一戸建て何でも質問掲示板「長期優良住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 長期優良住宅について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-09-13 18:01:37
 削除依頼 投稿する

長期優良住宅について教えてください。
ローン減税の優遇もありますが、
いまひとつ長期優良住宅の条件がわかりません。

工務店で建てるとダメなんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-12-10 00:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

長期優良住宅について

54: 契約済みさん 
[2010-02-14 11:04:56]
>>53さん、お返事ありがとうございます。
28万は高すぎますよね。タ〇で16まんですか!
しかも当方、建築確認申請で別途21万も請求され、長期優良と合わせて50万ほどになります。
営業に長期優良の28万は事前に聞いていなかったと言ったら、打ち合わせ当初から建築申請と合算で50万という話はしていたはずなのに残念です、、、とかなんとか言われ。
支払いに当たって覚書にサインすることになっているのですが、その前に28万の内の申請料(技術審査機関+役所への支払い)を差し引いた、23万の設計手数料について内訳を教えてほしいと言ってあります。
どうやら申請に必要な図面等を下請けに出してるようなのですが、申請中に向こうのミスで配管の位置が変更になったりで、その下請けにやり直しをかけたりですとか、余計なコストもまとめて請求されているのではないかと、、、
さすがにおいそれとサインできる金額ではありません。
長期優良の設計手数料の相場をネットで探しまくってましたが、わかりませんでした。
ここで反応いただけて、安心しました。
試しに同じような業態の他者にいくらくらいか、聞いてみるのも手ですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:長期優良住宅について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる