株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-20 20:33:46
 

パート9を建てました。
こちらは住民専用です。
ご近所情報など有意義な場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172658/

公式URL:http://www.vi795.com/

[スレ作成日時]2011-08-31 09:14:35

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート9

61: 匿名さん 
[2011-09-13 21:45:26]
ほんと、こういうの聞くと改めて戸建てでよかったと思うわ
62: マンション住民さん 
[2011-09-13 21:47:08]
よかったねえ。
63: 匿名 
[2011-09-14 02:01:54]
マンションでよかったもーん!
64: マンション住民さん 
[2011-09-14 08:07:49]
>60
いや、それは無さそうです。
荷物が多くなるにつれて音が吸収されるんでは?
物理に詳しい人~
65: マンション住民さん 
[2011-09-14 08:38:50]
太鼓の皮に触りながら叩くと音が鈍くなる様に、
重いものが置かれれば響きにくくなりますよ。
66: マンション住民さん 
[2011-09-14 08:41:53]
もちろんマットも吸収します。
アタックが丸くなる。
67: マンション住民さん 
[2011-09-14 22:54:26]
うるさいのがホントかどうかは分かりませんが(すみません少なくともうちはうるさく無いので)
どちらにしてもこれからまだまだ荷物が多くなり、大きな家具を買って行くでしょうから改善していくって事でしょう。
68: マンション住民さん 
[2011-09-15 09:21:45]
無理にまとめなくてもいいんですよ。
69: マンション住民さん 
[2011-09-15 11:16:45]
中庭や廊下の照明、暗いんだけどどうにかならないかな。
特に中庭の照明は木を照らしていてとてもきにいっていたんだけどな。
70: 内覧前さん 
[2011-09-15 18:22:49]
電力使用制限令が解除されたのを知らないんでしょーねー
71: 匿名 
[2011-09-15 21:45:51]
意見書を書いたら?
72: マンション住民さん 
[2011-09-16 00:58:33]
うちの会社も引き続き節電するって総務から通達がきたよ。
結構経費節減になったみたいで味をしめたらしい。
ここも節電によって経費が浮くならいいんじゃない。
73: 匿名 
[2011-09-16 07:30:55]
経費が浮いても管理費はかわらない
74: マンション住民さん 
[2011-09-16 09:05:34]
その浮いた分は余剰金として持ち越される訳だから、別に損にはならないと思うけど。
賃貸ならそういう理論になるだろうけど。
ひょっとして占有者?
75: 住民さんA 
[2011-09-16 15:11:21]
余剰金が沢山残れば、五年後の管理費値上げ分が少し減るんじゃない?
76: マンション住民さん 
[2011-09-17 10:21:05]
一戸あたりにしたら大した額ではないかもしれませんね。
77: マンション住民さん 
[2011-09-19 17:22:22]
ベランダ喫煙に関してポストに管理組合から
意見書が入ってましたね。
この様子ではベランダ喫煙禁止になってしまうのでしょうか?
うちは子供が小さいので夫がベランダで吸ってますが、窓の
開け閉めで結局タバコの煙が入ってしまうし、手も匂ってますし。
私が文句言うと切れるので何も言えず。今日はあの手紙読んで、機嫌が
悪くなってます。ますます辞めないですね、これ。
78: 住民さんA 
[2011-09-19 18:00:18]
では、隣りに小さいお子さんがいたら?
自分の家族はタバコの被害に合わせず、他人に迷惑がかかるのは良いという考え方なのでしょうか、ご主人は。
本当にベランダ禁煙!!にして欲しいです(>_<)
79: マンション住民さん 
[2011-09-19 18:54:41]
私も意見書を見ましたが
とても禁止にできるとは思えません。
やめるわけないじゃん 喫煙者が
80: マンション住民さん 
[2011-09-19 19:44:29]
掲示板に、アルコーブについての注意書き有りましたね。あーあ、ベビーカーどうしょー。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる