総合地所株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ルネ花小金井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井
  6. 7丁目
  7. ルネ花小金井
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-07-25 23:29:25
 

<全体概要>
所在地:東京都小平市天神町1丁目324-1他
交通:西武新宿線花小金井駅より徒歩14分
総戸数:302戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:63.28~98.74m2
入居:2012年3月下旬予定

売主:総合地所、長谷工コーポレーション
管理:総合ハウジングサービス
施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2011-02-02 20:34:13

現在の物件
ルネ花小金井
ルネ花小金井  [【先着順】]
ルネ花小金井
 
所在地:東京都小平市花小金井7-324-2(地番)、東京都小平市花小金井7-6-1(住居表示)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩14分
総戸数: 302戸

ルネ花小金井

916: 匿名 
[2011-07-08 22:34:34]
907サンはあちこちお詳しいようですが、関係者さんですか。工事の進捗状況とかおっしゃっているので、専門家の方なのでしょうか。
917: 匿名さん 
[2011-07-08 23:23:29]
909
人任せにするな。自分で見に行け。
918: 匿名さん 
[2011-07-08 23:26:58]
907は気になるなら見に行けば、と言ってるだけ。
皆さん日本語通じないね。ルネ炎上!
919: 契約済 
[2011-07-09 01:01:31]
自分で現地にも行き、この環境に、良しと判断し決めました。
いろいろ書かれているが、後悔は全くない!
920: 匿名 
[2011-07-09 06:02:11]

歩いて一周してみました?周辺見渡しました?
921: 匿名 
[2011-07-09 06:24:48]

その人の感性なんだから、いいでしょ。
922: 匿名さん 
[2011-07-09 08:22:13]
ここの工期は構造をみても、もともと短く計画されている様な気がする。
そうでないとこの工事の進捗はおかしい。
長谷工としての今後のコストダウンのためのトライアルという気がする。
他のデベではいきなりは受け入れられないから、まずは自分のところで試して実用上問題ないところまで追い込んでから他のデベにも提案していこうということであろう。

さて、どこまで追い込めるのか?
結果を見てのおたのしみ!

ほんとここはギャンブル好きにはたまらない!

924: 匿名さん 
[2011-07-09 09:17:42]
普通は同じ入居時期で同規模の他のマンションより工事の進捗が遅い場合、人に言われなくても何か問題があるのか?と考えたりするものだが・・・・・

やはりいろいろ言われている通りでは!?
925: 匿名さん 
[2011-07-09 10:02:47]
この周辺のマンションのスレを何度もみていますがそれぞれ特徴がありますね。

やはりパークシティは購入者または購入検討者の書き込みのレベルが明らかに高い。具体的であり論理的ですね。それが正しいか否かはまた別ですが。

また、こことグリーンの共通点としてネガな書き込みは多いですね。
ただし、ネガな書き込みの内容が違いますね。

グリーンは風評的・イメージ的なものが圧倒的ですね。
もし、自衛隊に不届き者がいて・・・、工事中断が・・・等
やはり独特の周辺環境等によるところ多いのでしょう。

ここは具体的かつ論理的なものが圧倒的ですね。
リスクとしては確実に存在する。ただし、そのリスクをどう判断するかは人それぞれですが。

リスクの判断というのは例えば以下の通りです。
少し前に話題になっていた放射能セメントを例にします。
現時点で一番高いリスクは、問題の福島中の汚泥が使用された住友大阪セメント栃木工場の最悪値のものが躯体に使われた場合に、胸のレントゲンを年間約7回受けるのに相当します。(ここでは算出の詳細は割愛します)
このリスクとしては確実に存在します。ただし、胸のレントゲンを年7回位ならOKという人にとってはこのリスクは考えなくて良いということになります。一方、年2回でもNGという人もいるでしょう。ちなみに、胸のレントゲンを約50マイクロシーベルトとしています。

長くなりましたが、ここを検討される方は、リスクは確実に存在することを認識された上で自分としての判断レベル・ポイントをしっかりと決めて判断されることをお勧めします。
926: 匿名 
[2011-07-09 10:44:23]
922さんは…気がする…だろう…ばかりで、何の根拠もないね。信憑性ゼロ。
927: 匿名 
[2011-07-09 11:24:13]
925さんの話も例えばくたいに…実際に使用されているかどうかは未確定。確認手法もなし。ただの例え話。
929: 匿名 
[2011-07-09 12:19:34]
セメントが騒がれていた時期に現場を見に行きましたがまだ基礎もできていませんでしたよ。
こんなんで竣工が間に合うのか?と思いましたが…
930: 匿名さん 
[2011-07-09 12:35:05]
925さんはリスクの考え方の例として放射能セメントの話をしているのだと思うが。
ここのスレではまともな話は通じないようだな。

931: 匿名さん 
[2011-07-09 12:40:38]
929さんのように思うのが通常の人。
932: 物件比較中さん 
[2011-07-09 12:54:13]
送電線とハザードマップと、共用のお風呂に機械式駐車場・・・・
いっぱいリスク考えなきゃですね・・・
933: 匿名 
[2011-07-09 13:03:21]
へぇー。
934: 匿名 
[2011-07-09 13:04:30]
932さんは検討してるの?
935: 世田谷物件購入 
[2011-07-09 13:11:24]
この掲示板、買えない人のやっかみだな。買えそうでかえない、つらい価格帯かな。ローン組めない人多くなったね。
938: 匿名 
[2011-07-09 14:36:22]
936さんにはまったく縁もゆかりもない成城だよ。
939: 匿名さん 
[2011-07-09 15:00:55]
今日見に行ったら1階部分がようやく工事が始まっていましたね。
941: 匿名 
[2011-07-09 16:32:50]
940サマ
よくご存じですね。出身はシアトル(閑静な住宅街、まあ田舎ですね。)ティーンageの頃品川に来て、最近こちらに。とても気に入っています。湿気がちょっとやだな。お友達は素敵な人なんですね。少しバカにされたように感じたので…気に障ったのならごめんなさいね。
942: 物件比較中さん 
[2011-07-09 17:49:04]
932さんのいう「送電線とハザードマップと、共用のお風呂に機械式駐車場(の維持管理)」は、たしかに良くリスクとしてあげられる項目だとは思います。
ただ、新築マンションを購入しようとしているなかで、このリスクを実感して判断できる人って、
少ないような気がしています。初めてマンションを購入しようと言う人が大半だと思うし。
私も「リスクとして上げられる」と偉そうに言っていますが、本で読んだりした知識ですし、
このあたり実際に困ってしまっている実例とか、逆に上手に管理してうまく対応している実例って、
どこかにないですかね?例えば機械式駐車場でいうと、更新の際にこんなに困ったとか、予めこんな積み立てをしていたのでうまく対処できたとか。
943: 匿名 
[2011-07-09 18:00:33]
おぉ〜、ひさびさの大人のスレだ。すばらしい。
944: 匿名 
[2011-07-09 19:16:11]
899さん、俺のは実に残念だが、超短いよ。あなた、売主関係者だろうが、あんまり反応するなよ。小生、花小金井ルネ物件そのものに対しては好意的だよ。ルネは本当に良い物件だと思っているよ。早く完売するといいよね。ただ、OOOOを宣伝に利用するのは戴けないよ。
945: 匿名 
[2011-07-09 19:29:59]
それはね、管理組合で話しましょ。ここで具体的な話無理だし、求めても適当な輩が適当な情報でチャチャ入れてくるだけでしょ。契約者版、立ち上がってますからそちらへもどうぞ。
946: 匿名 
[2011-07-09 19:43:33]
多分だけと関係者はここにはいないと思う。
九電か!(怒)
948: 契約済みさん 
[2011-07-09 21:22:29]
契約者ですが、契約者板なんてあるんですか?
949: 匿名さん 
[2011-07-09 21:24:33]
はい、近隣住民との話がついていないまま着工したそうです。周辺住民はまだ悪感情のようで。
950: 匿名さん 
[2011-07-09 21:46:53]
http://www.smatch.jp/thread/T8353/
ここに契約者版が。ほとんど投稿ないけど。
951: 匿名さん 
[2011-07-09 21:50:40]
住民さん自らの投稿ならまだしも、勝手に感情代弁するのはいかがなものでしょう。ご自分の意見だけにしたほうがいいでしょう。
952: 購入検討中さん 
[2011-07-09 21:55:56]
荒れてんなぁー。


953: 匿名 
[2011-07-09 21:57:15]
荒れすぎて、なんだかがっかりしますね。
954: 購入検討中さん 
[2011-07-09 22:09:23]
たしかに。

955: 匿名さん 
[2011-07-09 22:14:31]
悪いけど、親戚がルネの建設反対した近隣住民なもので。かなり怒ってました。
956: 匿名 
[2011-07-09 22:42:21]
親戚の方の代弁ご苦労。して、具体的になんとおっしゃってます?
957: 匿名 
[2011-07-09 22:51:29]
本当に親戚か?疑わしい。怒りを伝えてくれと頼まれたのならまだしも、20件あまりしかない住民様をだしに使うな。
958: 匿名さん 
[2011-07-09 23:24:01]
956 957
偉そうに言ってるお前ら購入者か購入検討者か?お前らこそ偉そうに言うな。
959: 匿名さん 
[2011-07-09 23:25:37]
あーあ、このスレ終わらないかな。次のスレに行って正常化させたい。どう見ても本当の購入者と購入検討者が大半とは思えない。
960: 匿名 
[2011-07-09 23:41:33]
購入者だから勝手に隣人を使うなといってる。実際に良き隣人もいる。人をひっぱりだすな。
961: 匿名 
[2011-07-09 23:47:52]
959さん?しらなかった?スレのほとんどは買わない人だよ。ちなみに他の大規模物件も同じように荒らされてます。そういう趣味の人結構いるかも。買った人はここには来ないほうがいいよ。
962: 匿名さん 
[2011-07-10 01:15:25]
近隣住民で変な奴がいた。建設地見に行ったらぶつぶつ言われた。
どうでもいいけどそっちの都合で真剣に件検討してる人間に
当たらないでもらいたいね!
大人げない。未練がましい。和解金もらってんだろっ!
963: 匿名さん 
[2011-07-10 01:17:07]
電磁波はグリーンの営業が言っているのですかね?
964: 匿名さん 
[2011-07-10 01:22:16]
963さん

電磁波・・・
ルネの営業さんにデータ見せてもらいましたけど、
客観的に見てどう考えても問題ないでしょってレベルでした。

電車乗ってたらもっとあびてるのでは??

グリーンコートの担当者はしきりに悪口言ってましたね。
売れてないのでしょうか?
主人も私もその言い方に好感が持てずむこうは検討やめました。

みなさんはいかがでしたか?
965: 匿名さん 
[2011-07-10 01:53:09]
ルネはルネでいいとこあるんだから、よその営業が感じ悪かったとかどうでもよくない?
そうやって鼻息荒くして感情的な書き込みするから、関係ない奴らにおもしろがられて掲示板荒らされるんじゃん。ちょとは考えて書き込もうよ。もう罵倒合戦はうんざりだよ。
966: 匿名 
[2011-07-10 02:14:39]
15年後に温泉の湿気により構造躯体が腐り果てるよね、きっと。
967: 匿名 
[2011-07-10 02:16:08]
自分も心配だったんで電磁波のデータを見せてもらいましたがここで騒がれる程のものではありませんでしたね。
不安な方がいらっしゃったら営業の方に見せてもらった方がいいと思います。
968: 匿名さん 
[2011-07-10 03:02:32]
そりゃ営業は「このマンションは危険ですよ!」なんて言わないでしょう(笑)

電磁波なび
http://www.denjiha-navi.com/faq/index.html

<電磁波なびより抜粋>
Q. 最近、高圧送電線の鉄塔脇に引越し、テレビの画面が歪み、それが電磁波というものと初めて知った者です。東京電力に測ってもらうと、室内の一番強いとこで60ミリガウスありました(低いとこで20ミリガウス)。正直恐ろしくなっています。しかも、5ヶ月の赤ちゃんがいますので・・・。質問なのですが、電磁波が強くなれば、比例して小児白血病等のリスクも上がると考えていいのでしょうか? それとも、急速にもっと何十倍にも上がってしまうのでしょうか? 分かる範囲で構いませんので、コメントいただければと思います。

A. 20ミリガウスから60ミリガウスのというのはちょっと数値として気になりますね。スイスでの電磁波規制は10ミリガウス、日本ではIH調理器や電気毛布を通常使用しているレベルです(IH調理器の正面付近はもっとキケンですが・・・)。ご質問の件、電磁波が強いと、小児白血病のリスクが上がるという主張は、過去の統計から報告されています。日本では、1999年に、WHOのプロジェクトの一環として、15才以下の小児白血病の子どもがいる家庭の全国疫学調査が行われました。この調査結果では、「平均0.4マイクロテスラ(4ミリガウス)以上の電磁波では、小児自血病の発症が2~4倍ほど増えるという結論です。ただし、いま現在は推測の範囲ですので、影響関係の有無について、さらなる究明が必要となっています。妊娠中とのことですので、今後、悪影響があった場合の対策(最悪の場合、転居もふくめ)を考えておくべきかと思われますよ。
969: 匿名 
[2011-07-10 06:09:22]
ここのはJRの送電線ですね。
971: 匿名 
[2011-07-10 09:16:41]

確かに。隣接している住人には騒音はかなり辛いと思います。それでも耐えているのに、更にこんな書き込みされたら余計ね…。
人としてどうなのか…、気軽にこんなことを書き込む精神状態がわかりません。

972: 匿名 
[2011-07-10 09:19:44]
販売戸数がずっと12戸/302戸のまま進まないのは、このスレが影響してるのでわ?

973: 匿名 
[2011-07-10 09:48:15]
ん売買には関係ないな。でも住民の方らしきカキコもあるのでお互いに節度を持って情報交換いたしましょう。
974: 匿名さん 
[2011-07-10 10:40:23]
何も知らずにデベの謳い文句に載せられてリスクの多いマンションを買う人が少しでも減ればこの様なスレの意味もある。
少なくとも存在するリスクを十分認識した上で、それを納得して買うべき。
975: 匿名 
[2011-07-10 10:46:59]
温泉じゃねーし!リスクを書く前にちゃんと調べろ!
976: 匿名 
[2011-07-10 10:51:48]
ほんと、うそばっかですね。そうとう、焦ってる。ちなみに12戸のままにしている理由は、営業に聞いてみたら、ヒントは、教えないよ。
977: 匿名さん 
[2011-07-10 11:27:00]
975は何を調べたのかな?
一番当てにならない営業の情報ということかな?
いろいろと問題のあるマンションはあったが、間違いなくここは問題と営業が言ったところはないよな。

976は具体的に何が嘘と言っているのかな?
978: 購入検討中さん 
[2011-07-10 11:38:31]
もう一ヶ月以上12戸のままですよ?
まさか、12戸を1セットに数回に分けて販売しているとか?
979: 匿名さん 
[2011-07-10 12:06:31]
ここのマンションにリスクがないというのは間違いなく嘘だな。
そのリスクが許容範囲であるか否かは人それぞれだが。

980: 購入検討中さん 
[2011-07-10 14:08:43]
現場見てきました。まだコンクリート工事が2階部分までしか来ていませんね。
302戸もあるのに間に合うのかね? 竣工予定は 来年2月とか言ってるけど かなりきびしそう。
グリーンコート(326戸)はもう 7階の床まで来ていました。(竣工予定は来年3月上旬)
ちなみに パークシティ武蔵野は8階部分まで来ています。(406戸 竣工予定 来年3月末)

同じ長谷工案件で どうしてこんなに進捗が違うのか? 建物の品質は 現場担当者の力量とと長谷工の下請け会社の質にかかっているけれど 工程が厳しくなれななるほど 品質は劣化していくでしょう(やっつけ仕事になる)
いっそのこと 半年ぐらい入居時期を延ばしても品質を確保してもらったほうがいいよね。

ひょっとして 資金が足りないとか??

981: 匿名さん 
[2011-07-10 14:52:11]
確かにルネはどう見ても工事の進み具合が遅いし、近隣住民に配慮のない購入者(自分だけが良ければよい)というのも多いし、問題大有り。
982: 匿名 
[2011-07-10 16:00:03]
ん購入しない皆様にこんなにもたくさんのアドバイス痛み入ります。本当にありがとう。でもすべて順調です。でもまだまだたくさんのアドバイスやご指導有ろうかと存じます。遠慮なさらず引き続きどしどし御投稿頂ければ幸いです。

983: 匿名 
[2011-07-10 16:03:00]
でもあと少しでここもおしまいだね。誰か新しいスレの準備を。人気物件だから投稿が多い。
984: 匿名さん 
[2011-07-10 19:39:03]
売れ行きぱたっと止まったからすべて順調じゃないよね。
985: 匿名さん 
[2011-07-10 19:52:27]
980さん
それがここの実態なのです。

パークシティもグリーンも今月末ごろには棟上する計画です。
ここは両者に対して約3ヶ月遅れです。
その後、両者ともに約7ヶ月掛けて外装・内装を仕上げます。

ここも今年度中の売上げを見込んでいるでしょうから何としても3/末入居は譲らないでしょう。規模の大きくないここのデベにとってこの規模の所が年度ズレになってしまうと死活問題ですので。
したがって、3/末入居とすると3/中建物完成になり上記の期間は約4.5ヶ月となります。

『通常7ヶ月の工期を4.5ヶ月に短縮したときに発生するリスクを考えなさい』という問題を中学校入試かなにかに出したら面白いでしょうね。間違いなくほぼ同じ答えが出るでしょう。

986: 匿名さん 
[2011-07-10 19:58:51]
マンションを買うときの鉄則
1.営業が説明する良い話は話半分で聞け。
2.マイナス要因は営業に聞いても無駄。自分で良く調べろ。

これ自分の教訓です。

また、第一期で契約する人はそこに決め打ちしている人が多く、盲目的になっていてベンチマークも十分でなく、実態が見えていない人が多い傾向がある。

まあこれも考えてみれば当たり前ですね。
987: マンション投資家さん 
[2011-07-10 21:02:17]
建設には検査というものが工程のたびにあります。内部検査、都の検査も入るのかな。日曜大工のような話とは違います。仮におっしゃる突貫工事みたいなことは、コンクリートの乾燥等、きちんと日にちも決められているので、そんないい加減はできません。工程どおり進んでいますので、大丈夫ですよ。
988: 申込予定さん 
[2011-07-10 21:31:14]
987さん、
一点確認させて下さい。
客観的に見るとルネの工事がグリーンやパークシティに比べて進捗がかなり遅いように見えるのですが、ルネが工程どおり進んでいるのであれば、逆にグリーンやパークシティは普通以上に進捗していることになるのでしょうか?
987さんの書き込みで余計不安になりました。
989: マンション投資家さん 
[2011-07-10 21:45:55]
どちらも工程どおりですね。今は昔のように現場で切ったり削ったりごみが出たりということはないので、すでに別の場所で多くのパーツが作られています。どの現場も同じ工法かというとそうでもなく、デベと、施工会社が入念に決めていますね。同じく着工から完成まで、一貫した工程表が作成されています。まだ2階だからとかもう5階までできてなければというのは早計です。
990: 匿名 
[2011-07-10 22:05:39]
どなたか、先着12戸がどうなっているか知ってますか?
991: 契約者 
[2011-07-11 07:24:39]
あんまり売れ行きがよくないのかな?
陰ながら、完売を祈ってます。
992: 匿名さん 
[2011-07-11 08:38:41]
989さん
営業マニュアルにあるような模範的なご回答ありがとうございます!(営業とは思っていませよ)
間違いなく営業に聞いても同じような回答になるでしょう。
993: 匿名 
[2011-07-11 08:46:20]
みなさん、この価格で、色々望んではいけません。安いイコール悪い これ小学生でもわかる!
994: 匿名さん 
[2011-07-11 09:57:19]
長谷工は少し手を拡げ過ぎだな。
この周辺だけでも数多くの長谷工施工物件があるね。
自分が住んでいる周辺でも同様だね。

このような時に企業は同対応するか?企業人なら容易にわかりますよね。
当然、よそ様のデベを優先せざるを得なくなる。ここで納期遅れや問題点を出すと賠償問題や企業として一番致命的な信用問題になって、マンションの施工が事業のメインである長谷工にとっては致命傷となる。したがって、他のデベでは要求に合わせてまっとうな工法・日程で対応することとなる。その後で自分のところの対応を考えるしかなくなる。

ここは苦心のやりくりの結果の工法と日程であると言えるであろう。
何故同じ施工業者でありながらグリーンとの進捗が違うのか?がわかりますよね。企業として全うな対応をしている結果なのです。
パークシティも日程的にはグリーンと同じ通常のものですね。

この先は皆さんのご想像にお任せします、自己責任で・・・
995: 匿名さん 
[2011-07-11 10:11:29]
問題解決の基本。
目の前の現象だけを対策していても問題は解決しない。
その問題点が発生している根本原因に対して対策を打たなければ意味が無い。

工程通りかどうか?よりも何故そのような工程になっているのか?
その原因を明確にして対策を打たなければ、本当の問題点解決にはならない。
996: 買っちった 
[2011-07-11 10:44:32]
みなさまルネのために真剣な議論ありがとうございます。
998: 匿名 
[2011-07-11 11:30:30]
西側に立ったマンションもほとんどがもめた末建ちましたね。残念ながらどこも法律どおりだから仕方ないね。
999: 匿名 
[2011-07-11 11:59:45]
あと一つで1000。おつかれ〜。誰か〆とくれ
1000: 匿名さん 
[2011-07-11 12:16:01]
一見安いが、実は多額の宣伝広告費が価格に転嫁されていて割高である。
さらには数々のリスクのおまけが付いて来る。ここまでは小学生にはわからないかな?
1001: 匿名 
[2011-07-11 12:30:42]
998さん長谷工関係かな?あっ、あそこも長谷工絡んでいるんだけ?法律好きだね!法律好きそうだから教えるけど学園に長谷工が作ったエクスアン法律破っているね?条例は25、エクスアンは38メートルですよね?平気で法律破るよね?
1002: 匿名さん 
[2011-07-11 12:57:19]
このまま行くと竣工時には数十戸売れ残っていそうだね。
1003: 匿名 
[2011-07-11 13:49:12]
小学生には、難しい事わかりませんが、安いイコール悪いは分かります。わざわざ宣伝費の事まで教えてくれてありがとうございます。しかしながら、このことは、他の 優しい人が以前に教えて下さいました。小学生は、そのような事も理解して、長谷工直受け使用の、安かろう悪かろうのルネを選んだのですが、なにか他にここで議論されてない事ありますか?1000さま
1004: 匿名 
[2011-07-11 13:57:34]
数十戸なら優秀だ!俺は、70から80戸とみて、買ったけど。最終的に高い価格帯が残り、値下げして、3年後に完売を考えていますが、あまいかな?でも、価格自体は安いと思いますが、スリル満点のマンションなのは間違えないと思いますが、子供の学校を考え、予算を考え、ここにしました。15年後は、引っ越します。そうすると賃貸より少し高いですが、良いかと思い買いました。
1005: 匿名さん 
[2011-07-11 14:03:17]
1004さん
いい線行ってる!数十戸=60~80戸です。
それくらいは売れ残るかと。
1006: 匿名さん 
[2011-07-11 14:09:18]
ココの取り柄は学区にある小中学校がしっかりしてることだけかな?
それも、ここの住民の子供たちが入ってくるとどうなるか分かりませんが。
1007: 匿名 
[2011-07-11 17:01:52]
1000越えたぁ。すごい人気物件。
1008: 匿名さん 
[2011-07-11 17:03:52]
ネガに人気で何が嬉しいの?
1009: 匿名さん 
[2011-07-11 17:06:07]
↑この流れを受けてのそのコメントは、皮肉か嫌みにしか聞こえなくて困るw
1010: 匿名さん 
[2011-07-11 17:07:16]
あ、1009 は1007 に対してのコメね。
1011: 匿名さん 
[2011-07-11 19:01:15]
1012: マンション投資家さん 
[2011-07-11 19:05:45]
皮肉じゃなくてさ、巨人も阪神も何でも人気のところはアンチも多い。話題になってるということ。どうでもいいところは話題にもならない。
1013: 匿名さん 
[2011-07-11 19:05:46]
ついでに契約者用も作っちゃった!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173598/
1014: 匿名さん 
[2011-07-25 23:29:25]
>>1004
マンションが15年後なら、ほぼ価値ゼロだから、
(もちろん価格ゼロ円というイミではないが)
3800万までくらいのところだと、家賃として考えられるのかな。
(もちろん目一杯安くしたから売れるというものでもないが)
1015: 管理担当 
[2011-07-27 16:25:40]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173596/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる