住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?人工大理石?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?人工大理石?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-16 17:19:47
 

現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。

[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34

 
注文住宅のオンライン相談

キッチンはステンレス?人工大理石?

5868: 匿名さん 
[2012-11-23 08:46:47]
>5867
「どれでも汚れる」と「どれでも同じように汚れる」は違うでしょ。
それが知りたいんだよ。乱暴だなあ。
5869: 匿名さん 
[2012-11-23 10:17:53]
>>5866
ステンレスなんざ某反日国家製品が安価に手に入り、加工も容易で安価にできるのに、80万とは。
某国や業者にとってはいいお客さんですね。
5870: 日本人さん 
[2012-11-23 11:32:04]
国内電機メーカーの人間のぼやきみたい
5871: 匿名さん 
[2012-11-23 12:56:42]
>>5868
シンクの耐久性でいくと

汚れやすさ
コーリアンのアクリル人大>>>>>ステンレスシンク>>>>>>>>>>>>>鋳物ホーロー

人大は日にも焼ける。ステンレスはサビに注意。鋳物ホーローはまあ大丈夫だけど、ステンレスなどの金属からのもらいサビには注意が必要
これくらいの差はある。どれも汚れるけどな。
5872: 匿名さん 
[2012-11-23 14:33:30]
鋳物ホーローは使いづらすぎるので比較しないで。
5873: 匿名さん 
[2012-11-23 14:39:25]
いつまでも相手にされない哀れな男

そもそもスレチガイ
5874: 匿名さん 
[2012-11-23 18:14:45]
うーん、ホーローはなんかビンボーなイメージでやだなぁ。ステンレスはかっこいいけどずぼらだからなぁ。
人大はかわいい!日焼けする場所にキッチンないし、やっぱりかわいいのがいいな。シミが気になるずぼらはいないし^ ^
5875: 匿名さん 
[2012-11-23 20:58:52]
キッチンの決定権は大体女性が決める、男に関係してくるの価格だけ。
5876: 匿名さん 
[2012-11-24 05:33:12]
>>5874
人大とステンレス、ホーローのなかでは人大が一番日焼けに弱く傷つきやすく、酸や塩基にも弱く塩分で劣化しやすいので、経年劣化を楽しめるんならいいんだろうけど、綺麗な状態がいいんなら10年ほどでキッチンリフォームを繰り返すのがいいと思いますよ
海外だと長く使うキッチンはステンレスかホーローのキッチンが多いのもその理由
5877: 匿名さん 
[2012-11-24 06:37:47]
日焼けする場所じゃないし、塩分で劣化したらリフォームするよ(笑)アドバイスありがとう!
でもやっぱり人大がいいです^ ^
5878: 匿名さん 
[2012-11-24 09:51:57]
>>5677
毎日の掃除を頑張ってください。人大は繊細なのでズボラな人には向かない素材ですので
5879: 匿名さん 
[2012-11-24 10:00:22]
了解です!繊細な女を目指します(笑)
っていうか知り合いの家はほとんど人大、たまにステンレス。でも年数経ってても別になんてことないよ。
繊細な友達がいないから友達にも教えなきゃ(笑)
5880: 匿名さん 
[2012-11-24 10:11:49]
人大設置して10年だけど今のところ劣化してない
これから劣化はじまるのでしょうか?
ちなみにズボラです
5881: 匿名さん 
[2012-11-24 10:17:48]
黄ばみに気づかないほど家が汚れてるんかね
5882: 匿名さん 
[2012-11-24 10:31:12]
人台は醤油のビンとか置きっぱにするとこぼれた跡が付いて取れないとか聞いたことがあります。
5883: 匿名さん 
[2012-11-24 10:33:31]
そんなに放置しないでしょ(笑)
5884: 匿名さん 
[2012-11-24 11:14:08]
醤油のビンはないけど、色んな物を置いたままにすることはあるけど
跡がついてとれないということはないよ
一年くらい置いたままにするとそうなるのかもしれないけど
5885: 匿名さん 
[2012-11-24 11:24:05]
黄ばんでるんだけど、目立たないからズボラさんは気づかない感じなんだろうな。気になる人は気になる、一週間掃除をしないとわずかに着色するからな、アクリル人大は。
5886: 匿名さん 
[2012-11-24 11:25:24]
また醤油置き場とか妙な単語言い出す
ホーローのオッサンは鬱陶しいな
スレチガイだっていい加減気づけ
5887: 匿名さん 
[2012-11-24 11:26:24]
どんなに綺麗にしてても日焼けにやられて着色していくのが人大キッチン。これがステンレスやホーローキッチンと違うところ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる