株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-20 20:33:46
 

パート9を建てました。
こちらは住民専用です。
ご近所情報など有意義な場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172658/

公式URL:http://www.vi795.com/

[スレ作成日時]2011-08-31 09:14:35

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート9

101: マンション住民さん 
[2011-09-20 10:28:06]
今朝は、駐車場から突然鳴り響いた車の警報音で起こされました
びっくりした~
102: マンション住民さん 
[2011-09-20 10:33:22]
バルコニー禁煙にした場合、どうやって取り締まればいいんですかね?
隣を覗き込むの?
103: マンション住民さん 
[2011-09-20 12:23:03]
掲示板に部屋番号でも晒せばいいんじゃない。
104: マンション住民さん 
[2011-09-20 12:30:00]
サーモグラフィーで全戸を24時間チェック。
105: マンション住民さん 
[2011-09-20 12:45:31]
報奨金制度はどう?
喫煙現場押さえたら報奨金。
106: マンション住民さん 
[2011-09-20 12:47:19]
>103
どうやって、部屋を限定するの?

>104
設置場所は?
D棟は敷地内の設置が可能かもしれないけど、その他の棟は他人の家につけさせてもらうの?

107: マンション住民さん 
[2011-09-20 13:23:02]
アルコープにちょっと置けたらラクなのになぁ〜と思い、規約を改めて読んだら禁止と書かれてて納得しました。

ベランダは禁煙と規約にあれば良かったのに!
108: マンション住民さん 
[2011-09-20 13:26:08]
そうやって、隣家をデバガメできる大義名分ができるというわけですね。
わかります。
109: 住民さんA 
[2011-09-20 13:44:34]
コーン落下の件のことを思えば、玄関先に
傘1本でも置いておくのは危険だと思う
110: 住民さんA 
[2011-09-20 13:53:15]
アルコーブにおいてある植木の葉っぱが飛び散って、たまにすごいことになってますよね。
111: 住民さんB 
[2011-09-20 15:52:58]
玄関前のベビーカー、自転車とか早急に撤去お願いします。
112: マンション住民さん 
[2011-09-20 16:26:59]
台風で思い出しましたが、ドンキからここまでくるあたりの住宅って
ちょっとした土台の上に建ててる家が多いですよね。
過去に水害でもあったのでしょうか。
113: マンション住民さん 
[2011-09-20 16:43:59]
五日市街道の川が氾濫した事でもあるんですかね??
114: マンション住民さん 
[2011-09-20 18:33:20]
>112
ハザードマップ見るといいよ。
ヴィーガーデンあたりは浸水しないから。

>113
あれは川じゃないから氾濫しないよ。
115: マンション住民さん 
[2011-09-20 18:35:10]
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/kurasi/iza/bosai/hazard_map/
ここを見る限り、そのあたりは取り立てて危険ではないようです。
不思議。
116: マンション住民さん 
[2011-09-20 22:57:34]
明日夜は台風直撃コースですね。
うちは高層階なので、いったいどのくらいの風となるのか?
とりあえずベランダの小物や植物はすべて一時退避完了です!
117: 住民さんC 
[2011-09-20 23:59:07]
向台は名前の通り台地ですからね。浸水はありえないです。

石神井側沿いは昔からよく水浸しになったそうです。

風の方を気にした方がいいと思います。
118: マンション住人 
[2011-09-21 00:02:45]
久しぶりにこの掲示板見ました。やっぱりタバコの件については盛んですね。うちには喫煙者もいないし、小さい子供もいますが、ベランダでタバコ吸うかどうかなんでどっちでもいいです。
隣の家のタバコの臭いがうつるやら煙がなんやら、そんなの個々人で話し合えばいいのに。
モラルは大事ですが、ここでタバコについてガヤガヤ言ってる人に言いたい。
うちは窓開けてると、下で騒ぐ子供の声がうるさくて息子が起きるし、夜9時過ぎにも関わらず、井戸端会議のおばさんの声がうるさくて受験勉強してる子の妨げなんてもんじゃない。
そのへんのモラルも守ってくれればいいのにな。
喫煙者という世間で肩身の狭くなっている人への弱いものいじめみたい。
ベランダ禁煙のマンションなんて聞いたことない。

119: 匿名 
[2011-09-21 01:01:48]
>118
あなたが知らないだけであって、今はベランダ禁煙のマンションが多いですよ。

それより、あなたもここで井戸端会議がうるさいだのガヤガヤ言ってないで個人で注意しにいったらいかがですか?喫煙者じゃないわりに必死に擁護してるのが謎ですが。
120: マンション住民さん 
[2011-09-21 01:11:04]
どっちにしても、ベランダ禁煙という規定がないことを確認して購入した人間が居る以上、いくら時勢だからと言って多数を頼んで禁止するというやり方は反対、それよりも他の規則違反者への対応が先だよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる