一戸建て何でも質問掲示板「階段について教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 階段について教えて下さい。
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2021-05-21 17:50:55
 削除依頼 投稿する

もう建築確認がおりていますが、こちらのサイトを見て気になることがあります。

図面上うちの階段はコの字型の階段なんですが、踊場(曲がる所)が三角になっています。違うスレを拝見すると四角の方がいいとありますが、実際はどうなんでしょうか?
今まで三角を使用した事が無く少し不安だったので以前設計士さんに相談しましたが「階段の歩数が増えますよ」と言われてしまいました。
あと、踊場が三角と四角だと四角の方が少し多めに場所がいるとも言われました

それぞれのメリット、デメリットを教えて下さい。

[スレ作成日時]2011-06-17 12:54:25

 
注文住宅のオンライン相談

階段について教えて下さい。

1: 匿名さん 
[2011-06-17 13:06:41]
特に使用上は目だった差は無いです。四角のほうが広くなる分他がちょっと狭くなるかも。

2: 匿名さん 
[2011-06-17 13:09:54]
四角・・踊り場で方向転換してから階段を上がり降りする。
三角・・踏み代が狭すぎる。
扇形・・自然な感じで上り下りできる。
3: 匿名 
[2011-06-17 13:12:45]
三角形の踊り場
メリット:
踊り場で階段の段数を稼ぐことができ(通常の階段は14段です)、階段室全体の大きさを小さくできる。
二つの踊り場の段数を合わせることで、テンポの良い昇降が可能となる。
デメリット:
階段上から転がり落ちたとき、踊り場で止まらない可能性が生じる。

四角形の踊り場
メリット:
階段上から転がり落ちたとき、踊り場で止まる可能性が高くなり、安全性が増す。
踊り場の有効利用ができる可能性が高くなる。(階段窓を開閉しやすくなる、腰掛け台を作るなど)
デメリット:
踊り場以外の階段の勾配が急になったり、階段室全体が大きくなったりする。
二つの踊り場の段数が違うと(片方だけ四角にしたような場合)、昇降のテンポがくるって足を踏み外す危険が高くなる。

まあ、好みの問題+間取りの問題ですね。
4: 匿名 
[2011-06-17 13:16:17]
スレ主です。

扇形は初めて聞きました。どんな形なのかわかりませんので詳しく聞きたいです。
5: 匿名さん 
[2011-06-17 13:26:50]
扇形・・踊り場が無く螺旋階段見たくなってるやつですか?
7: 匿名さん 
[2011-06-17 13:39:39]
>2です

すいません
扇形っていうのは>6さんがいう形のものです。
螺旋階段ではありません。
8: 匿名 
[2011-06-17 13:54:54]
スレ主です。

扇型も良さそうですね。
扇形を使用されている方の意見をもっと聞きたいので使用されている方よろしくお願いします。
9: 匿名 
[2011-06-17 14:13:47]
スレ主 >3 ガン無視
ワロタ
10: 匿名 
[2011-06-17 14:25:49]
スレ主です。

9のかた私は記載された皆さんの意見をありがたく拝見させていただいています。文句は他でして下さい。
11: 匿名さん 
[2011-06-17 14:55:30]
>2です

我が家では扇形(正式名称不明)を採用(一部三角採用)しています。

そして実家は四角を採用しています。

>2の繰り返しになりますがすべて実体験です。

四角・・踊り場で方向転換してから階段を昇り降りしていました。

三角・・階段内側が極端に狭いので足元をよく確認して昇り降りしています。

扇形・・昇り降りしている間にいつの間にか方向転換しているような感じです。

三角と扇形どちらがスペースをとるかわかりません。気にせず家を建てたらそうなってました。
設計士さんが気をまわしてくれたようです。
12: 匿名さん 
[2011-06-17 15:06:38]
似たようなスレたくさんあるんだからわざわざ立てんじゃないよ
しかも>>9は文句ではないと思うけど
13: 入居済み住民さん 
[2011-06-17 15:09:09]
うちは、6さんの階段です。実家が四角の踊り場ですので、
最初はなんだか昇降に気を使ってましたが、大分慣れました。
小学生2人いますが、だれも足をふみはずしたりはしてません。
ただ、四角の踊り場の方が、余裕があったなぁと思います。

後、重要なのは、階段の幅です。尺モジュールで実質幅80センチないです。
手すりからだと72センチほどです。
引越屋さんが学習机を2階に上げるのに、とても苦労されてました。
ここは、リビングを多少犠牲にしても幅を確保すべきだったと後悔してます。
14: 匿名 
[2011-06-17 16:40:23]
なるほど体験されている方の意見とても有りがたいです(^-^)

先ほど階段幅のお話が出ましたがうちは尺モジュールなんですが、主人が会社の方などの意見を聞いて少し幅は広げる図面になっております。

15: 匿名さん 
[2011-06-17 17:00:43]
年を重ねると段々階段の上り下りが辛くなってくるので四角部分があると助かりますね。
でも寸法の問題がありますから良くお考えになってください。

四角部分にすることで階段1段あたりの幅が狭まると落ちるリスクが高まるので気をつけましょう。
16: 入居予定さん 
[2011-06-17 17:20:04]
間違っても30度x6にしないことですね。
折り返しにしても階段下を物入れや、天井下がりのトイレとかにすればよほどの狭小住宅でない限り問題にならないでしょう。
L字90度なんかもいいですね。ほぼ毎日使うことになるので安全を取りましょう。

ちなみに尺モジュールでも階段だけメーターモジュールにできますよ。
17: 匿名 
[2011-06-17 18:04:52]
16さんの意見を聞いてキャーと言う感じです。
何故なら図面上では三角の部分が六段あります。もしこれを扇型の4段にしたら一段辺りの高さが高くなるんでしょうか?
そうなると上りにくかったりしますか?
18: 入居予定さん 
[2011-06-17 19:21:48]
1段の高さを上げるのではなく、直線部分が2段分増えるということです。
4段で廻すとすれば、自分なら30度+60度+60度+30度で廻します。
19: 匿名 
[2011-06-17 19:46:02]
段数を増やすのは多分無理のような気がします。図面で見る限りギリギリまで階段があるので段数を増やすとなると他の所にシワ寄せがきそうなんです(T^T)

平均の階段の高さはどれくらいなんでしょうか?
20: 入居予定さん 
[2011-06-17 19:55:08]
1階から2階への階高や何段上がりにするかによって変わってきますが、普通だいたい階高が3000mmで15段上がりきりが多いと思います。その場合、1段高さは20cmになります。
安全性をとるか、スペースをとるか悩ましい部分ですね。ただ、30度6段だと下まで落ちる可能性大です。><
21: 匿名 
[2011-06-17 20:03:48]
今の所、一階の天井高は2700で階段数は14段といった感じです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる