三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-07-12 17:27:32
 

BELISTA東淀川大桐に入居済みのかた、
入居予定のかたのための掲示板です。

購入を検討されているかたのための
検討掲示板はコチラから↓

夢・欧国プロジェクト(BELISTA東淀川大桐)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6733/

所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番、78番1、96番69(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
    阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩24分

[スレ作成日時]2008-09-25 11:24:00

現在の物件
BELISTA東淀川大桐
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐  [セカンドステージ]
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
総戸数: 688戸

BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART1

1515: 住民さん 
[2010-06-28 08:03:22]
ここは住民以外でも見れるので、もし意見や不満があれば、住民だけパスワードを使って入れる掲示板で投稿してみてはいかがでしょうか?本当の住民だけが意見を述べれますし。あちらはあまり投稿が無いですよね。



1516: 匿名さん 
[2010-06-28 10:00:44]
それがいいと思います。

ここは検討者も見れるし部外者も覗けます。
自分達でマンションの質を下げるようなことはやめましょう。

愚痴や不満は出るもの。
そういうことは住民のみが入れるパスワードがいる掲示板で
ぶちまけたらいいと思います。

1517: 匿名 
[2010-06-28 17:17:41]
梅雨の湿気、辛いですよね
南向きの棟は風は吹いていますか?
エアコン、入れていますか?
1519: 匿名 
[2010-06-29 09:21:09]
南向きの部屋って、すごく良いですよ。

風はもちろんよく入りますし、川沿いに比べ、静かでは・・・
でも、景色はあまりよくないですね。

ベリスタは、ベランダの幅が2m弱、夏はベランダにまともに日は5・60cmくらいしか入りませんから、室内が暑くなるのはすごく軽減され、冬は部屋の中までも、日が入りとても暖かいです、まぁ廊下側はそのキャップで冬は結構寒く感じますが。。



1520: 住民さんA 
[2010-06-29 13:05:12]
C棟も東向きですが良いですよ。
今の時期は朝10時位まで直接朝陽が差し込みますし、日中も思った以上に明るいです。
もっと良いこととして、皆さん気付かれていない事ですがC棟の通路側の外側は
他棟の影となってなく2部屋はすごく明いですよ。
1521: 匿名 
[2010-06-29 13:14:47]
風入って気持ちいいですよ。
玄関を閉めても、玄関側の部屋の窓を開けてるだけで結構気持ちのいい風がきます。
1522: 匿名 
[2010-06-29 14:11:14]
みなさんに伺いたいのですが、ローンはどのように組まれましたか?

変動金利1本?
35年固定(フラット35とか)?
変動と固定ミックスプラン?

繰り上げ返済はされていますか?

うちは、ミックスプランにしたものの、その金利差が大きすぎて、すごく損した気分になり後悔しています。借り替えも検討しています。みなさんはどうでしょうか?
1523: 匿名 
[2010-06-29 14:26:44]
私は変動です。
低金利の今は変動が得です。
また、変動のメリットとしては、もし金利が上がった場合にいつでも固定に変更できることです。
ただし、固定にすると決められた期間を消化しないと変動にもどせません。
しかし低金利ならば変動スタートのほうがメリットが大きいと考えています。
1524: マンション住民さん 
[2010-06-29 20:55:39]
変動はいつでも固定に変更できますが、必ず固定のほうが先に金利が上がりますので
常に情勢を気にかけていないとベストなタイミングというのは難しいので注意が必要ですよ。

1525: 住人さん 
[2010-06-30 00:02:01]
私も変動です。今、低金利なので、断然に繰り上げ返済はおトク。頑張って返そうと思ってます。
1526: 匿名 
[2010-07-01 11:40:11]
みなさんは、ローンはどの銀行で組みましたか?
1527: 住民さんA 
[2010-07-01 15:42:40]
ラブラドールの飼い主 だめだな・・・・ 
普通に平気に当たり前に 歩かせてるな・・・・
あそこまで 堂々としてはると 立派なもんです
1528: 匿名 
[2010-07-01 18:13:38]
ここに書いても、飼い主さんみてないんですよ。
見かけたら本人に直接言ったらいかがですか。
1529: 匿名 
[2010-07-02 09:27:42]
住民専用板の方に載せてみてはどうですか?
以前あちらで載せた内容が実際に改善されました。

ペット可のマンションだからって
一戸建てと同じような飼い方は出来ませんよね。
1530: 匿名 
[2010-07-02 12:30:07]
そりゃ住民専用掲示板は間違いなく住民の要望だからね
ここは住民かどうかの証明がなされてないからここに書かれてることなんか誰も気にしないよ
1531: 住人 
[2010-07-02 17:43:06]
私は気にして見てますけど。
1532: 匿名 
[2010-07-02 21:20:08]
ここに書くと効果があると思ってる面白い人は気にしてるかもね
そういう面白い人はマンションだけじゃなく社会全体でも少数派
にちゃんねるを全国民が見てて、にちゃんねるで書けば世の中が変わると思ってる変わった人がいるのと同じで中にはそういう面白い人も一人か二人はいるかもね
いないと信じたかったけど
1533: 匿名 
[2010-07-02 22:11:51]
黒犬はF棟に住んでるぞ!理事会から警告して、それでも、守らないのやったら、犬を始末しろ!そろそろ、法的手段の準備しますか?
1534: マンション住民 
[2010-07-03 01:46:50]
精神的苦痛とでもいうんですか?

別に歩いてるだけで煩いわけでもないのに?

現実的ではありません

民事でするにはあまりに無意味です。労力の無駄です。

個人的に注意喚起した方が余程効果的で建設的かと思われます

そう無意味に法を持ち出すのはいかがでなものでしょうか

そこまで暇じゃないし効果があるものでもないですよ
1535: 住民 
[2010-07-04 13:04:55]
犬を始末だなんて発言だけでも信じられない。
犬は悪くないのに犬に責任取らせるんですか。
最低です。














[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる