株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-20 20:33:46
 

パート9を建てました。
こちらは住民専用です。
ご近所情報など有意義な場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172658/

公式URL:http://www.vi795.com/

[スレ作成日時]2011-08-31 09:14:35

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート9

121: マンション住民さん 
[2011-09-21 01:22:45]
先ずは今ある規則を守らん衆をどうするかが問題、良識に訴えるなんて生ちょろいことじゃ埒があかんだろうな、嫌なことだが罰則と併せて検討すべきじゃないかな。
122: マンション住民さん 
[2011-09-21 01:26:42]
>>117
自分のところを心配しているのではなく、
南側の住宅の構造にちょっと疑問を持っただけなのです。
123: 匿名 
[2011-09-21 01:43:58]
>>120
規定がないのを確認して購入したっていっても、マンションの総会で禁止を決めるとこが殆どですよ。何度もポイ捨てがあって危険なのに、それでも後回しにしたほうがいいんですかね。
124: マンション住民さん 
[2011-09-21 02:13:28]
喫煙者のマナーが問題ならそれに関しては罰則を設けるべき、禁止するというのはやり過ぎじゃないかな。ポイ捨てなんて言語道断、マナー以前の問題。これは重罪だと思う。
125: マンション住民さん 
[2011-09-21 07:51:25]
118は何故か自分の愚痴と喫煙問題を分けることで
何か頭悪い感じになっちゃってるな
しかし21時過ぎに他人の玄関先で井戸端会議って酷いな
それは腹立つわ
126: 匿名 
[2011-09-21 08:05:24]
あなたもね
127: マンション住民さん 
[2011-09-21 08:12:35]
タバコ吸いたいなら部屋で吸う。
家族には迷惑かもしれないけど、他人には迷惑掛けない。
非常に簡単なことだと思うんだけどなあ。
118が個々で話し合えばとか言ってるけど、相手が皆常識のある人達とは限らないからね。
規則で決めてもらえば管理事務所経由で注意して貰えるし、逆恨み買うリスクも軽減できるし。


128: 住民さんA 
[2011-09-21 08:24:51]
何時でも、泣き声,奇声を出したら窓は閉める配慮もした方がいいですよ。集合住宅ですからね、
ウチは当然泣き出したら閉めてますが、廊下を歩いてて泣き声響いてるのを耳にすると恥ずかしく感じます。
129: マンション住民さん 
[2011-09-21 09:12:51]
ポイ捨てを理由にベランダ喫煙を禁じるのは、
泣き声を理由に窓を開けられないようにするのと同じでは。
130: 住民さんA 
[2011-09-21 09:28:02]
共有部は火気禁止なので、一般人の理解であればベランダでの煙草はダメです。
ただ多くのマンションで違反者がでるので、より強調する為規定を追加しているだけです。

ここの理事みたいに自己都合で言葉を曲げるやからは、追い出すしかないんじゃない。
131: マンション住民さん 
[2011-09-21 09:28:57]
ジャングルジム撤去も一時話題になりましたねえ。
ちょっと問題があったら全廃。
ちょっと失言があったら辞任。
132: マンション住民さん 
[2011-09-21 09:31:53]
>>130
> ここの理事みたいに自己都合で言葉を曲げるやからは、追い出すしかないんじゃない。

それは住民(私だけでなければ)には知らされていないのですが、
実際にどういうことなのですか?
その人の言い分が不当であるということは
実際の言動をつまびらかにしていただかない限り、にわかに受け入れがたいです。
133: マンション住民さん 
[2011-09-21 09:43:55]
ポストに入っていたタバコの苦情について
読んでみたけど、みなさん深刻ですね。
うちも毎晩悩まされていますが、こんな同じ
悩みを抱えている人たちがいるんだと驚きました。
せっかく買った部屋の隣がベランダ喫煙者だったなんて
こういうと、集合住宅なんだからって言う人がいるけど
単純に運が悪かったじゃすましたくないな。。。
134: 住民さんA 
[2011-09-21 09:51:07]
ボランティア相手に高いレベルでの対応を望みすぎじゃない?

>130
>131

実際に辞められたら、次期理事会が発足するまですべての対応が止まるんだよ?
その方が困るでしょ?
それとも、理事が辞任したらあんたが代理として立候補するかい?

私は1年目の理事としては、十分に対応してくれてると思うよ。

文句があったら、すぐに禁止しますという問題でもないだろうし、
時間をかけた議論をしてくれているだろうと信じてるよ。
理事の人たちだって住民なんだから、下手に動いて恨まれたくないだろうし。

対応しきれない問題は次期理事会が対応すればいいと思うよ。
135: 住民さんA 
[2011-09-21 10:07:08]
違反者の理事は辞めるべき。

ちゃんと規定を守っている理事だけで話し合えば、ベランダの荷物も、煙草も解決する方向へ向かうのでは?
136: マンション住民さん 
[2011-09-21 10:19:39]
なんで皆さん理事の不正?をご存じなのでしょう…。
理事会の内輪もめ?
137: 住民さんA 
[2011-09-21 10:23:25]
そうそう。
私もそれ不思議。

あの庭にでっかい物置を置いてる家が理事さんなの?

だったら嫌でも目に付くけど…
138: 住民さんA 
[2011-09-21 12:01:45]
物置を置いている家が理事だって書き込みは何度かあるけど、

事実ですか?
139: マンション住民さん 
[2011-09-21 12:16:30]
たばこ禁止拒否も理事の方がしているという書き込みが何度もありましたよね。
本当なんだろうか?
140: マンション住民さん 
[2011-09-21 12:17:46]
理事会名簿があるからそれと該当する部屋番号を付け合わせれば簡単に分かるよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる