なんでも雑談「原発停止を唱える人が同じように人が死ぬ車社会を停止しろと言わないのがおかしい。どう思いますか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 原発停止を唱える人が同じように人が死ぬ車社会を停止しろと言わないのがおかしい。どう思いますか
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2020-09-07 10:15:18
 削除依頼 投稿する

これは別の、スレで、こういう話が出ました。

皆さんどう思いますか?

[スレ作成日時]2011-07-25 22:22:53

 
注文住宅のオンライン相談

原発停止を唱える人が同じように人が死ぬ車社会を停止しろと言わないのがおかしい。どう思いますか

41: 匿名さん 
[2011-07-26 16:01:04]
逆に聞くけど、車社会を容認する人は原発も容認しなきゃいけないわけ?
42: 坂上輝也 
[2011-07-26 16:04:01]
40様*回答しています*35様の主張を聞いた方が解りやすいと思います*
43: こも 
[2011-07-26 16:07:15]
車と原発は同列で語れないよ。
車はもっと違う問題がある。
44: 匿名 
[2011-07-26 16:25:23]
40です。
回答になっていませんが。
45: 匿名 
[2011-07-26 16:27:46]
ではロープも包丁も車も原発もオッケーにしましょう。
46: 匿名さん 
[2011-07-26 16:30:56]
パソコンの前でじーっとしてないで、
広島・長崎に行って話を聞いてきなさい。
47: 匿名 
[2011-07-26 17:34:10]
46さんに同意。こんな屁理屈スレ題に、何で皆さん、マジメに論じているのでしょうか。
48: 匿名さん 
[2011-07-26 17:35:37]
46さんや47さんともに同様「参加することに意義がある!」...........たぶん。
49: 匿名さん 
[2011-07-26 17:46:32]
45さん、銃がぬけています。
銃、小銃を許可することで、あらたな需要と消費が発生します。
何よりも銃をアメリカ並みに許可しましょう。
50: 匿名 
[2011-07-26 17:46:47]
よくもまあ
こんな事を同じ土壌にのせて比べる人がいるなあと
驚きました
しかも、原発の被害がでてる真っ最中にね
51: 坂上輝也 
[2011-07-26 17:53:28]
最初は真面目だったのに*反論出来なく成ると*茶化し不真面目な振りをします*その後は*馬鹿げた投稿するか*逃げて二度と投稿しないか*パターンは決まっています*しかし黙っていると*議論にならない事を*誠しやかに吹聴し*単純な人が騙されるので注意しなければ成りません*
52: 匿名 
[2011-07-26 17:55:26]
それはあなた。
24に回答しなさい。
53: 匿名 
[2011-07-26 18:10:20]

交通事故の被害者もかわいそうと思いますが、死者の数で
比べる事ではないんですよ。
こういう比較論て一見正しいように見えるけど、状況は全部無視して
議論してますね。安全なものに交換できればそのほうがいいに決まってます。
ただちに廃止したいのはやめたほうが利益があるからです。
車社会も昔といろいろな意味で競争の原理が働いているから様変わりしてますが
原発だけは密室運営で何かあれば保障は国民の税金だから
いい迷惑ですよ
54: 匿名さん 
[2011-07-26 18:11:35]
↑だからこういうことでしょ?↓なぜ皆これをスルーするんだろ?

>「自分は自動車に乗りたいし利用するし他人が事故を起こして他人や子供が沢山死んでも自分だけは事故を起こさず自分の身内だけは事故に遭わないと思っているし日本の基幹産業だし地球全体の二酸化炭素がどうなろうとそんなに影響は受けないから自動車が無くなるのは困るけれど、原発がなくなっても誰かが何とか電力を供給してくれるだろうから自分の生活にそんなに影響はないだろうし安全な食べ物がなくなるのはイヤだし自分の子供の健康が心配だし引越しを余儀なくされるのはイヤだし電力が不足したり事故が起きたりしても国の責任だから原発はなくなってほしい。原発が全廃された後も自動車全廃運動には参加しない。」
55: 匿名 
[2011-07-26 18:15:47]
↑その二つを比べることをどう感じますか?
56: 匿名さん 
[2011-07-26 18:17:10]
年3万人以上の自殺者がいる。
その原因を調べて改善するための予算は充分にあるのだろうか?
57: 匿名さん 
[2011-07-26 18:21:49]
海,山,川のレジャーも禁止♪?
58: 匿名さん 
[2011-07-26 18:22:10]
>↑その二つを比べることをどう感じますか?

どう感じるも何も、皆比べてるんでしょ。
比べた上で「自動車は存続、原発は廃止」という考えに至ってるんじゃないの?

物事を考えるときに比べない人なんているの?
59: 匿名さん 
[2011-07-26 18:27:49]
人の命より利益を優先する事はあるんじゃないのか?
60: 匿名 
[2011-07-26 18:29:57]
58さん
それを同じ廃止と言わないことがおかしいという人が
問題提起してる人です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる