一戸建て何でも質問掲示板「家を建てたらNHKの受信料払いますか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てたらNHKの受信料払いますか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-27 17:02:57
 

さらに有意義なお話をしていきましょう!
受信料にまつわる体験談どしどし書き込んで下さい!

[スレ作成日時]2011-01-16 00:35:19

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てたらNHKの受信料払いますか? その3

219: 新・テレビない事になってる人 
[2011-02-05 01:49:17]
今晩はNHKがつまらないので「朝まで生テレビ!」(無料)を観ています。
220: 匿名さん 
[2011-02-05 07:15:29]
>>218
民放を只で見れてるって考えからして頭弱いですね
我々民放視聴者は民放受信料を間接的に負担してますよ
我々が毎日購入している商品は広告費分高くなってます
NHK受信料の様に直接払ってないので実感しずらいですが負担はしてます

NHK受信料を払ってない人は全く只で見れてます
胸痛みませんか?

これでも理解出来なかったら重傷ですよ、例えさん
221: 匿名 
[2011-02-05 08:30:16]
>>220
例えさんとは反対の立場をとってる者ですが?
論点もズレてるし、あなたの読解力は壊滅的ですよ。

桶屋が儲かるのは風のおかげと信じてあるなた。
どなたか存じませんが、さようなら。
222: 匿名さん 
[2011-02-05 08:57:21]
>>221
読解力乏しいのは例えさんですよ
民放を只で見れてると思っている時点で頭弱過ぎです
論破されるとすぐ逃げるところは相変わらずですね、新・テレビない事になってる人もとい、借金7千万さん

これからも馬鹿なりに全く効果のない煽り頑張って下さいね

負け逃げ人生に幸あれ☆
223: 匿名さん 
[2011-02-05 09:02:46]
次の投稿は新・テレビない事になってる人か借金7千万か
どのキャラでくるか楽しみです
私の予想は新・テレビない事になってる人かなー
でもこれに釣られて借金7千万さんの可能性も捨てがたい

うーん、どうでもいいか
224: 匿名 
[2011-02-05 09:49:09]
>>222
あなたがあげた誰でもないし、煽ってるつもりもない。

論破?
私の指摘や論点を無視して、自分の考えを述べてるだけでしょ。
あなたのように自分の価値観を他人に押し付ける人がカンに障るだけです。
225: 匿名さん 
[2011-02-05 10:01:52]
>>222
民放受信料は消費税と同じです
これで理解できますか?

あなたの無意味な成り済ましはもう飽きました
あなたが来てから借金7千万さんや新・テレビない事になってる人さんが登場しない理由はご存知ですか?
こう言うとすぐ登場してくれそうですがw

226: 匿名さん 
[2011-02-05 11:16:25]
> 我々民放視聴者は民放受信料を間接的に負担してますよ
> 我々が毎日購入している商品は広告費分高くなってます
> NHK受信料の様に直接払ってないので実感しずらいですが負担はしてます

小学生レベルの知識を力説されてもなぁw
NHKもCMやって広告費で運営すればよし。視聴率が低くてすぐ経営破たん
すればすべて解決だな。
227: 新・テレビない事になってる人 
[2011-02-05 11:41:54]
>>226
紅白が観られなくなるのは困ります。私は反対です。
228: 匿名さん 
[2011-02-05 11:43:33]
支払い者は頭の悪い人多いんだから、民放の例え話ももっと砕いて説明してあげなくっちゃダメですよ。
彼が言ってるのは、あなたはその番組のスポンサーの商品を全く買わなかっても見てるでしょ?ってこと。
買ってるのなら間接的に支払ってることになるけど、そうじゃなかったらタダ見と同じこと。
商品購入者の支払ったお金で見ているということだよ。
NHKだって同じだから、心なんて全く痛まない人が多い。
払わなければ見れないようにすればいいだけだろ?
なぜ屁理屈ばかり言ってしようとしないNHK!
229: 匿名 
[2011-02-05 12:13:59]
>224=228(新・テレビない事になってる人)
本当に頭弱いですな~
世の中の仕組みを全く理解できてないです
ミクロに物事を考えては絶対に駄目ですよ、特に頭の弱い人はマクロに考える癖をつけないと
民放間接受信料を払わずに生活している人なんて日本にいませんよ(本当の自給自足の人が日本にいれば別ですが)
身の回りの品物はすべて間接的に広告費がオンされてますよ
直接CMをやってなかったたとしても、子会社であったり取引先であったりと必ず関係していきます

ここまで頭が弱い人がいるんですね~と逆に驚きです
バカなあおりをする人は本当のバカなんですね~
またひとつ勉強になりました♪

230: 借金7千万 
[2011-02-05 12:22:27]
借金返済がきつくてモノが買えない俺は民放を観ない方がいいかな?
233: 新・テレビない事になってる人 
[2011-02-05 12:33:00]
>>230
あなたは多額な住宅ローンがあってもNHK受信料を払い寄付までしてるじゃないですか!
NHKは正々堂々と観てください!
234: 匿名さん 
[2011-02-05 12:33:55]
NHKもタダで見れるんですけどw
スポンサーである支払い者の皆さんのおかげですね。
235: 匿名さん 
[2011-02-05 12:37:13]
スクランブルもかけられていない世界一高い有料放送をタダ見して罪悪感を感じるのは、
一般常識を知らない情弱日本人だけ。

そもそも契約は自由だし、解約も簡単にできるから、高いと思えば契約しないか解約したらいい。
調べもせず、契約は義務とか、解約できないとか思い込んでいるのも情弱の特徴。

つまり、このスレの題名に則して言えば、契約するか迷っているような人は情弱なのだから、
建てた家も情弱なりの低レベルだということも容易に想像できるということ。
236: 匿名さん 
[2011-02-05 12:47:16]
>232
困ったら屁理屈片付けるのは低脳な印です
自分が理解出来ないことはすべて屁理屈ですか

237: 匿名さん 
[2011-02-05 13:45:18]
>235
うまいこといいますね
わたしもそう思います
情報弱者は可哀想です
情報少ないまま家を建てても大した家にはなりません


新・テレビない事になってる人 =借金7千万

238: 匿名さん 
[2011-02-05 14:01:21]
>>236
あなたは>>214さんですよね?

私は>>213です。
例えさんでも、借金7千万さんでも、新・テレビない事になってる人さん
でもありません。
読解力の無いあなたをフォローして下さった>>228さんでもありません。

何、他人を次々に巻き込んでるのですか?

もう一度いいます。
受信料なんてものは、法律に違反したくない人か、NHKを存続させたい人が
払えばいいんです。
私も払ってるんだから、あなたも払え的な発想はやめましょう。
239: 新・テレビない事になってる人 
[2011-02-05 14:07:20]
私の場合、私は払ってませんが、あなたは払え的な発想ですよ(笑)。
240: 匿名 
[2011-02-05 14:21:18]
↑なんか憎めないんですよね(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる