株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート8
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-09-09 02:54:18
 

ヴィーガーデン ザ・レジデンスの住民用掲示板です。
有意義な情報を交換しましょう

[スレ作成日時]2011-07-05 23:50:13

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート8

801: 匿名 
[2011-08-09 18:58:20]
>800
住民が一人もいなくなって荒らしの**になったり
ありもしない内容や住民になりきった人の発言で価値を下げられたり
プライバシーの侵害発言がいないか
等々が気になるからですかね。
場合によっては削除依頼も必要ですし。
「見なけりゃ良いじゃん」じゃ済みませんからね。
そういうあなたは?
802: 住民さんA 
[2011-08-09 19:47:02]
よ!正義の味方!
803: マンション住民さん 
[2011-08-09 20:49:29]
>>801
暇だねえ。
定年迎えて暇を持て余してるんじゃない。
聞いた話だと会社勤めの時にそれなりの役職があった人って、定年と共に肩書きが無くなると寂しくなるみたいで、肩書きが付く理事とかやりたがるんだってね。理事ってタイトルで名刺作っちゃたりして。
あっ、これはおたくのことじゃないから。
804: 匿名 
[2011-08-09 22:26:09]
良いね良いねー
805: マンション住民さん 
[2011-08-10 01:57:07]
>>803
鏡みてごらん。
相当醜い顔してるよ。
806: 匿名 
[2011-08-10 11:38:42]
おまえが?
807: マンション住民さん 
[2011-08-10 16:16:05]
昨晩、こども愛々保育園の門扉が開きっぱなしだったね。
808: 匿名 
[2011-08-10 23:09:38]
ふふふ
809: マンション住民さん 
[2011-08-11 01:05:49]
まったくスピード緩めることなく入口から駐車場まで突っ走る車が多いですね。
特に白のホンダオデッセイと赤いSUVの車にはそれぞれ2回ほどひかれそうになりました。
あれいつか自転車置き場から飛び出してきた子供を殺すことになると思います。
810: マンション住民さん 
[2011-08-11 04:40:49]
ライトを点灯しないで立体駐車場を駆け抜けていく車も同様に危ないと思います。
ライトの点灯は自分の存在をアピールするものでもあるので、昼間でも薄暗い場所では点灯した方が安全だと思うのですが。
でも車種の特定はやめた方がいいのでは。
811: 匿名 
[2011-08-11 07:39:23]
こんどは飛び出す子供の特徴を書いてください。
飛び出す子供が一番悪いのですから。
812: 匿名 
[2011-08-11 07:51:18]
今日は時化だし漁は止めとくか。
813: 住民さんA 
[2011-08-11 08:14:30]
>811は、チョー危険ドライバー

子供が飛び出しても、悪いのは車です。
814: マンション住民さん 
[2011-08-11 10:27:09]
どっちも悪いでしょ。
815: マンション住民さん 
[2011-08-11 10:56:56]
運転手は男性?女性?どちらでしょうか⁇
816: マンション住民さん 
[2011-08-11 11:23:57]
両方
817: 匿名 
[2011-08-11 12:00:00]
子どもが車道に飛び出す方が100%悪いに決まってる
運転免許持っていない車運転していない人の言い分は身勝手
818: マンション住民さん 
[2011-08-11 12:20:50]
ペーパーの人は交通ルールを忘れてる。
よって子供に交通ルールを教えられない。
だから全て運転手が悪いになると思う。

819: 匿名 
[2011-08-11 12:32:02]
法律はそれで問題無いですけどね。
でも子供が事故を起こしてからじゃ遅いので「かもしれない歩行」に加え、「飛び出す方が悪い」ぐらい言い聞かせた方が無難と思いますよ。
820: マンション住民さん 
[2011-08-11 12:40:14]
敷地内の白線は一時停止、駐車場内は時速8km、ライト点灯するルールですよね。
特に自転車置き場のとこは立て看板まで立てて注意を促しているのに無視する人の気がしれないです。

急いでいるのかもしれないですが、ルールを破ることによって得することよりも、
同じマンションの住人と事故を起こすことのリスクのほうがはるかに大きいことを
なぜ理解できないのか不思議です。
821: マンション住民さん 
[2011-08-11 12:43:26]
あと車道に飛び出すのは確かに悪いかもしれません、
自転車置き場からエントランスまでって車道ですか?
マンションの敷地内ですよね。

信号のない横断歩道と一緒で、100%歩行者が優先だと思います。
822: マンション住民さん 
[2011-08-11 13:37:20]
ケースバイケースで何割どっちが悪いということはあるけど
飛び出してくる方が100%悪いと言い切っちゃう思考回路はおかしいよ。

仮に悪いとしても、はね飛ばしたいかって話。
飛び出してもすぐに止まれるスピードで走るべき。
823: マンション住民さん 
[2011-08-11 13:40:11]
大概の車は歩いてる人が居ると止まってくれますよ!
マナーの悪い走行は見かけますが、極一部だと思います。
住民ではなく、来客者かもしれないですよ。


824: マンション住民さん 
[2011-08-11 13:50:48]
住民であろうが、来客であろうが、極一部であろうが、人の命がかかっているのだから、とうてい許される行為ではないですよね。
825: マンション住民さん 
[2011-08-11 14:05:02]
>>824
こういう感情論はいくない。
826: マンション住民さん 
[2011-08-11 15:42:48]
エントランスから駐輪場入り口まで
横断歩道の白線を引けばいいんじゃない。
心理的にも横断者の可能性を察知しそうだし。
あとはここの住民は外国人もいて、国によっては完全に車が優先ってところもあるから、そのあたりを認識しておかないといけないかもね。
827: マンション住民さん 
[2011-08-11 17:41:08]
飛び出すほうが悪いとか、言ってる人
お子さんはいますか?

もし、轢かれても 飛び出した我が子が悪いと
思えますか?
マンション内敷地ですよ?
スピード落とすの 常識ですよね
828: 匿名 
[2011-08-11 18:10:47]
マンション住民が外国人とか来客者のせいにしている
実に醜いマンション住民だ。
この論理は最低
829: マンション住民さん 
[2011-08-11 18:30:26]
>>828
勝手の違う人がいるかもしれないから、
その場合も考えてそれなりの対策を、ということでしょ。
なぜそれが「せいにしている」になるのかねえ…。
830: 匿名 
[2011-08-11 18:32:41]
とにかく皆がそれぞれに気をつけないとですよね。
歩行者も運転手も来客(招く側が注意を促す)も外国人も日本人も。
831: マンション住民さん 
[2011-08-11 18:33:19]
子供はまだ未熟で不注意なわけだから、
どっちが良いとか悪いとか話しても建設的ではないですよ。
大人よりも事故に遭う確率が高いのは間違いない。

もし事故があったら、責任がなかったとしても何も良いことはないでしょう。
そのためにお互いにできることをしましょうね。
832: 匿名 
[2011-08-11 18:53:21]
運転手にしてみれば

飛び出してくるわけだから

お互い様なわけないだろ

元凶は子供なわけで

実際に死亡事故が起きれば

子供の親が責任をとるだけ
833: マンション住民さん 
[2011-08-11 19:45:52]
これは意図的な荒らしです。
くれぐれも反論などしませんように。
834: 匿名 
[2011-08-11 19:53:48]
ばれたかあ。
ごめんね。
836: 住民さんA 
[2011-08-11 22:03:30]
この掲示板の会話って、

事故が起きた場合は、例え子供が飛び出しても、運転手は「業務上過失~」になるという社会常識を知った上の会話ですよね。

大人なんだし、当然ですよね。(*^_^*)
837: 住民さんA 
[2011-08-11 23:02:46]
だから、それを前提とした釣りでしょ?
みんなそれを楽しんでるのね。
838: 匿名 
[2011-08-12 04:01:40]
釣りなら釣堀へ〜!
839: 匿名 
[2011-08-12 07:03:58]
井戸端会議している暇人専業主婦こそ通行の邪魔
840: マンション住民さん 
[2011-08-12 07:13:33]
2011-08-12 01:27:30
miyukichikunの投稿
テーマ:記録
アンビリーバボーを観ながらの食事中に頭痛がありました。
微かだったので我慢して気を逸らしていましたが「あ~頭痛ぇ~」と声に出してしまい、家族に「私、頭痛いらしいわ!」と驚いてみせてしまった私でした。

心臓体感が…久々に強くて焦るくらいです。
岩手宮城内陸地震の時はこの体感が…どれくらいだっけ?とにかく長い期間続いてからの発震でしたので、今回はまだそんなに大きく育っていないと思うのですが…内陸震源も今後ありだと考えています。
早いとこ揺れちゃって被害は避けてほしいです。

福島沖・宮城沖・岩手沖と大きめ発震になっていますが、このくらい発震があるなら対応しているような感じです。

<地震>福島で震度5弱=12日午前3時22分ごろ
 12日午前3時22分ごろ、福島県沖を震源とする地震があり、同県富岡町などで震度5弱を観測した。気象庁によると、震源の深さは約50キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.0と推定される
841: 匿名 
[2011-08-12 07:47:04]
もうそれはわかったから。
842: 匿名 
[2011-08-12 09:29:48]
防波堤にはなったかも(^_^;)
844: 匿名 
[2011-08-12 15:22:20]
どうすればいいですか?(^Д^;)とりあえずこのマンションは大丈夫って信じてる。
845: 匿名 
[2011-08-12 18:33:03]
>844
どういった事が心配ですか?
847: マンション住民さん 
[2011-08-13 23:49:42]
蚊取り線香の臭いがスゴイ‼
ベープにしてくれないと臭い‼
あの臭いは迷惑です〜〜。
848: マンション住民さん 
[2011-08-14 10:09:20]
私は好きですけどね~。
849: 匿名 
[2011-08-14 15:20:30]
ベープの宣伝かあ
850: マンション住民さん 
[2011-08-14 23:46:34]
地震ないし。
851: 匿名 
[2011-08-15 00:49:20]
今までは当てたのだけ貼ってたのね。
852: 匿名 
[2011-08-15 20:37:47]
ソーラーパネルって後付けできるよね?マンションでも。
853: 匿名 
[2011-08-15 22:27:43]
くわしく
854: 匿名 
[2011-08-15 22:50:34]
つけなさい
855: 住民さんA 
[2011-08-15 23:53:01]
戸別につけるのは、また共有部分云々の議論になるし無理じゃないかな。
マンション規模となるとかなりのコストがかかると思いますよ。それこそ、数千万から億で…。
ちょっと現実的じゃないと思いますね。

すいません。調べたわけではないので、イメージです。
856: 匿名 
[2011-08-16 00:01:17]
あきらめないで
857: マンション住民さん 
[2011-08-16 00:12:17]
太陽光発電なんて気休めだと聞きましたよ。
858: 匿名 
[2011-08-16 01:35:56]
そっかぁ…屋上、利用してなくて勿体ないからソーラーパネル付ければ良いのになーって思ったんだけど。
859: 匿名 
[2011-08-16 08:44:22]
あれはただのポーズですよ
860: 匿名 
[2011-08-16 16:18:17]
さっきグランドエントランスを降りないで自転車のったまま通って駐輪場までいく人がいて結構なスピードだしてた。危ない
861: マンション住民さん 
[2011-08-16 16:57:14]
本当にエントランスを自転車に乗ったまま
走る人がいるのですね。
こんだけ掲示板にも書かれてるのに自分が非常識
なことをしてるってわからないのかな?
そんな人がいるマンションって本当に嫌だ。
注意しても は?とか言いそうだし逆切れしそうだし
管理人室に報告、管理組合に報告しましょう。
862: マンション住民さん 
[2011-08-16 21:47:28]
自転車に乗ったままなんて…何歳位の方なんですかね?
見かけたら注意します。
863: 匿名 
[2011-08-16 23:06:11]
掲示板は皆が見てるわけじゃないだろうしなあ。
というか見てない方が多そう。
864: マンション住民さん 
[2011-08-16 23:34:31]
>>861
報告しましたっていう書き込みがほしかったな。
どうせ自分では言わないんでしよ。
直接も言わない。
遠くから石を投げるようにここに書いて様子を見るだけ。
866: マンション住民さん 
[2011-08-17 08:29:41]
>>865
you too.
私は有益な情報を書いた意識はないですし
そうも言ってませんが?笑
867: マンション住民さん 
[2011-08-17 08:33:01]
こんな人がいました。通報しましょう。
こんな人がいました。通報しました。

どっちが有益ですか?
そういうことです。
868: 匿名 
[2011-08-17 09:24:04]
こんなマンション嫌だー

はい終了(^^)
869: マンション住民さん 
[2011-08-17 10:15:48]
スルー推奨
870: 住民さんA 
[2011-08-17 12:06:13]
高々10mだし、歩行者とも道が分かれるから危なくないし、良いんじゃない?
て、気がするんですけど。

バイクも乗ったままで駐輪場行くし。

過激な同調しているのは嵐か、思考の足りない住人か

ルールの問題じゃなくて、危険な運転をする自転車オーナーがいたってこと?
871: 住民さんA 
[2011-08-17 12:10:06]
エントランスってわかってる?
872: マンション住民さん 
[2011-08-17 12:45:29]
仮に掲示板を見ていたとしてこの読解力。そりゃあ通じませんよね。

何度も言われていますが、何か改善したいことがあるなら
この掲示板に書いても何にもなりませんよ。
873: 匿名 
[2011-08-17 13:43:13]
注意書きのビラ入ってたよね。エントランス自転車で通るとか考えられない。でもあの人毎日じゃない?良く見かける。
874: 匿名 
[2011-08-17 14:09:01]
防犯カメラにこの方写ってたら特定できるかも。
875: 匿名さん 
[2011-08-17 15:27:45]
なぜ自転車専用のエントランスを通らないのか不思議。
876: 住民さんA 
[2011-08-17 16:53:05]
エントランスって自転車置き場じゃないよ。
ソファのおいてある自動ドアの中ね。
877: 住民さんA 
[2011-08-17 17:52:26]
エントランスって建物の中?

警備員、何やってんの?
さっさと捕まえろよ。
879: 住民さんA 
[2011-08-17 20:20:19]
自室からランドマークの花火大会が見えるなんて驚きました。
880: マンション住民さん 
[2011-08-17 22:44:54]
>>878
そういうのダメ
881: 匿名 
[2011-08-18 02:16:55]
ナニジンだろうとここは日本だ!
882: マンション住民さん 
[2011-08-18 08:45:18]
荒らしはスルー
883: 匿名 
[2011-08-18 12:53:37]
バス車内で破水した妊婦をバス運転手がバスから乗車拒否して路上で出産させたあの中国?
884: マンション住民さん 
[2011-08-18 13:04:33]
荒らしはスルー。
マジレスはエサになって成長します。
885: マンション住民さん 
[2011-08-18 13:05:32]
くわばらくわばら。
886: マンション住民さん 
[2011-08-18 21:50:38]
じゃあその自転車乗ってる本人にどこの国の人か聞けばいいあるよ
888: 匿名 
[2011-08-18 22:45:50]
住民さんのあなたもその程度ということですよ。
889: 匿名 
[2011-08-18 23:37:32]
こんなマンション嫌だー

はい終了(^^)
890: マンション住民さん 
[2011-08-19 00:09:24]
荒らしの方が多いとは、このスレも終わったな。
891: 匿名 
[2011-08-19 00:48:06]
夜更かしさん多いなぁ
892: マンション住民さん 
[2011-08-19 09:48:41]
いつのまにか900近くいってたんだな。
こんどこそ終わりでいいかも。
893: 匿名 
[2011-08-19 11:45:01]
見なきゃ良いじゃん
中には有意義な情報も在ります。

って思っている人まだいるのかな?
流石に不利益の方が多いと気づいてくれてると思いたい。。
894: 匿名 
[2011-08-19 12:29:31]
暇人の遊び場かい!
895: マンション住民さん 
[2011-08-19 20:48:41]
イエス
896: 匿名 
[2011-08-20 00:12:48]
引渡し一年後のアフターサービスの調査票が9月頃に各戸へ投函されるそうですが、皆さんのお部屋は特に不具合無しですか?
うちは何ヵ所かみつかりましたが、一年経過した不具合なのか震災の時の見落としなのかはっきりしないのですが、一応出してみる予定です。
897: 匿名 
[2011-08-20 02:06:20]
フローリング不良は張替えてもらえるかな?
898: 匿名 
[2011-08-20 06:21:28]
洗面所の床クロスが浮いていたけど、徐々に直ってきた。
899: 匿名 
[2011-08-20 12:22:55]
木は生きているからね!馴染んできたんだね!
900: 匿名 
[2011-08-20 15:22:50]
そだね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる