一戸建て何でも質問掲示板「間取りなんでも相談」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取りなんでも相談
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-23 21:37:00
 

間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、

・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成

など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

間取りなんでも相談

222: 早坂 
[2008-05-18 20:51:00]
というかこれ、199が好意で書いてるプランだろ?
それを全否定っておかしくないか?

本来依頼者が掲示したプランは厳しく見てあれこれ批評すべきだろうが、その他大勢の意見はいいとこを取り上げるつもりでブレインストーミング風に歓迎すべきだ。
223: 匿名さん 
[2008-05-18 22:46:00]
早坂さん、そう言いますけどね、
199さんは相談者の相談に何も応えていないじゃないですか。
>>198で動線がイマイチと言っているのに、>>205はかえって導線を悪く
してるだけですよね。

確かに好意で描いてくれているものですからあまり否定するのは悪いです。
でも、>>213で何も改善していない間取りをまた出してくるのはどうなんですか。
脱衣所を通る動線?
冗談じゃないですよ。

世の中、一生汗水たらして働いても2億円も稼げない人が多いんです。
そういう人が数千万円かけて家を建てるんですよ。
その家がこんなんだったらどう思いますか?
224: 匿名さん 
[2008-05-18 23:40:00]
>221,222
何度も言うけど、これが本当の広縁だったらね。
そして、本当の広縁なら純和風にしないと格好がつかないということ、廊下だろうが居室だろうが坪単価は変わらない、即ち住み心地を犠牲にして、かつ無くて良いスペースに金を払っても良いと、ナッツ氏が本当に理解しているならね。

ところで、「廊下」とその奥に和室を置くこと、動線が考えられていない、2Fのバルコニーは広すぎて問題が多いの三点であって、全否定はしてないけど?
全否定しているという印象を持つのなら、それは単に問題が多すぎるというだけのことでしょう。
225: 住まいに詳しい人 
[2008-05-19 08:45:00]
洗濯室、お風呂は、2階が便利だよ。

洗濯物をベランダで干すとき便利だよ。
226: 199 
[2008-05-19 09:39:00]
トイレを近くし、和室を明るくし、バルコニーを小さくしてみました。
洗面脱衣所とキッチンが隣り合うする動線は普通だと思うのですが・・・何かまずいでしょうか?
トイレを近くし、和室を明るくし、バルコニ...
227: 199 
[2008-05-19 09:40:00]
2Fです。
2Fです。
228: 匿名さん 
[2008-05-19 11:15:00]
226の間取りだが、和室に収納がないのは???だね
使い勝手悪そうw
LDKも物があまり置けないね。
こんな家住みたくないなw
229: 119 
[2008-05-19 13:38:00]
>>228さん
226の階段下を収納にできますが、それだと布団が入らないので、1階のみ別バージョン書いてみました。
仏具の収納を考えなくて良かったので、納戸で間に合うか、と和室の収納は軽視してました。
同時にLDK棚収納なくして、壁を使えるようにしてあります。
1、2階の壁の位置調整すれば、もう少しダイニング明るくできます。
226の階段下を収納にできますが、それだ...
230: 匿名さん 
[2008-05-19 14:14:00]
おおお!
229の間取りはすごく良くなったと思います!
LDKがすっきいりしていますし、収納もかなり増えていますね。

一点気になるのが、洗面台の場所です。

冷蔵庫の横の押入れの位置に洗面台を持ってきて
納戸を広げるのも良いかもしれません。

そういや、2階にトイレがないようですね・・・
231: 199 
[2008-05-19 15:28:00]
>>230さん
>LDKがすっきいりしていますし、収納もかなり増えていますね。
その代わりにLDK狭くなってますし、耐震性が犠牲になってますので良し悪しです。
ダイニング〜リビング間のどこかに半間壁を入れるべきだと思います。

>一点気になるのが、洗面台の場所です。
トイレを出たところに洗面台、というのがナツさんのこだわりだと思って残してあるのですが、どうなんでしょうね?
自分の判断で触れない部分です。

>そういや、2階にトイレがないようですね・・・
あると便利でしょうが、これもナツさんの初期プランになかったので・・・。
232: 匿名さん 
[2008-05-19 15:43:00]
>ダイニング〜リビング間のどこかに半間壁を入れるべきだと思います。

その壁は、耐震構造を考えると殆ど意味はないですよ。
それよりも和室とリビングの間の壁が、襖や収納面を作りすぎて、折角真っ直ぐになったのに、
ここに耐力壁線を作れないのが耐震構造上致命的だと思います。
その他も壁の位置がずれていて、耐力壁線にならない内壁が多いです。
233: 匿名はん 
[2008-05-19 15:55:00]
>ダイニング〜リビング間のどこかに半間壁を入れるべきだと思います。

LDKが一直線な間取りなんて珍しくないですし、問題ないと思います。
ところで、キッチンの位置おかしくないですか?
コンロ前の耐力壁の位置が、中途半端みたいですね。
北側の壁から1.25間の位置(ダイニングテーブル左横の押入れの中心)に来るのが普通ではないでしょうか?
LDKが一直線な間取りなんて珍しくないで...
234: 199 
[2008-05-19 17:31:00]
>>232さん
>その壁は、耐震構造を考えると殆ど意味はないですよ。
1、2階の壁が重なってない、という意味ではそのとおりなんですが、1階のみの耐震壁を考えるとそうでもないんです。
逆にリビング〜和室間はスパン足りてますので問題ないです。

>>233さん
>コンロ前の耐力壁の位置が、中途半端みたいですね。
え〜っとこれは耐力壁として計算に入ってないやつなんで、奥さんの体型に合わせて前後してもらえば結構です。

それから図、拝見しました。
言わんとすることはわかります。

自分の自由にしていいのなら、むしろこうですね(下図参照)
家事室となってるところはクロークと納戸兼ねてます。
なんか自分の家の間取りに似てきました(笑)
私の家ではキッチン〜洗面脱衣所間よりも、キッチン〜家事室納戸の方が行き来が多いので便利です。
逆に和室の収納を減らしてます(開口部と壁の向きを変えるため)が、耐震構造的にはこっちのがいいですね。
1、2階の壁が重なってない、という意味で...
235: 199 
[2008-05-19 17:33:00]
2Fです。
でもこの間取りだと洗面台が脱衣室と同居ですから、ナツさんにはNGだと思うんですよね。
2Fです。でもこの間取りだと洗面台が脱衣...
236: 匿名はん 
[2008-05-19 19:42:00]
チラッと見ていたんですが、動線や収納重視はいいのですが、LDK16畳(たぶん)は少し小さくないですか?

あと和室が外部に面してないのでどちらかと言えばたたみコーナーみたいな、リビングの一部みたいな。廊下をとうしての採光というのも・・・

批判だけと言うのも申し訳ないですが。
237: ナツ 
[2008-05-19 21:00:00]
みなさん、たくさんのレスありがとうございます。
すべてノートにメモさせていただいています。
なかなか返信できず、しかもまとめてのお礼で、申し訳ないです。199さんには具体的に図面まで書いていただいて、本当に感謝しております。

現在は199さんの案やみなさんの意見を参考にし、また新たに出てきた希望を主人と話し合いつつ間取りをあれこれ考えている状態です。

洗面所と脱衣場をわけたいというのは、私の希望です。
洗面脱衣場が一室で、不便な思いをしてきたので、できれば分けたいなぁと思っています。
二階のトイレは、もちろんあれば便利なのですが、優先順位としては下の方です。
238: ナツ 
[2008-05-19 21:14:00]
一応、一階の和室は、普段はリビングとつなげて広く使いたいっていうのと、
子供が小さいうちは寝室としても使いたいな、という感じです。
将来、もし3人目の子どもが生まれたら主寝室をあけて個室を与え、私たち夫婦は和室で寝ることになるかもしれません。

で、いま悩んでいるのが、子どもの個室です。
できれば三人ほしいと思っているので最初から二階に子どもの部屋を3部屋作っておこうか、というところです。
予算的にこれ以上家を大きくすることはできないので、悩んでいます。

四畳半の個室を3部屋+主寝室なら将来部屋を移動しなくても良いし広さ的にもなんとかできそうな気はするのですが、主人は四畳半は狭すぎると言います。
私はみんなで勉強できるスペースが別にあって、個室は寝るだけの部屋にするならば四畳半で十分で、むしろ子どもに快適な部屋を与えることには反対しています。

今は間取りよりもそういう家族計画的なことを考えてばかりいます。
でもそれもしないと間取りは考えられないし、なかなか難しいですね。

土地の契約、住宅ローンの申し込みのこともあって、できるだけ早く決めなければいけなくて、焦っています。
まだまだ何か気付いた点がありましたら、ご意見お願いします。

今週中に設計と打ち合せをし、プランを出してもらうので、プランがでてきたらまた載せさせていただきます。

自分なりに考えた間取りもあるので、写メで見にくいですがまた後程載せさせていただきます。
239: ナツ 
[2008-05-19 21:21:00]
と思ったら携帯から画像は載せられないのですね。
またパソコンを開いたときにしますm(__)m
240: 匿名さん 
[2008-05-20 01:00:00]
予算的に延べ床に限界が有るということならば、広縁は気に入っておられるようですが、諦めた方が良いですね。その面積を子供部屋に回すのが合理的でしょう。広縁のために子供に狭い部屋をあてがうというのは明かな本末転倒です。
なお、誰も指摘しないので書きますが、199さんの案で一貫して大きな問題なのは、踊り場も無い一直線の階段です。子供が万一転げ落ちたら、死に至る可能性すら有ります。これを念頭において間取りを考えて下さい。

また、台所ですが、I型のキッチンにするなら、幅は奥さんの体型に無関係で最低でも1.25軒は絶対に必要です。1軒では狭すぎで、間違いなく食器棚に不自由します。
1.5軒あると食器棚も奥行きの深いものを選べますし、余裕も生まれるので、より好ましいです。

子供部屋を三つまで考えるなら、三番目の子供がある程度大きくなったところで書斎を明け渡す、というのが現実解と思います。都合10年も我慢すれば上の子が独立するでしょうから、そうすれば書斎は復帰します。この辺は工夫と割り切りじゃないでしょうか。

また、子供が三人となると、朝は戦争になりやすいので、2Fにトイレと簡易な洗面は付けた方が良いと思います。具体的な間取り案を出せると良いのですが、自分は書くのに時間がかかってしまうため、すいません。
241: 匿名さん 
[2008-05-20 05:05:00]
>踊り場も無い一直線の階段

これまで他のスレでよく議論されていましたが、改めて。
危険度は下記のように2種類に分けて考える必要があります。すなわち、
転ぶ確率と、転んだときの重傷度。

ころぶ確率の低い順としては
ストレート階段<途中に踊り場がある階段<踊り場無しの折れ曲がり階段

転んだ後、怪我の度合いが軽くなる確率としては
途中踊り場がある階段<踊り場無しの折れ曲がり階段<ストレート階段

私の家は「途中踊り場がある階段」です。総面積や予算との兼ね合いで
苦労はありましたが、うちは2階がLDKのため、普通より使用頻度が高い
と判断して、そうしました。でも、もし友人がストレートにしててもで
もいいと思ってます。
ストレート階段で転んだとき、玄関のたたきに落ちる間取りだけは反対
します。

階段幅は広くすることをお勧めします。たとえ、面積にゆとりが
なくとも。相当快適です。たとえ2階がLDKでなくとも、衣類をはじめ、
荷物を持っての上下はどこの家庭でもあることでしょう。
階段の両側とも(吹き抜けに面した手すりではなく)壁ならば、
階段幅を910mmx6分の7倍にしたり、910mmx4分の5倍にしたりすることを
勧めます。

別件。和室には寝具の収納を考えて、大きく収納をとった方がいいですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる