千葉の新築分譲マンション掲示板「浦安市の住環境ってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 浦安市の住環境ってどうですか?(その2)
 

広告を掲載

頑張れ浦安 [更新日時] 2013-02-21 20:04:38
 
【地域スレ】浦安市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

【地域スレ】液状化で露呈した地盤とインフラの脆弱さ、今後の浦安の復興で安心が得られる地域と変貌できるのか?
今後も住み続けて良いのか、ましてや新たに選んで終焉の棲家として良いのか?
千葉県でもっとも高額地価であった被災地域の情報交換、意見交換をしましょう。

[スレ作成日時]2011-05-02 11:02:37

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

浦安市の住環境ってどうですか?(その2)

66: 匿名さん 
[2011-05-22 12:18:05]
>>64
神戸の三宮には今も沢山の人が住んでるよ。
映像残ってるよ。16年前の話だね。
67: 匿名さん 
[2011-05-23 01:26:54]
16年前には、youtube・mixi・twitter・blog・googleearthとか何もなかったよね。
ネットの世界では、16年前って大昔。
まあ忘れたい人は、忘れればいい。
そうやって歴史に学ばずに忘れるから、神戸ポートアイランドの液状化の教訓も生かせない。
大半の人は浦安の液状化の惨状を忘れずに、居を構えるのを避けるのだから。
68: 匿名さん 
[2011-05-23 07:41:10]
>>63
>いや、売りに出ている物件はたくさんある。
>買いたい人も少ないがいる。
>ただ、お互いの希望額にあまりに乖離があるので、取引がゼロ。
はて?成立した取引事例あるけど?
ネガ情報の否定はしないけど、嘘書くのはダメでしょ。

>プラウド新浦安やモアナが4000万円台から出てるけど、いいとこ3000万円くらいだな。
自分は欲しいとは思わないけど、買う人は出てくるでしょうね。
69: 匿名 
[2011-05-23 08:47:09]
売買が成立している事例があることは、素人目にもわかる。
意固地にそんなハズはないと声高に書く人の意図が理解できない。
浦安、新浦安地区物件が売れると困ることでもあるの?
70: 匿名さん 
[2011-05-23 11:28:38]
じゃ、どこのマンションがいくらで売れたの?
売れると困る人はいないけど、売れないと困る人はたくさんいるよね。
だから、仲介業者や売りたい住民は、成約の事例があるって事にしたい。
売買が成立している事例があることは素人目にも分かるって、分かるか?
素人には分からないから、どこのマンションがいくらで売れたか教えて。
出来ればソースつきで。
72: 匿名 
[2011-05-23 12:18:15]
>70
君、ホントに調べ方知らないの?
73: 匿名 
[2011-05-23 12:30:28]
ゼロはないだろ。
昨日エルCのルーバル物件見にいったら既に売れてたぐらいだし。
74: 73 
[2011-05-23 12:43:55]
>68さん
>69さん
どうせ悪意のある使い方しかしないだろうから、ネットで調べる方法教えなくていいのでは?

>70
新浦安のロイヤルで聞けば教えてくれる。
行ってみ。
75: 匿名さん 
[2011-05-23 13:31:12]
>>70

どこのマンションがいくらで売れたかなんかここで晒すわけないだろw
自分が売り買いの当事者だったら書かれたくないでしょ。

76: 匿名さん 
[2011-05-23 16:51:22]
>>66
>神戸の三宮には今も沢山の人が住んでるよ。
>映像残ってるよ。16年前の話だね。

神戸で同じ直下地震が今世紀中にくるとは思えない。

浦安で同じ震度5クラスの地震が生きてる間にこないとは思えない。

震度5クラスが来ても神戸は大した事ないだろうが、浦安ではまた同じ被害が出るだろう。

77: 匿名さん 
[2011-05-23 18:01:27]
神戸もわからないらしいです
79: 匿名さん 
[2011-05-23 20:17:10]
何だプゲラって?
賢い奴や空気読む奴は、このスレでそんなわけ分からん言語使わんよね。
知り合いにレインズの調べさせたけど、新浦安で3.11以降に成約の登録がされてるのが6件。
でも、そのほとんどが3.11前の契約だから、震災以降はほとんど成約してないって事。
やっぱりどう足掻いても、地震の前と比べたら全然売れてねえって事。
そりゃそうだよ、風呂入れねぇトイレは出来ねぇ、おまけに街中ヘドロの埃だらけだったのから二ヶ月しかたってねえんだから。
80: 匿名さん 
[2011-05-23 20:27:32]
>>74
オープンハウスになってた物件だよね。もう売れたの?
だけど三井のリハウスの扱いだったよね?なんでまたロイヤルなの?
81: 匿名 
[2011-05-23 20:41:21]
>63
>取引がゼロ。
これが事実なんですよね?
以下のようなでたらめ書をいている人がいます。
>知り合いにレインズの調べさせたけど、新浦安で3.11以降に成約の登録がされてるのが6件。
>でも、そのほとんどが3.11前の契約だから、震災以降はほとんど成約してないって事。

取引ゼロのソース示して奴を追い込んでやって下さい。
82: 匿名さん 
[2011-05-23 20:46:32]
ちゃんとよく読め。
79は震災以降ほとんど成約してないって書いてあるだけで、ゼロとは書いてないぞ。
勝手にでたらめにするな。
追い込まれるのは、貴殿になるぞ。
83: 匿名さん 
[2011-05-23 20:55:31]
63が言ってるゼロはオーバーにせよ、今までを考えると限りなくゼロに近いってこったな。
85: 匿名さん 
[2011-05-23 21:15:46]
何だ、おまいって?
88: 匿名さん 
[2011-05-23 22:33:57]
震災以降の取引ゼロ・・・虚偽
震災以降の取引あり・・・真実(件数は少ない)
ってことでOK?
89: 匿名さん 
[2011-05-23 23:38:37]

正しいです。
賃貸も成立してるしね。 新町なら20万前後の家賃で。
90: 匿名さん 
[2011-05-23 23:46:22]
少ないではなく、正確には「極めて少ない」が正しい。

どこまでいっても、成約した ら・し・い という噂だけで、成約したソースは永遠に出てこないけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる