にテレビやパソコンは
リビングやファミリールームなどで使用し、勉強と就寝のみ子供部屋と
言う考え方が、現在の多いと思います。
299: ナツ 
[2008-05-24 23:41:00]
>>297さん
私は歳をとったかしら。
主婦だからかしら。
主婦は朝早いので朝日は気持ちがよいです(^O^)

いろいろなご意見、ありがとうございます。
部屋にこもりがちな思春期、部屋が快適だと余計にこもるんじゃないかな、と考えています。
もちろん一人になりたいときはあるでしょうからそれは結構。
ただ外に出て日に当たって新鮮な空気を吸って体でも動かせば気分も変わるものです。
逆に部屋の日当たりだけで解決するものでは決してないので、最低限のことは配慮して部屋を作りたいとは思うのですが、あとは家庭次第ですかね。
そういうのもあって二階にトイレを設置しない方向で考えたりしているのですが。

あまりに快適すぎてみんな30になっても40になっても家に住み着いていられても困りますし。
ってそこまで快適な家は作れないとは思いますが、良い家族関係は築きたいですね。
300: ナツ 
[2008-05-24 23:53:00]
>>298さん
ありがとうございます。
そういう傾向があるんですね。
私の考えもそれに近いかもしれません。
男女についてありましたが、これはどうなんでしょうね。
男だから、女だから、というよりは子それぞれの個性によるのかもしれないなぁと思いました。
ものが溢れた経験はあるので、収納は大きめにとってあげたいなあと思っています。
が、私の場合は捨てられなくて物がたくさんになったので、子にはいらないものをきちんと捨てられる整理整頓上手な人間になってもらいたいですね(;^_^A
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる