株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート8
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-09-09 02:54:18
 

ヴィーガーデン ザ・レジデンスの住民用掲示板です。
有意義な情報を交換しましょう

[スレ作成日時]2011-07-05 23:50:13

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート8

201: 匿名 
[2011-07-15 05:52:23]
一緒に重力についても教えましょう
202: 住民さんA 
[2011-07-15 07:16:10]
そうだね!
203: 近隣住民 
[2011-07-15 08:24:05]
近隣住民として、放り投げ行為があったことを重く受け止めています。
ご近所でもこの件は話題になっています。
マンション南側の道路はなるべく避けるほうがいいって。
我が子にはこのマンションに近づかないようにいいつけないといけないってことですよね?
たった一人の行為でこうなってしまうものです。
204: マンション住民 
[2011-07-15 08:37:33]
近隣住民、近寄らなくて結構ですよ。夏祭りもうちうちでやらないと、絶対にトラブル起きそうです。盗難、いたずら、夏祭り当日、開放されるマンションのセキュリティが、心配です。
205: マンション住民さん 
[2011-07-15 09:26:22]
>>203
車道がありますから、物が落ちてくるより自動車事故の可能性の方が高いですよ。
小学校とかを卒業しているとわかりそうなことですが。
206: 匿名 
[2011-07-15 11:21:02]
>>203 近所の噂話が大好きなおばさんがきたみたいだね!わざわざココ見てる意味はなんなのかな?

別に南側道路は危なくないよ。何故南側に限定?どこの誰かもわからないのに。

犯人もしかしたら近隣住民さんのお子さんかもよ?
何食わぬ顔でマンション住民と一緒に入ってきちゃえば侵入なんて可能じゃん。

とにかく大人がしっかりしていないと子供がこうなる…
207: 匿名 
[2011-07-15 11:37:03]
そうそう、なんで夏祭りは近隣住民にも開放することにしちゃったんだろう?

住居部分への立ち入りは禁止とか言ったって入れちゃうよね。
203みたいに検討板から張り付いている悪意に満ちた人も入ってきそうで、すごくこわい・・・。
208: 匿名 
[2011-07-15 12:26:19]
マンションに憧れてるんだよ
209: マンション住民 
[2011-07-15 12:29:35]
自分のマンションではないから、ゴミのポイ捨てや、最上階にあがって景色を堪能する人とか、いるだろうなぁあ。。。不安な夏祭り。
210: マンション住民さん 
[2011-07-15 13:12:32]
そのうち高層階から飛び降りる人が出てくるよ。
確実に逝けるからね。
もっとセキュリティ強化しないとね。
211: 住民さんA 
[2011-07-15 13:18:23]
>210
あなたがずっと監視してるってのはどう?
212: 近隣住民 
[2011-07-15 14:06:38]
このようにこのマンション住民は相当民度が引くことが立証されました。
213: 住民さんA 
[2011-07-15 14:16:01]
212
でも、お前には関係ないじゃん♪
214: マンション住民さん 
[2011-07-15 14:54:01]
>>212
引くことって何ですか?
民度とがどうとか言う以前に知能がアレかと。
215: 匿名 
[2011-07-15 14:59:45]
この方はきっと夏祭りにくるね
216: 住民さんA 
[2011-07-15 15:04:04]
来るね。

私たちが楽しんでるのを見せてあげましょう!!
217: 匿名 
[2011-07-15 15:16:04]
いやはや
夏祭り後のここが楽しみだ(^_^;)
218: マンション住民 
[2011-07-15 15:48:47]
夏祭り、台風こないかな
219: 匿名 
[2011-07-15 17:45:18]
ホント近隣住民とかゆう張り付きの人ちょっと怖いね。なんでしょっちゅう来てるのここに。何が知りたいの? そんなことより子供に愛情注がないと…まさかうちの子が…ってなりかねないよー
220: 匿名 
[2011-07-15 17:46:52]
オートキーがないと住居部には入れないよ
221: 匿名 
[2011-07-15 18:08:12]
人の出入りが激しいだろうから簡単に入れちゃうと思うんだけど、実行委員はそこまで考えてるのかな?
222: マンション住民さん 
[2011-07-15 18:23:22]
雑に閉めると鍵のかからない扉がいくつかありますので
きちんと閉まったことを確認しましょうね。
224: 匿名 
[2011-07-15 19:47:00]
>223意味がよくわからない
225: 匿名 
[2011-07-15 19:48:01]
共用トイレって使えないのかな?開かなくないですか?
226: 住民さんA 
[2011-07-15 19:54:20]
>>223

ほんと、意味わかんない。

だから、マンションに住んでる子かどうかもわかんないじゃん。

よく、よそのお友達を連れてきてるみたいだしさ。
227: マンション住民さん 
[2011-07-15 19:56:12]
現時点では近隣住民には危害を与えてない
228: マンション住民さん 
[2011-07-15 21:23:52]
管理組合に夏祭りの件で
意見を上げてみます。
理由をしりたいですね
開放する意味を。
みなさんも声上げてくれませんか?
とりあえず私は意見書に書いてみます。
229: 匿名 
[2011-07-15 21:55:56]
お祭り、マンション住民がお友達連れて来るくらいは良くない?
230: マンション住民さん 
[2011-07-15 22:01:04]
みんなカリカリしすぎ。
231: マンション住民さん 
[2011-07-16 06:58:51]
カリカリしすぎって・・・
住民がお友だち連れてくるくらいならいいかもしれないけど、サミットにまで「来てね」なんてポスター出しちゃってるくらいだから、誰でも入れる状態になりますよね?
セキュリティは大丈夫なのかって、自分の周囲の住民の間ではかなり話題になってますよ?

理事会の方でここ見てる方、いますよね?

なぜ住民の意見を全く聞かず開放することにしたのか、経緯を知りたいです。



232: マンション住民さん 
[2011-07-16 09:11:16]
それが委任ということ。
233: 匿名 
[2011-07-16 09:16:12]
やっぱり嫌だと思う住民さんもいるよね、800戸もあればね
234: 匿名 
[2011-07-16 10:30:39]
やるな。
無駄使いして、トラブル増やす理由がわからん。
237: マンション住民さん 
[2011-07-16 15:55:30]
目くじら立ててもしょうがない。
238: マンション住民さん 
[2011-07-16 16:19:46]
このマンションが嫌いな近隣住民が、マンションの様子を知ったら
荒んだ心も少しは落ち着くかも…
いじめっ子を自宅に招待すると、いじめなくなる…みたいな。
安全面への配慮は当然必要ですが。
239: マンション住民さん 
[2011-07-16 23:00:19]
私はこのスレに登場する近隣ぶってる方って
実は住民ではないかと思っています。
いわゆる病んでる住人です。
近隣の中で落下事件が話題になってるのか、、
ちょっと無理があるんですよ。
荒らすのが楽しいとか、きっとこの
マンション内に親しくできるようなご近所さんが
いないのでしょうね。。。
240: 内覧前さん 
[2011-07-16 23:11:17]
>>96
ウッソぴょーん
241: マンション住民さん 
[2011-07-17 01:20:24]
とにもかくにも、あらしはスルーですよ。
書いたのが誰であろうと。
それが一番幸せ。
242: 匿名 
[2011-07-17 01:30:05]
普通に小学生の子供がいたり、普通に向台町の住民だと思えば近隣を招くのは当たり前な感覚だけど。

なんでマンションだけと思うのかわからん。
245: 匿名 
[2011-07-17 03:08:30]
いいマンションですよね、ここ。うらやましいです。
246: マンション住民さん 
[2011-07-17 08:16:05]
>>243
仲良くするのはぜひにと思いますけど
一緒に開発されたとかいうのはなんかずれてる。
町のお祭りをおおぞら公園でやる、とかならここまで荒れなかったんでしょうけどね。
まあ、もう決まってるんだし楽しくやりましょうよ。
247: 匿名 
[2011-07-17 08:20:27]
>242
だからさ〜、みんなセキュリティは大丈夫なのかって心配してるのに、何「招くのは当たり前」なんてトンチンカンなこと言ってるの?
248: マンション住民さん 
[2011-07-17 08:53:30]
心配ならお前が見回ってろよ
249: 匿名 
[2011-07-17 09:13:01]
242だけど。

中まで入ってくるんだから当日は二重オートロックのセキュリティとしては意味が無くなるのは当然。その分警備員さんに頻繁に廻ってもらったり、各戸が戸締まり等を普段以上に気をつけるしかないでしょう。

ただ近隣の人とお互い知り合う中で高まる防災・防犯意識もあるんじゃないかな。震災を通して自分達だけ良ければというのは通用しなくなってるし。

近隣仲良くなるってそういう意味もあると思うよ。
250: 匿名 
[2011-07-17 09:18:21]
世の中いい人ばかりじゃないからね
それを心配してるのよ
251: 匿名 
[2011-07-17 09:21:33]
来年は企画しないで欲しいですね。

交流なんて勝手にするし、騒ぐだけなんて、時間の無駄。
252: マンション住民さん 
[2011-07-17 09:24:50]
と思う人は参加しなければいい。
強制では無いので…
253: 匿名 
[2011-07-17 09:50:22]
>>249
「二重オートロックとしてのセキュリティは意味がなくなる」
・・・それって当たり前のように言うことじゃないと思うけど。
マンションってセキュリティも買ってるようなものなのに。

それに「近隣が仲良くなる」って、それこそ小学校やらなんやらの常日頃からの交流で親しくなるのであって、お祭りに呼んで知り合いになって仲良くなるなんてあまりないんじゃない?
254: マンション住民さん 
[2011-07-17 12:41:17]
253さんの意見は、まさにですね。
249さんの書いてることは もう笑っちゃうくらいですね。
もしかして管理組合の人ですか?
だって祭りでさ、どうやって近隣住民と仲良くなるの?
教えてよー!!
255: マンション住民さん 
[2011-07-17 13:10:39]
とかいいながら、夏まつり楽しみなんだろ?
256: 匿名 
[2011-07-17 13:41:11]
特に(^o^;
257: マンション住民さん 
[2011-07-17 15:00:45]
中庭でビールが飲めるぅ♪
258: 匿名 
[2011-07-17 15:01:09]
242,249 です。

引っ越す前にちょっと地元の町内会に関わったことがあるんだけど。

小さな祭っていうのは地域住民の「楽しみのため」っていうだけじゃなく、みんなが地域に馴染むという意味があるわけで。

一対一で知り合いになるのはそりゃあ無理だけど、何となくの連帯感とかあるじゃない?

新興住宅地で結構泥棒が多いのは地域住民がバラバラだからだとか。

例えば「最近アヤシイ人がうろついている」なんていう情報があったら、マンション住民と近隣住民がお互いに教え合える間柄の方がいいじゃない。痴漢とか、放火魔とかさ。

年に一度ぐらい各戸が戸締まり等を気をつけて祭を開催することで、互いに見知らぬ相手じゃないと感じられればいいことじゃない。

いつも寄せ付けない雰囲気だったら、そっち(マンション)はそっちで勝手にすればとなるでしょう。
259: マンション住民さん 
[2011-07-17 15:11:08]
258

素晴らしい意見です!

楽しい夏まつりになるといいですね。

実行委員の皆さん、頑張ってください!
260: 契約済みさん 
[2011-07-17 16:30:32]
セキュリティを下げない為に、外でやるとかしたら。
正直、迷惑だよ。
261: 匿名 
[2011-07-17 17:09:34]
本当に258さんってずれまくってる。
こんな人の自己満足に付き合わされて、いい迷惑。
262: マンション住民さん 
[2011-07-17 17:11:08]
年に一度って・・・毎年開放するの!?
263: マンション住民さん 
[2011-07-17 17:15:23]
私はドアを硬く閉めて自宅警備してます。
264: マンション住民さん 
[2011-07-17 19:07:33]
理事会のどなたかここをモニターリングしてると思いますので書きますが、中庭には警備員配置してくれるんでしょうね。泥棒の下見に絶好の機会を与えてるんですから。
部屋なんか覗かれまくりだから、当日は終日窓とカーテンは閉めなければいけないし。
部外者を入れないための二重ロックなんですから、何かあった場合の責任の所在だけははっきりとしておいて欲しいですね。
265: マンション住民さん 
[2011-07-17 19:12:46]
258と259は自画自賛っぽいな
266: マンション住民さん 
[2011-07-17 20:06:56]
いま南西方向で上がっている花火は、どこの花火大会でしょうか?
267: マンション住民さん 
[2011-07-17 21:28:44]
258さんは何らかの形で祭りに関わっているようですが、高層階の警備もちゃんと考えてくださいね。
何かあってからでは遅いんですから。
私も何かあった時の責任の所在を知りたいですね。
268: マンション住民さん 
[2011-07-17 21:46:30]
>>267
高層階ならまだいいじゃないですか。
うちは1階ですよ。
よその人が中庭うろうろするの本当に勘弁なんですけど。
269: マンション住民 
[2011-07-17 21:49:50]
責任の所在を考える余裕はないでしょうから、自己責任で、各自対策するしかなさそうですね。
何もないことを祈ります。。
270: マンション住民 
[2011-07-17 21:52:03]
とくに、中庭にめんした一階なんて、当日大変でしょうね。
271: 匿名 
[2011-07-17 22:09:29]
269さん
部屋の中への侵入等は戸締まりを厳重にするとか、自己責任でどうにかするしかないかもしれませんが(それでも外部の悪意ある人が下見するにはチャンスになってしまうので、そういう問題ではないのでは?と思いますが)、中庭での事故や転落事故等が起こった場合、自己責任云々だけの話ではなくなってきますよね。
そういう話し合いはあったのかな?
272: マンション住民さん 
[2011-07-17 22:35:19]
こんなとこで何か言うより、公式サイトに書き込んだら?
あ、住民じゃないから書き込めないか。
274: マンション住民さん 
[2011-07-17 23:04:35]
だから ここで夏祭りの件 言ってても
仕方無いんです。
声 上げましょう。
275: 匿名 
[2011-07-17 23:27:24]
よその人だって判るように鍵を持っていない人にはエントランスで「御招待者様」と書かれたカードの入ったネックストラップを首から下げてもらったらどうですか?
変な所ウロウロしてたら周りに気付かれ易くなるかな?

ところで夏祭りっていつでしたっけ?
276: マンション住民さん 
[2011-07-18 00:33:40]
夏祭りの件ですが 多分もう組合の
実行委員さんたちが全部決めてあると思いますよ。
さすがに来週ですから。
ここで自分らの考えるセキュリティ策を提案したって
全くもって無駄です。
どんなふうにするのか住民説明してほしい。
外部の人間とやらは何人くらいくるのだろう?
277: マンション住民さん 
[2011-07-18 00:42:58]
何か問題か起きたら理事会全員責任をとって総辞職ってことでどうでしょう。
そして新しい理事は全員非喫煙者で組織して、バルコニーの禁煙化を推進していきましょう。
278: マンション住民さん 
[2011-07-18 01:43:45]
↑スルー対象。
279: マンション住民さん 
[2011-07-18 02:22:42]
因みに夏まつりは理事会関係ないはずだよ。
ヴィーガーデンクラブってやつでしょ?
280: 匿名 
[2011-07-18 04:04:27]
あ、花火また見逃した
281: マンション住民さん 
[2011-07-18 09:22:50]
夏祭りは組合のかたで作られてるはずです。
全部、組合の方で構成され、準備され、決定
されています。
結果的にやって良かったってなればいいけど。
批判多そうだな
282: マンション住民さん 
[2011-07-18 09:40:56]
普段の面倒なこともやってくださってるんだから、
今回反省点があれば生かしてもらえばいいわけで
「何かあったら全員やめろ」とかいうのは馬鹿な日本の政治みたい。
283: 匿名 
[2011-07-18 09:45:18]
普段の面倒なことって屋上見学とか?(笑)
管理事務室の方がよっぽど大変そう。
284: マンション住民さん 
[2011-07-18 09:50:51]
281
組合って言い方なら、あなたも組合ですから。
理事会ね。それから理事会とイベント担当のクラブは別物ですよ!
総会で説明ありましたよね?
285: マンション住民さん 
[2011-07-18 11:14:30]
>>284
説明ご苦労さまです。
理事さん?
286: マンション住民さん 
[2011-07-18 11:47:19]
違いますよ。
ちょっと忙しくてお手伝いできないですが、ボランティアに参加したかった者です。
当日のボランティア参加ができれば、参加しようかな。
287: マンション住民さん 
[2011-07-18 12:58:04]
>>283
それを比較することに意味はあるのかな。
288: マンション住民さん 
[2011-07-18 13:13:29]
管理事務室→代金発生
理事会→ボランティア
289: マンション住民さん 
[2011-07-18 15:49:31]
意見箱に夏祭りのことで意見を書いても、ここに書き込んでる理事さんのような人が「ご近所さんを呼ぶのが当たり前だよねー」と言って揉み潰して終わりになりそうな気がするのですが、どうなんでしょう?

当日のセキュリティは全く機能しない・住民と外部との人が分かるようなことはしない・何かあった時の責任の所在は決まっていない(何かあったら反省して次に活かせばという意見もありますが、何かあってからでは遅いと思います)

この辺の問題がクリアになっていないのに、よく実行するなーと思いましたね。
290: マンション住民さん 
[2011-07-18 16:08:24]
誰もセキュリティ対策してないとは言ってないような…


291: 匿名 
[2011-07-18 16:25:55]
セキュリティ対策をしてるとも誰も言っていない。
292: マンション住民さん 
[2011-07-18 16:35:39]
こんなとこで対策内容を話す事でもないだろ。

もし、ちゃんと対策してたら、キレてる人はすげぇ恥ずかしいよね。
293: 匿名 
[2011-07-18 16:42:09]
>>292
住民への説明がひとつもないんだから不安になって当たり前だと思うけど。
あなたこそ何切れてるの?
294: マンション住民さん 
[2011-07-18 18:57:46]
>>293
まあ落ち着いて。
295: マンション住民さん 
[2011-07-18 18:58:30]
それは292が祭の関係者だからでしょう
296: マンション住民さん 
[2011-07-18 19:03:21]
いや、セキュリティーこんなふうにしてますって
こんなところにおおっぴらに書いちゃまずいでしょ。
専用サイトとかならまだしも。
298: 匿名 
[2011-07-18 21:05:06]
なにここ、恥ずかしい
299: マンション住民さん 
[2011-07-18 21:10:13]
>>297
何をそんなにかっかしてるんだ?
関係者か?
300: 匿名さん 
[2011-07-18 21:36:33]
私は理事ではありませんが、理事会の決定に文句があるならその旨を理事会に伝えましょう。
理事会に伝えないのなら従いましょう。組合員なのですから。
まあ、ここでセキュリティだなんだと騒いでいる人も、ちょっと調べてみると実は2人しかいないようなので、実際に声を上げることは難しいのかもしれませんが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる