三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-07-12 17:27:32
 

BELISTA東淀川大桐に入居済みのかた、
入居予定のかたのための掲示板です。

購入を検討されているかたのための
検討掲示板はコチラから↓

夢・欧国プロジェクト(BELISTA東淀川大桐)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6733/

所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番、78番1、96番69(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
    阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩24分

[スレ作成日時]2008-09-25 11:24:00

現在の物件
BELISTA東淀川大桐
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐  [セカンドステージ]
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
総戸数: 688戸

BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART1

1536: 匿名 
[2010-07-04 13:08:38]
マンションの事を知りたいと思って
この掲示板を見にきてる人がいるのは確か。
それを信じるかどうかもその人次第やし。
ここを2ちゃんねると同じと思ってる方が面白いかも。
1537: 匿名 
[2010-07-04 20:53:06]
いや、完全ににちゃんねると同じだろ
住民という証拠があるわけでもない匿名の輩が無意味な書き込みをしてるだけじゃないかw
1538: 匿名さん 
[2010-07-04 21:35:55]
住民同士で成り立つ会話してるからあながち住民でないやつらばかりではないだろ。
1539: 匿名 
[2010-07-04 21:58:15]
犬を始末とか発言はありえません。問題は飼い主、間違っても犬ではありません。もう少し大人な冷静な対応をすべきかと。
1540: 匿名 
[2010-07-05 01:41:08]
昨日初めて黒ラブ見ました。デカイですねー。
よく許可出しましたね。
抱ける大きさではないし、エントランス入ってったけど普通に歩かせてるんだろうなと思いました。
数日前には黒ポメ?を抱いたと見せかけエレベーターに乗ると降ろしてる男性が・・・
あんなに軽い犬がなぜ抱けないのか不思議。
カメラ付いてるからいくらでも注意出来るのに、管理人に言っても意味なさそうだなぁと思ったり。
1541: 住民 
[2010-07-05 14:47:01]
1540さん
私もエントランスでは犬を抱いててもエレベーターに乗った途端に下ろして、そのまま歩かせて廊下に出ていく人は何人か一階のモニターで見ました。
モニターに映ってるの知ってるはずやのに…。
『ペット』のボタンも押してる人はほとんど見ません。
いくら『ペット可』のマンションとはいえ、好き勝手しすぎですよね。
きちんと規則を守ってる飼い主さん達まで白い目で見られるのも可哀相です。
1542: 匿名 
[2010-07-05 16:13:03]
ペットボタンは降りる場合は必要だけど、上がる場合はほとんど不要な気がします。
途中から上がる人なんてまず会う事ないですし。
黒ラブの飼い主は始めから規約破るのが平気だから、規約なんて守る気が無いんだろうな。
そんな人を住民の意見無しに勝手に許可したんだから、許可した者達がしっかり管理すべき。
出来ないならはなから許可するべきでは無いわ。
1543: 匿名 
[2010-07-06 02:38:19]
別に糞尿の始末さえしてくれてればどうでもいいわ
1544: 住民さんA 
[2010-07-06 12:33:33]
先週の理事会で大型犬の特別許可の見直しの検討をしたらしいですよ。
理事会の方でもこれは ほっとけない問題だと動くらしいです。
もともと 犬を抱くかカートに乗せて外に出すといゆ 小型犬同様に扱うのを
条件に許可したので それを守っていないといゆ 投書が理事会にあったらしく。
それでは だめだという 厳しい意見が理事会ではとびかったらしいです。
がんばれ 理事会
ちなみに この話 理事の1人の方に直接お聞きしました。
1545: 匿名 
[2010-07-06 20:01:39]
個人情報の観点からも、理事会の人が外部に話を漏らすのも、問題ありでは?犬の件が終わった、次は子供のマンション内のルールをきちんと説明するべきです。
1546: 匿名さん 
[2010-07-06 21:09:28]
子どもの躾けは親の質の問題ですね。
1547: 匿名 
[2010-07-06 21:31:31]
親の質が低すぎる!早く子供会を結成すべきでは?共用施設に、防犯カメラを設置し、イタズラなどする人に注意するべきです。共用部分は、みんなの資産になります。資産価値は、住民みんなで上げるべきだとおもう
1548: マンション住民さん 
[2010-07-07 07:34:07]
>1545さん
理事会の内容は管理組合員全員が閲覧できるはずですから、特に問題ないのではないですか。
個人名が出ていれば問題だとは思いますが。
1549: 住民さんA 
[2010-07-07 18:55:26]
そのとおり 問題なし
1550: 匿名 
[2010-07-07 20:29:38]
私は、理事の人の話を聞いたと言う人は色々なこと『名前等』も聞いてると思います。疑がいがあると思います。
1551: 入居済みさん 
[2010-07-07 20:33:12]
ペットとか、無断駐車とか、滞納とか、違反者には何か法的に処罰なりできないのでしょうか?
入居の時には管理規約を読み合わせして印鑑押してるんでしょう?なのに大型犬飼うとかおかしい。
真面目に規約守って生活している人もたくさんいるし、中庭やメールコーナーに落ちているゴミを拾っている方も
おられます。違反者はやりたい放題なんて・・・。

あと子供のキックボード、スケボー、迷惑だし急に飛び出してきて危ない。毎日毎日注意しないといけない。
いい加減にして欲しい。
1552: 匿名さん 
[2010-07-07 21:23:18]
そんなに他の住民の行動を気にしてたら病気になるぞ
1553: 住民さん 
[2010-07-07 22:10:58]
>1551さん
同感です。
1554: 住民 
[2010-07-08 12:01:20]
エレベーターの掲示板に載ってた、横浜ナンバーの白ベンツ1Fから4Fに移動してますね。

エレベーターの防犯カメラに顔など映ってるはずなんで、早く捕まえて欲しいものです。

1555: 入居済みさん 
[2010-07-08 15:09:15]
>1554さん
 移動してたんですか!?張り紙って昨日くらいでしたよね?すぐ動かしたってことは入居者なのかな・・
無登録なんですよね、詳しくないのですが、自賠責とかも入ってないって事なのでしょうか。
もしこんな車に自分の車キズつけられたり、接触事故とか起こしたらと思うと怖いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる