株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート8
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-09-09 02:54:18
 

ヴィーガーデン ザ・レジデンスの住民用掲示板です。
有意義な情報を交換しましょう

[スレ作成日時]2011-07-05 23:50:13

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート8

301: マンション住民さん 
[2011-07-18 22:02:57]
意図的な荒らしかもしれませんね。
302: 住民さんA 
[2011-07-18 22:50:15]
今後、○○祭りなどはやって欲しくないに1票!
303: マンション住民さん 
[2011-07-18 22:55:49]
>>300
祭りって理事会の決定事項なんですか?
少し前に理事会は関係なくてヴィーガーデンクラブがやってるって書いてあったけど。
それからセキュリティだなんだと騒いでいる人がいると荒らし扱いしてるけど、
マンションではセキュリティが一番大事だと思うので、それを心配している人達を荒らしにしてしまうのか理解できない。
304: 住民さんA 
[2011-07-18 23:06:33]
祭りに不安感や不満がある人は参加しない
それが一番の答えになるし
不満が他住民から出れば今後はやらないのでは?
305: 匿名さん 
[2011-07-18 23:11:07]
>>303
あなたが理解できないのも当然で、私は別にセキュリティと騒いでいる人を荒らし扱いしていませんし、マンションで何が一番大事かを論じた覚えもありません。
>>303の後半部分はあなたな妄想を基にした言いがかりです。
やはりあなたには冷静さと客観性が必要なようです。
306: マンション住民さん 
[2011-07-18 23:12:04]
303
総会でヴィーガーデンクラブが夏まつりをやると言ってましたよ。
賛成過半数で承認されてました。

立派な意見がある様ですが、総会に出席されなかったんですか?
勿論、出席されない方は、出席者と理事会、ヴィーガーデンクラブに全て委任されてるとご理解されてますよね?

私は自分達で承認した組織とイベントですので、全てお任せして楽しむつもりです。

別にヴィーガーデンクラブに全部任せなくても、自分達のマンションなんだから、不審者に注意を払ったりすればいいんじゃないですか?

それに不安なら管理事務所に質問すればいいと思います。
307: 住民さんA 
[2011-07-18 23:17:11]
303

意見があるならこんなとこで言わないで、直接言えばいいじゃん。
こんなとこでブツブツ言ってても、精神衛生上良くないよ
308: 住民さんA 
[2011-07-18 23:50:54]
夏祭りがこんなに問題になるとは。
私はとっても楽しみ。
今回もコンサートみたいなものあるのかな?
盛り上がればいいですね。
309: 匿名 
[2011-07-19 00:00:24]
総会にも出ずに、委任のなんたるかも分からずに、匿名掲示板でワンぎゃん言っている人が荒らし扱いされて逆ギレって。。
ホントに住民で本気で心配しているなら直接言いますって。ほっといて良いでしょ。
310: 匿名さん 
[2011-07-19 00:19:23]
夏祭り、私もとても楽しみです。
ただ、一部の残念な方が総会の内容も知らないまま、妄想を交えて管理組合にケチをつけているというだけの話のようです。
セキュリティの大切さは私も、皆さんも理解していらっしゃると思います。
夏祭り、盛り上がれば良いですね。
311: マンション住民さん 
[2011-07-19 01:44:50]
306と307は名前を変えたつもりでも同一人物ですね。
バレバレですよ。
ネット初心者さん。
312: 匿名 
[2011-07-19 01:59:24]
>311
そういう言い方やめなよ~。
313: マンション住民さん 
[2011-07-19 09:06:09]
>311
なんでわかるの?
314: 住民さんA 
[2011-07-19 09:12:22]
>311

水晶玉に映ってるんだよね。

病院紹介しようか?
315: マンション住民さん 
[2011-07-19 09:27:23]
ていうか同一人物だとしても内容的に問題ないと思うんだけど。
316: マンション住民さん 
[2011-07-19 11:23:30]
現状だって、住人はめんどくさいけど悪意の侵入者には甘い馬鹿丸出しのセキュリティなんだから、
夏祭りは殊更に騒ぐほどの問題ではない
317: マンション住民さん 
[2011-07-19 11:39:36]
例えばエントランスの自動ドアのところに係員を配置して、
すべての人に鍵を持っているかどうかチェックして住民の確認をしてもらうっていうのはどうかな…

やっぱ面倒くさいか
318: 匿名 
[2011-07-19 11:48:41]
このマンションへの泥棒はプロならやらないでしょう。
ザルの様に見えて結構ハードル高し。
もちろん鍵開けっ放しの住宅はアウト出すけどね。
319: マンション住民さん 
[2011-07-19 13:33:16]
入ろうと思えば普段からいろんなタイミングで入れるからなあ。
むしろ普段より人の目があるわけで、泥棒さんはやりにくいんじゃない?
320: マンション住民さん 
[2011-07-19 13:41:48]
とりあえず普段からダブルロックとセキュリティかけとけばある程度は大丈夫なんじゃない?
321: マンション住民さん 
[2011-07-19 14:22:19]
室内のセキュリティー、今までさぼってたけどこれを機に使ってみようかな。
いい機会を頂きました。笑
322: 匿名 
[2011-07-19 15:04:47]
とにかく、自分ちの戸締まりをキチンとして、お祭りはお祭りで楽しみましょうよ。
この町の新参者であるうちらが心を開かないで誰が受け入れてくれましょう。

心開いて扉開かず。
323: 匿名 
[2011-07-19 18:32:44]
まあまあ、楽しんだもん勝ちよね♪我が家は旅行中の為参加できないのですが…
325: 住民さんA 
[2011-07-19 22:27:50]
↑マンション購入前のコスモスの説明でも
「街開きや夏まつり等のイベントで住民同士の購入を図る」って言ってたよ。
それなのになんでこのマンション買ったの?
前に誰か書いてたけど、総会で承認された内容だよ。嫌ならなんで理事会に入ってやめさせないの?
ただの嫌がらせ?

申し訳ないけど、気分悪いから理論的に理由を教えてくれないかな?

326: マンション住民さん 
[2011-07-19 22:35:16]
祭りはいいけど部外者に敷地内禁煙だけは守らせてもらいたいですね。
中庭でスパスパ吸われるのだけは勘弁して欲しい。

別件ですけど、今日の朝もバス停側の出入り口でタバコを吸ってるメガネくんがいました。
時間がなかったので注意できませんでしたが、朝から煙を吸わされて本当に不愉快でした。
明日もいたら絶対に注意してやろうと思います。
327: 匿名 
[2011-07-19 22:46:07]
何言いたいんでしょ。
釣りですか?
台風だから今日はお家で大人しくしていた方が良いでは?
329: マンション住民さん 
[2011-07-19 23:16:02]
スルーしましょうね。
330: 住民さんA 
[2011-07-20 00:01:46]
夏祭りに台風が重ならなくて良かったですね。
子供の友達も招待しました。
幼児たちは中庭で遊べるし、ママたちは
ビールでも飲もうかな?
331: 住民さんD 
[2011-07-20 01:20:18]
台風直撃で中止になるかと期待してたのに残念だよ。
中庭で子供野放しにされて騒がれたら五月蝿くてかなわないからな。
332: マンション住民さん 
[2011-07-20 07:42:39]
はいはい。
333: 住民さんA 
[2011-07-20 08:41:34]
夏祭りって音楽流したりマイク使ったりするのでしょ?
近所に音が漏れないかこの点がしんぱい。
苦情がきたらどうするの?

334: マンション住民さん 
[2011-07-20 09:11:59]
苦情とかについては実行委員に任せましょうよ。
私たちが何か言っても何の意味もないし。
変な対応をしたら、文句を言えばいいだけですよ!!
335: マンション住民さん 
[2011-07-20 10:20:53]
「とりあえずここでキーって言っとく」のはやめましょうね。
336: 匿名 
[2011-07-20 10:36:07]
荒らしのあたかも住民のような発言

住民の正論

待ってましたと荒らしの反論

このスパイラルを終わらせる方法はないものか。。
337: 匿名 
[2011-07-20 12:25:01]
発言しないこと
338: 住民さんA 
[2011-07-20 12:58:50]
>336

住民が正論を言えてない事が多い印象が・・・


339: マンション住民さん 
[2011-07-20 13:05:53]
来年はなくなってほしい。近隣招待って、分譲マンション内でやることではない。
大空公園とか、公共の場でしょう。
なんてばかな企画。
340: マンション住民さん 
[2011-07-20 13:11:40]
じゃあ、あなたが理事会に入って変えればいいですよ!
次期会長決定ですね。

あ・・・すいません。

住民じゃないから無理ですよね?
341: 住民さんA 
[2011-07-20 13:17:09]
>339は正論の部類かな。
342: 住民さんA 
[2011-07-20 13:17:46]
>340は正論じゃない(T_T)
343: 住民さんA 
[2011-07-20 13:29:38]
近隣招待って分譲マンションでやることですよ。
住宅地にあるファミリー向けマンションではよくあることです。
私が前に住んでいたマンションでもやってましたよ。すごく盛り上がってました。

公共の場でのお祭りって、地域の自治会じゃなくてマンションのお祭りですよ。
公民館をお金出して借りるならともかく、公園とかじゃできないと思います。

こういうことに詳しい人にコメントしてもらえるとうれしいですね。
344: 住民さんA 
[2011-07-20 13:35:22]
マイクで熱唱とかは、さすがにないと
思うから騒音ってまではいかないのでは?
カラオケとかやったら、びっくりだけどね。
345: 住民さんA 
[2011-07-20 13:40:59]
来年は、マンションの祭りは止めよう。

やりたい人は自治会の祭りに協力すれば良いんじゃない。
346: 住民さんA 
[2011-07-20 13:42:39]
共益費の一部をちょろまかしてバカ騒ぎ。

横領と変わらんじゃん。
347: マンション住民さん 
[2011-07-20 13:52:40]
中庭の芝生が踏み荒らされてしまいそう。
348: 住民さんA 
[2011-07-20 13:56:18]
規約読め
349: 匿名 
[2011-07-20 14:12:00]
分譲マンションでのイベントに近隣招待をするのがよくあることというのは初めて聞きました。
私が前に住んでいた地域にもファミリーマンションがいくつかあったけど、イベントはマンション内だけでやっていたし、だからといって周辺住民はマンションはマンションで勝手にやれば?なんて思ってませんでしたし。

もしそれがよくあることだとしても、このマンションに関しては800世帯もあって、入居して一年未満でお互いもまだよくわかっていない状態の中で、いきなり外部の人も入れちゃうのかという違和感があります。
総会で決まったこととは言いますが、てっきり住民同士の交流としての夏祭りかと思ってましたし・・・。(なので街びらきに関してはモヤモヤは全くありませんでした)

ちなみに343さんはそういうマンションをいくつもご存知なのでしょうか?
この辺のマンションでもそういう近隣住民に開放するようなイベントがあったりするのでしょうか?
350: 匿名 
[2011-07-20 14:20:00]
一人何役も忙しそうな反対派(?)のあなた、あまり派手にやりすぎると、世の中良いことないですよ。
351: 匿名 
[2011-07-20 14:24:37]
>343
そう思う。
招待するのは普通なんじゃないの?
初回ぐらい黙って見守れるでしょうよ。
反対する人って本当に住民かい?
怒らないから正直に言ってみな。

352: 住民さんA 
[2011-07-20 14:29:46]
はい、住民です。
セキュリティのあるマンションで部外者を呼んだ祭りなんて聞いたことがありません。

セキュリティの無い旧型マンションの話ではないですか?
353: 住民さんA 
[2011-07-20 14:30:22]
>351

頭、わるっ!
354: 住民さんA 
[2011-07-20 14:39:26]
きれいなマンション買えたって舞い上がっている連中がたくさんいるんだよ。
まわりに自慢したくて、思慮に欠けた言動を行って。

もうそろそろ落ち着いた方が良いのでは。
10年後には、より広い家へ買い替えるでしょ。
355: 住民さんA 
[2011-07-20 15:59:08]
800世帯もあれば色んな意見もあるし
一つにまとまるなんてことないわけだし。
大型マンションを買うってのは、こういうことなん
ですね。
私は夏祭りは楽しみです。でも、今回は
参加住民少ない気がします。けっこう あちこちで
不満聞きますからね。
356: 住民さんA 
[2011-07-20 16:00:48]
まあまあ。
ここで何か言っても理事会の人たちはみてないでしょ。
357: マンション住民さん 
[2011-07-20 16:12:25]
セキュリティ無視じゃ、マンション買った意味ないね。
せめて住民の知り合いまでに制限して欲しい。

共用部分の破損・備品盗難などが起きたらどうするのだろう。
監視役をそれぞれの場所に置くのかな。何の説明もないね。
358: マンション住民さん 
[2011-07-20 16:27:25]
みんな暇だなあ。
359: 匿名 
[2011-07-20 16:37:18]
なんか参加したい気持ちが薄れてきた…泣 係わりたくないってゆーかぁー…
360: 住民さん 
[2011-07-20 17:02:30]
住民同士の交流が目的でないなら参加しません。部外者の方と交流する意味があるのでしょうかね。
361: マンション住民さん 
[2011-07-20 17:11:33]
これは同じ人、もしくは特定の数人が頑張って抵抗レスを連ねているのかな?
362: 匿名 
[2011-07-20 17:14:07]
理事会の人もここ見てるよ。
363: マンション住民さん 
[2011-07-20 17:17:05]
たくさん声を書いておけば効くかもという発想かしらん。
364: 住民さんA 
[2011-07-20 17:17:15]
見てても黙殺するでしょ。こんな書込み。
むしろ反応される方が困る。
365: 住民 
[2011-07-20 17:18:43]
芝生に犬の排泄物を始末しない人がいますしやはり部外者がマンションを汚していく可能性があると思うので夏祭りは不安を感じます。
366: 住民さんA 
[2011-07-20 17:26:17]
感じた所でやるもんはやるんだろ?
今更言っても仕方ないよ。
367: マンション住民さん 
[2011-07-20 17:27:07]
いまさら中止はないだろうから、当日は注意して、
問題点は後で整理ってことでいいんじゃないですか。
368: 住民さんA 
[2011-07-20 18:02:36]
肯定派には教養の低さが漂う書き込みが多いなぁ~。
369: マンション住民さん 
[2011-07-20 18:29:07]
↑スルー対象
370: 住民さんD 
[2011-07-20 18:41:16]
肯定派の人達は何で反対意見が少数だと思うんだろうか。
795世帯あれば色々な考え方があるんですよ。
A棟やE棟なんかは祭やっても影響無さそうですけど、C棟やD棟なんかはセキュリティや音の問題で影響ありそうですもんね。
多分反対派はこの辺りの人達なんじゃないかな。
今更中止はあり得ないんですから、いかにして事故が起きないか実行委員や管理事務所と話し合えばいいんじゃないかと思います。


371: マンション住民さん 
[2011-07-20 18:50:12]
なんだかんだいっても 夏祭りは盛り上がるのでは?
みんな陰では不平不満言うんですよね
でも、ちゃっかり祭りには参加して、盛り上がって
食べて、飲んで、ここでの夏祭り批判は
何の意味もなくなります。あと4日後、分かりますよ。
372: 匿名 
[2011-07-20 19:21:11]
>364
いろいろな意見がありますがこの意見につきる。
373: マンション住民さん 
[2011-07-20 20:30:12]
誰も問い合わせはしないんですね。
確認しないのに文句だけは言うってのが理解できない。
374: 匿名 
[2011-07-20 20:40:24]
発言して賛同を得たら喜び。
得なかったらがっかりする。
それだけの掲示板だからでしょう。
375: マンション住民さん 
[2011-07-20 20:56:09]
文句ある人、次回から理事会参加したら?
376: マンション住民さん 
[2011-07-20 21:17:01]
不平不満をこういうところでしか言えない人たちってかわいそう。。
まあそういう人はほっといて、楽しんだものの勝ちです。
盛り上がりましょう!
377: マンション住民さん 
[2011-07-20 21:54:29]
迷惑に思っている人もいることをお忘れなく
378: マンション住民さん 
[2011-07-20 21:56:40]
聞きましたよ。ちゃんと。
セキュリティーの件。
当日、きちんと警備するようになっているそうです。
そういった住民の警備係もいるそうなので、
みなさん、一安心ですよ。
騒音は、マイクとか困るよねー。。。
マイクで歌うってことはないだろうから大丈夫だろうけど。。。
379: 匿名 
[2011-07-20 23:54:15]
お祭りを騒音としか思えない人もいるんですね。
ほんと、買う前から分かってたのに今更文句言う人ってなんなの?

3・4日お祭り騒ぎなわけでもあるまいし・・
380: マンション住民さん 
[2011-07-21 01:13:34]
どこかに出かければいいんじゃない?
嫌な人は。
381: マンション住民さん 
[2011-07-21 10:45:42]
騒音嫌いさんは、先日どこからか聞こえてきた盆踊りの音にも「近所迷惑!」ってクレーム付けたりしてるのかな…。
382: 住民でない人さん 
[2011-07-21 11:11:59]
私有地と神社とコンドウするな。
おまえの家の隣が夏祭りと称してどんちゃん騒ぎしていたら五月蠅いだろ
それと同じだ
嫌ならでかければいい?
ふざけんな
嫌なら警察に通報するのみだ。
383: マンション住民さん 
[2011-07-21 11:15:03]
ちょっとやばい人…
385: 住民でない人さん 
[2011-07-21 11:29:57]
近隣住民、近寄らなくて結構ですよ。夏祭りも うちうちでやらないと、絶対にトラブル起きそうです。

↑かってに夏祭りしかけておいてなんだその態度は

節電で窓を開けたくてもてめえらの敷地から大きな音が流れてきたらまじ怒鳴り込んでやるから。
それと確実に近隣住民から白い目でみられるからな。
引きこもり騒音住民ども
386: 住民でない人さん 
[2011-07-21 11:45:41]
公共の行事ごとはたとえ五月蠅くても我慢できるが、
近隣マンション敷地内で住民が騒ぐのはたとえ近隣住民をさそっても騒音による迷惑行為そのもの。
ここの住民ってマジ自分勝手だな。
387: 住民でない人さん 
[2011-07-21 11:52:46]
とあるマンション夏祭りに関するマンション住民のブログ

今日は、マンションの夏祭りでした。私が住んでいるのは、2階なのですが、そのすぐ下で、マイクトークや大音量の音楽が流れるので、かなりの、大迷惑なのです午前中から、「あ~、あ~、あ~」とずっと、何回も何回もマイクテスト。「下手?」って思うくらい、そりゃあもう何回も。

お昼休憩をはさんだような感じで、午後も再び、「あ~、あ~、あ~」とほんとに、もう、ねぇそうでなくても、暑くてイライラしているのに

そして、夜は、いよいよ本番で、マイクでなんやかんやしゃべってるし、大音量で、音楽が流れて、ベースの音が、「ズンズンズンズン」響いてるし。年に一度なんでね、まぁ、ね、我慢しますよ、私だって、ね。でもさ、9時過ぎたら、やめて欲しんだよね。って思うのは、私のわがまま?9時って早過ぎ?だって、5時からずっとそんななんですよ。4時間以上も、家のテレビの音がちゃんと聞こえないくらいの不愉快な音を聞かされて、もう、気がどうにかなりそうでございました。

来年も、やるんだろうなぁ。来年は、どっか泊りに行っちゃおうかなぁ。

388: 匿名 
[2011-07-21 11:55:08]
ここは住民のスレなのに住民でない人がなぜ来る?お祭りはマンション内でやるのだから住民でない人に言われる筋合いはない。
389: マンション住民さん 
[2011-07-21 11:59:47]
みなさん、何も問題が起こってない今からよくそんなにケンカできますね。
390: 住民さん 
[2011-07-21 12:02:08]
お祭りの実施が決まってしまったのだからもうあとの祭りというわけ。
391: マンション住民さん 
[2011-07-21 12:03:29]
>>385
それは売り言葉に買い言葉ですよ。
流れを読みましょう。
392: 住民さんA 
[2011-07-21 12:04:30]
あの変な看板つけてた家の人?
395: 匿名 
[2011-07-21 12:51:19]
〉393 祭りは住民以外の人間も来るから住民以外の人にもちゃんとあなたが注意してあげてね。
396: 住民さんA 
[2011-07-21 12:54:04]
はじめてのことなんだからやってみなきゃわかんないじゃん。
399: 匿名 
[2011-07-21 13:05:44]
三井のファインコートを知らない人が来るかもね。
400: 住民さんA 
[2011-07-21 13:07:05]
まあ、なんだかんだ言っても皆さん夏祭りが楽しみなんですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる