なんでも雑談「原発停止を唱える人が同じように人が死ぬ車社会を停止しろと言わないのがおかしい。どう思いますか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 原発停止を唱える人が同じように人が死ぬ車社会を停止しろと言わないのがおかしい。どう思いますか
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2020-09-07 10:15:18
 削除依頼 投稿する

これは別の、スレで、こういう話が出ました。

皆さんどう思いますか?

[スレ作成日時]2011-07-25 22:22:53

 
注文住宅のオンライン相談

原発停止を唱える人が同じように人が死ぬ車社会を停止しろと言わないのがおかしい。どう思いますか

61: 匿名さん 
[2011-07-26 18:34:31]
>↑その二つを比べることをどう感じますか?

この人は何を言いたいんだろう?

比べるなんて失礼だ
比べるまでもなく原発は絶対的に悪なんだ

とでもいいたいのかな?
そういう自己陶酔のような主張が一番気味悪い。

なぜダメなのか、なぜこれはいいのか、自分にとって何が必要で何が不要なのか、と分析して比較して自分の考えに至るんじゃないの?

比べることもせずに考えを決めるのは宗教だろ。
又は政府や東電が出す情報を鵜呑みにする姿勢と同じ。
62: 匿名 
[2011-07-26 18:50:10]
だから、最初に事故死の問題提起をした人は自動車存続、原発廃止はおかしいと
いうので、あなたと同じことを説明してるわけです。
そこから、この議論はスタートしてるんですよ。
63: 匿名さん 
[2011-07-26 18:55:46]
>だから、最初に事故死の問題提起をした人は自動車存続、原発廃止はおかしいというので、あなたと同じことを説明してるわけです。
>そこから、この議論はスタートしてるんですよ。

もう一つのスレにも書いたけど、これがもう違うと思いますよ。
面倒だから自分で書いたのを張ります。
でも重複になるからどっちかのスレだけに反応してね。

彼の自動車の例示は

原発存続or廃止
じゃないんだよ。

廃止運動をするにも、その動機付けをきちんと認識しておくことも重要なんじゃないかっていう問題提起なんじゃないの?

それを無理やり
「原発存続or廃止」
の問題だと読み取るからかみ合わなかったんじゃないの?

(彼がどうしたいかも)書いてあったよ。
原発を廃止したいって。

でも、あくまでも根本的には「自己の都合」を守るために戦ってる、という自覚を持つべきだって。

運動が過剰に利他的精神を謳うようになったり宗教的になったり政治的になったりするのはイヤだって。

そのまとめが

>「自分は自動車に乗りたいし利用するし他人が事故を起こして他人や子供が沢山死んでも自分だけは事故を起こさず自分の身内だけは事故に遭わないと思っているし日本の基幹産業だし地球全体の二酸化炭素がどうなろうとそんなに影響は受けないから自動車が無くなるのは困るけれど、原発がなくなっても誰かが何とか電力を供給してくれるだろうから自分の生活にそんなに影響はないだろうし安全な食べ物がなくなるのはイヤだし自分の子供の健康が心配だし引越しを余儀なくされるのはイヤだし電力が不足したり事故が起きたりしても国の責任だから原発はなくなってほしい。原発が全廃された後も自動車全廃運動には参加しない。」

だって。
いいこと言ってると思うけど。
64: 通りすがり 
[2011-07-26 19:04:26]
提起した本人がその答えで満足すればいいのでは。
ようするに個人のメリット、デメリットの話という無いようですね。
その、答えを前出の人で書いた人がいるが納得いかないらしく
ずいぶん、噛み付いてましたよ
内容は同じ意味合いでしたね。読みましたか
65: 匿名さん 
[2011-07-26 19:06:11]
>提起した本人がその答えで満足すればいいのでは。

で、貴方はどう思うのですか?
66: 匿名 
[2011-07-26 19:09:45]
あなたが本人じゃないのですか?
でないとしたら、あなたの意見は本人は否定してますよ
車社会の話は別の問題と考えます。
67: 匿名さん 
[2011-07-26 19:16:07]
>車社会の話は別の問題と考えます。

そりゃそうですね。

別の問題として質問します。

貴方は車社会には反対しませんよね(反対するなら別ですが)?
年間何千人もの人が亡くなる車社会には反対しないのに、原発には反対するのはなぜですか?

>「自分は自動車に乗りたいし利用するし他人が事故を起こして他人や子供が沢山死んでも自分だけは事故を起こさず自分の身内だけは事故に遭わないと思っているし日本の基幹産業だし地球全体の二酸化炭素がどうなろうとそんなに影響は受けないから自動車が無くなるのは困るけれど、原発がなくなっても誰かが何とか電力を供給してくれるだろうから自分の生活にそんなに影響はないだろうし安全な食べ物がなくなるのはイヤだし自分の子供の健康が心配だし引越しを余儀なくされるのはイヤだし電力が不足したり事故が起きたりしても国の責任だから原発はなくなってほしい。原発が全廃された後も自動車全廃運動には参加しない。」

とは全く別の理由ですか?

ちなみに
本人の意味が分かりませんが、最初にこの問題を書き込んだ人という意味であれば違います。
それこそ関係ない問題だと思いますが答えておきました。
68: 匿名さん 
[2011-07-26 19:35:34]
ふぅ・・・。やっぱりねぇ。

>「自分は自動車に乗りたいし利用するし他人が事故を起こして他人や子供が沢山死んでも自分だけは事故を起こさず自分の身内だけは事故に遭わないと思っているし日本の基幹産業だし地球全体の二酸化炭素がどうなろうとそんなに影響は受けないから自動車が無くなるのは困るけれど、原発がなくなっても誰かが何とか電力を供給してくれるだろうから自分の生活にそんなに影響はないだろうし安全な食べ物がなくなるのはイヤだし自分の子供の健康が心配だし引越しを余儀なくされるのはイヤだし電力が不足したり事故が起きたりしても国の責任だから原発はなくなってほしい。原発が全廃された後も自動車全廃運動には参加しない。」

どうしてこれに対して堂々と
その通りだ!
と答えられないんだろう。

これだから
「原発廃止論者は本音を言わないで綺麗ごとばっかりの偽善的で政治的で自己陶酔な奴らだから信用ならない」
と言われるんじゃないの?

ここのスレ主も自分で勝手に問題を読み違えて過剰反応して凝り固まった反応しかできずに恥をさらしてるしな。

こりゃしばらく原発も続くわ。
廃止を訴える人間に無能が多すぎて足を引っ張られて迷惑。

試しに使い古された自動車ネタを投入してみた甲斐があったよ。
「自動車」という単語だけでここまで決まりきった反応しかできないとはね。

じゃーねー。
69: 匿名さん 
[2011-07-26 20:57:53]
クルマで事故を起こせば状況によっては刑務所に行かされる。
原発事故では、東電・経産省・安全委員会の皆様は普通に幸せに暮らしてますがw
70: 匿名さん 
[2011-07-26 21:15:16]
自動車事故の被害者or遺族が車廃止を訴えているんですか?
71: 匿名 
[2011-07-26 21:18:36]
とりあえず坂上くんはずらかりました。
いつもずらかります。
72: 匿名さん 
[2011-07-26 21:44:16]
自動車に限らず、電車でも飛行機でも船でも自転車でも死にますよ。
海でも川でも、砂漠でも、それこそ風でも、火でも、餅やゼリーでもね。
いちいち反対する気ですか?
73: 匿名 
[2011-07-26 22:40:05]
反原発原理主義ともいうべきか。
理想達成のためなら経済や雇用なんて完全無視。
不謹慎かもしれないが、自殺者は毎年3万人越えてるんだよ。
74: 匿名 
[2011-07-26 22:44:26]
これ以上増やしたいのかという意味ね。
75: 匿名 
[2011-07-27 05:24:02]
また変なヘリクツが出て来たもんだ┐('〜`;)┌。
76: 坂上輝也 
[2011-07-27 09:39:47]
この投稿は*議論になっていません*議論もスポーツと同じようにルールがあります*ルールを学んで下さい*
77: 匿名はん 
[2011-07-27 10:58:49]
とりあえず、全レスを読んでいないので既出かもしれませんが、

1回の事故で自動車では数人、列車で数十人、飛行機・船舶では数百人の
死傷者が出る可能性があります。
原発では避難しない場合は数十万~数百万の死傷者が出ると想定されます。
また、それだけではなく子孫への影響も懸念されます。原発事故後にすぐに
影響が出るわけではないので、避難した場合、死者としては出にくいですが、
潜在した怪我人が多く存在している可能性と、子孫への影響を考えると、原発を
このまま認めるわけにはいかないと思います。
絶対安全と原発推進を進める場合は都内に設置するよう要望いたします。
78: 匿名 
[2011-07-27 11:11:05]
自動車事故で何万人も家や仕事を失うの?全くお話にならない。
79: 匿名さん 
[2011-07-27 15:50:57]
しかもたった6台?の事故で。
80: 坂上輝也 
[2011-07-27 16:05:16]
人数の問題ではない*車はスイッチを切れば止まる*原子力はスイッチは無いし*永久に毒を撒き散らし*人間を殺し続ける*

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる