一戸建て何でも質問掲示板「家を建てたらNHKの受信料払いますか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てたらNHKの受信料払いますか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-27 17:02:57
 

さらに有意義なお話をしていきましょう!
受信料にまつわる体験談どしどし書き込んで下さい!

[スレ作成日時]2011-01-16 00:35:19

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てたらNHKの受信料払いますか? その3

96: 匿名さん 
[2011-01-27 19:08:30]
「協会の放送受信を目的としない…」旨の但し書きは
どのような解釈なの?
97: 匿名 
[2011-01-27 20:22:11]
まず1項から、視聴出来る状態である事が前提。
NHKの受信を目的としない(=視聴の意思がない)

つまり、視聴することは出来るけど、民放しか見ないなら契約しなくてもいいですよ。って事
98: 匿名さん 
[2011-01-28 09:24:44]
NHKは自分たちの都合のいいように解釈するよ。
「全国どこでも、あまねく視聴できるように」ではなく、
「全国だれからでも、あまねく徴収できるように」の為に。
99: 匿名さん 
[2011-01-28 10:04:36]
引っ越ししたらすぐNHKきた!
最初昼間きて「旦那に聞かないとわからない」と答えたら夜にまたきた。
旦那に押しつけようとしたけど逃げたので、私がインターホンで「払う気ないんで!」とだけ言ってぶちっと切ったら普通に帰って行った・・・
また来るかとびびってたけどあれから4カ月一度も来ない。
忘れたころにまた来るのかな。
しかしインターホンって便利だね。
100: 借金7千万 
[2011-01-28 11:21:54]
払う気ない=テレビある宣言。しつこく来ると思うよ。
101: 匿名さん 
[2011-01-28 12:33:43]
引っ越してから半年・・・
未だにNHK来ず・・・

アンテナが屋根の上に立っていないからなのか、アンテナ線が明らかに繋いでいないのが道路から見えている(アンテナ用配線が壁に掛かったまま放置)せいなのか・・・
102: 匿名 
[2011-01-28 12:42:19]
<<100
借金7千万円もあって家計きついからって受信料は免除されないよ
家計が債務超過なのは大変だろうけど義務は履行しましょう
103: 匿名 
[2011-01-28 16:53:05]
俺がインターホン出ると、「何の用だ?押し売りか?」と聞くと、「いえ!違いますぅ、、、。」とそそくさと帰っていくので、今でもまともに犬エイチケイと会話したこと有りません。
104: N○Kを洗濯するぜよ 
[2011-01-28 21:08:03]
社会悪に金銭を授与してはいかんぜよ。
105: 匿名さん 
[2011-01-28 22:06:55]
>>96
テレビ局等の映像チェック用だとか
電気屋の店頭販売宣伝用だとか。
一般家庭で当てはまるのは
ビデオ再生専用だとかゲーム専用だとか。
106: 借金7千万 
[2011-01-29 01:57:08]
>>102

じゃ俺らお互い免除だね

でも俺の方は余裕あるから毎月10万円をNHKに寄附するわ

君は余裕ないんでコンシューマクレジットから毎月10万借りてくださいな
107: 新・テレビない事になってる人 
[2011-01-29 02:09:16]
NHK 男性更衣室侵入の職員を諭旨免職
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/01/28/kiji/K20110128000138...
108: 匿名 
[2011-01-29 18:56:58]
>>106
10万も寄付するくらいなら2千円払いましょ
109: 新・テレビない事になってる人 
[2011-01-29 21:49:22]
110: 匿名さん 
[2011-01-30 10:19:59]
何年か前に受信料取立てやがたずねてきたらしいがインターホンのカメラに顔をくっつけすぎて
声が割れ何話してるかさっぱりだったのでその時はぶち切りした、
鼻しか映ってなかったし
そんなやつらしか雇えない腐った会社
悪質投資マンションの社員と何ら変わらない
111: 匿名さん 
[2011-01-30 12:19:16]
とにかく契約している場合は、引越しの機会などに忘れず解約し、
新居では新規契約はしないことが肝心。

親元を離れて一人暮らしを始める学生や新社会人が狙われやすいので、
事前にちゃんと教育すべきだと思います。

112: 匿名 
[2011-01-31 11:20:50]
NHK批判しても受信料不払の正当化は出来ませんよ
113: 借金7千万 
[2011-01-31 11:29:02]
だから契約しなければ未払いになりませんよ。
114: 匿名 
[2011-01-31 12:15:35]
契約は強制ですよ
115: 借金7千万 
[2011-01-31 12:28:39]
強制だとしてもテレビがないことにすれば良いのでは?
うちは多額な借金がありますが、ちゃんと払ってますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる