野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド代沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 代沢
  6. プラウド代沢
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-05 16:14:22
 削除依頼 投稿する

駅からはかなり遠い&小規模のようです。
が、周辺環境は期待できるんでしょうか。


所在地 東京都世田谷区代沢四丁目1313(地番)
交通情報 田園都市線 「三軒茶屋」駅  徒歩13分
小田急線 「下北沢」駅  徒歩14分
井の頭線 「下北沢」駅  徒歩14分、または、
 渋谷バス約17分 代沢十字路バス停より 徒歩2分
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上6階
建物竣工時期 平成24年2月下旬 (予定)
入居時期 平成24年3月下旬 (予定)
総戸数 27戸 (他に管理事務室1戸)
間取り 3LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
施工 株式会社淺沼組

売主:野村不動産

【物件概要を追記しました。2011.12.19 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-18 22:14:41

現在の物件
プラウド代沢
プラウド代沢
 
所在地:東京都世田谷区代沢四丁目1313(地番)
交通:東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩13分
総戸数: 27戸

プラウド代沢

601: 匿名さん 
[2011-11-28 23:15:15]
そりゃ、値引きの話は、買い手から切り出さなきゃだめですよ。
金額さえもう少し下がればって言って迷ってる人に対してはともかく、キャッシュで払いますって言ってる人は、ただ待ってても値引き話は出てこないよ。
ちなみにここで出るかは知らないよ。
出ないところは出ないだろうからね。
でも完成前の財閥系でもじゃんじゃん値引いてることは知っておいたほうがよし。
部屋選べないし、所詮残り物だから、先に買うと損だとは言ってない。
金額にこだわる人へのアドバイスね。
602: 匿名さん 
[2011-11-28 23:28:38]
ここの南向きは、上層階でないとね
603: 匿名さん 
[2011-11-29 00:30:19]
ま、それは上層のほうがいいに決まってるけど、みんな予算と妥協できない条件、妥協できる条件の見合いで決めてるわけだから、そんなこと言ってても仕方ないよ。
604: 匿名さん 
[2011-11-29 00:36:42]
価格と立地・環境が見合わないのは確かですね
605: 匿名さん 
[2011-11-29 03:23:05]
立地に見合ってないかはともかく、
上層階でもなかなか生活のイメージがしにくい
リビングに全ての居室がくっついた
Cタイプがあの値段は高すぎると思う…
606: 匿名さん 
[2011-11-29 07:52:12]
窓のない部屋は、納戸に使うしかないしね
607: 匿名 
[2011-11-29 08:00:22]
まああと3なら時間の問題だからネガの必要もないと思うが。
608: 匿名 
[2011-11-29 08:23:57]
病気だから仕方ないです
放っておきましょう
609: 匿名 
[2011-11-29 10:12:27]
竣工まであと4ヶ月、1階は半地下なのにあの値段の高さ。明らかに値付けミス。
610: 匿名さん 
[2011-11-29 13:52:12]
1階、6200-6500万くらいなら
買い手も現れそうなものだけど
7000万近くですからねえ…ちょっとありえない。
611: 匿名 
[2011-11-29 17:41:09]
そうそう、まだ頑張ってネガってる人いるけど、
この物件、総合的にみて条件合う人普通にいるでしょ。
612: 匿名さん 
[2011-11-29 20:05:12]
普通って、言葉がクセモノ
614: 匿名さん 
[2011-11-29 23:13:04]
一階の両サイドの角部屋が売れないのもわかります
615: 匿名さん 
[2011-11-29 23:21:01]
613
てか、この高さは耐震でいいんでない?
全てのマンションを免震にする必要あるのかな。
616: 匿名さん 
[2011-11-30 04:03:04]
やっぱり免震でしょ!
617: 匿名さん 
[2011-11-30 11:13:23]
やっぱこのスレ、見る気失せるね。
検討してる人いなすぎて意味なし。
さよなら。
618: 匿名 
[2011-11-30 13:05:14]
もう残り4邸だからね、、スレがのびないのも馬鹿以外は分かるはずだが・・
619: 匿名さん 
[2011-11-30 20:24:20]
↑3邸だよ
620: 匿名さん 
[2011-12-01 03:21:30]
いまさら検討してる人って!
622: 匿名 
[2011-12-01 08:33:33]
買う気なかったでしょ?
623: 匿名さん 
[2011-12-01 15:07:34]
Aは値段が少々下がれば、
昼間働いて日照があまり関係ない共働きにとって、
これはお得かもしれない。
Dは茶沢通りに面しぎみで気になるし
Cは間取りがなあ…
このふたつはだいぶ値下げないと残りそうですね。
624: 匿名 
[2011-12-01 16:29:24]
そうかな?むしろAのほうが隣がやばそうだと思うけど。
625: 匿名さん 
[2011-12-01 19:26:00]
同感です! 現地へ行けばわかります
626: 匿名 
[2011-12-01 19:36:07]
隣ってあの古い家なだけじゃん。

うちは価格が手が出ないなあ。
近隣に住んでるけど、
小児科が7分以内に2つあるのは幼児持ちには魅力的な立地だよ。両方良い先生だから、混んでない方に行けるし。
627: 匿名さん 
[2011-12-01 19:50:23]
手が出る価格なら、買うんですか? まさかでしょ!?
628: 匿名さん 
[2011-12-01 22:41:19]
値下げして、年内完売なら、チャンスかも
629: 匿名さん 
[2011-12-01 23:05:35]
>626さん
すみません、二つの小児科ってどこですか?
先生、いい感じなんですか?
マンションと関係なくってすみません。。
630: 匿名さん 
[2011-12-01 23:10:38]
>618
このスレを参考にして決定する人もいないよね。
不思議な掲示板だよね。
631: 匿名さん 
[2011-12-01 23:14:02]
パークハウスは高いしね
632: 匿名 
[2011-12-01 23:39:11]
きっとうめはら小児科とまえだ小児科だね。
うめはら先生の経歴は有名。だから混んでる。
先生は両方とも穏やかで優しい先生。
633: 匿名さん 
[2011-12-02 00:03:36]
地所よりは安いよー
634: 匿名さん 
[2011-12-02 11:04:31]
最近になって住宅購入を考えはじめました。割りと近くに住んでいるのにこの物件のことに気がついたのは最近なのですが、かなり順調に売れているんですね。。。見学に行きたいのですが、ふらっと行って案内してもらえるものでしょうか?うちはこの辺り限定で探したいのでとても気になっています。
635: 匿名 
[2011-12-02 11:47:08]
やはり予約がいると思いますよ。

パークハウスは確かに近隣に小児科がありませんね。でも代沢小学区というメリットは大きいですよね。
636: 匿名さん 
[2011-12-02 12:02:11]
>634
何件かふらっと行って見学した事があります。
637: 匿名さん 
[2011-12-02 13:02:01]
予約しなくてもたぶん大丈夫だと思いますが、予約しておけば確実にきちんと案内してくれますよ。周辺で探していらしゃるのでであれば、なかなか良いと思います!プラウドは駒場にあるけど、子供がいるファミリーだったら絶対こちらだと思います。
638: 匿名さん 
[2011-12-02 15:08:03]
確かに、プラウド駒場は立地も間取りも期待はずれでしたから、駒場(大橋)よりは、こちらに惹かれてます。
639: 匿名さん 
[2011-12-02 15:14:45]
私も駒場よりはこちら(代沢)のほうが良いと思います。
だけど私には高すぎで手が出ません。悲しい・・・・・・
640: 匿名さん 
[2011-12-02 15:23:05]
>632さん
小児科の情報ありがとうございました!
ふたつとも評判よさげでここのご近所の方は心強いですね。
小児科ってあたりはずれがでかいので…

>634さん
予約無しでも平日なら(この物件によらず)かな〜りヒマだと思うので
案内大丈夫だと思います!
でも予約すれば子づれでグズるから手短にしてとか
案内の仕方に要望を出せるメリットもあります。
641: 匿名さん 
[2011-12-02 15:27:43]
駒場のおかげでここは地味ではありますが
ファミリーなら暮らしやすい気がします。
老夫婦の終の住処ってわけでなく
30-40代の購入者が多かったようですし…
でも残ってる間取りは高い…><
642: 匿名 
[2011-12-02 16:43:34]
626です。
そうです前田こどもクリニックと、うめはら小児科です。先生は二人とも優しいですよ。前田さんは木曜もやってるので助かってます。
私も住みたいのはやまやまなんですが、皆さんと同じで残りの部屋は高すぎて無理です。
あー宝くじでも当たらないかな(笑)
643: 匿名さん 
[2011-12-02 19:17:53]
南向きとはいえ半地下の1階であの値段は割高だな
駅までの距離とあの日当たりだとリセールで苦戦しそうだし
644: 匿名さん 
[2011-12-02 20:02:04]
駒場はメドが立ったから、こちらにお客さんを誘導なのでしょうか?

どうも「?」が付く書き込みが。。。
645: 匿名さん 
[2011-12-03 18:36:05]
駒場メドたったの?
646: 匿名さん 
[2011-12-03 18:48:27]
1階角住戸は、どっちも・・・

Cタイプは窓のない部屋があるし・・・

駒場はパス
647: 匿名さん 
[2011-12-03 19:25:11]
6000万前半なら買います
648: 匿名さん 
[2011-12-05 22:30:33]
公式、残り1戸になってますね!
完売目前、ってとこでしょうか…
649: 匿名さん 
[2011-12-05 22:46:17]
あの角部屋が売れた……、ビックリ
650: 匿名さん 
[2011-12-06 00:23:22]
何だかんだ言っても、いい物件だったって事ですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド代沢

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる