一戸建て何でも質問掲示板「LDK何畳ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. LDK何畳ですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2021-04-08 13:24:24
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】リビングの広さ| 全画像 関連スレ RSS

みなさんLDK何畳にしましたか?
良かったら素敵なLDKの写真みせて下さい。
リビングは適度に広い方がいいかなと思いますがどのくらいが調度いいかわかりません。

[スレ作成日時]2010-10-31 12:16:49

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

LDK何畳ですか?

121: 匿名 
[2010-11-29 13:16:14]
デザインウォールは?
感覚的には別部屋ではないんだけど
122: 匿名 
[2010-11-29 13:51:13]
85畳が既に有り得ないわな
狭い家に住まなければならない悲しい現実から逃げ出したくて妄想を書いているとしか思えない

大体そんな広い家があるとしても庶民が大勢いる匿名掲示板で相談するとは到底思えない
123: 匿名 
[2010-11-29 14:28:57]
ここはLDKがひとつづきの部屋の場合のスレだよね?
124: 匿名 
[2010-11-29 15:22:32]
「ひとつづき」の定義は?
マンションタイプはわかるが戸建てだと色々な形が可能
L字、コの字、ヨの字とかもあるよ
125: 匿名 
[2010-11-29 15:27:08]
そりゃなんでもいいんじゃ…w
126: 匿名 
[2010-11-29 15:33:18]
だから続いてれば問題ないでしょ。ワンフロアの意味わかる?仕切のないって事だよ。

別に引き戸でDKとLを仕切ってるなら、DK帖L帖と書けばいいでしょ。
127: 匿名 
[2010-11-29 16:21:36]
扉で仕切ってなければ壁で区分けしていてもOKなの?

>>126
では「ワンフロア」の意味を詳細に教えてよ
128: 匿名 
[2010-11-29 16:40:31]
>>124=127?
壁ってどういうこと?天井までじゃなく中途半端な壁?固定されているの?
目的によるんじゃないの?LとDKを分けるために設置したならLDKじゃないでしょ。
ワンフロアって床続きってことでしょう。畳スペースとかは別になるんだろうけど。

人によって微妙に定義は違うかもしれないけど、考えればわかることでしょ。少しは自分で調べたら?
129: 匿名さん 
[2010-11-29 16:46:44]
屁理屈言ってつっかかってくる人って、どんな解答を求めているの?
130: 匿名 
[2010-11-29 16:57:00]
つまりワンフロアは人によって解釈が多少変わってくるということですね
意味ないじゃ〜ん
131: 匿名さん 
[2010-11-29 17:03:14]
だったら、うちは38畳だ。
18畳のDKとトイレに行く2畳間が開放されているから20
壁はあるけど、ドアが無くリビングに行く3m開放している
出入り口?
といってもフローリングも続いているから1つだろう。
リビングから食事するのが丸見えにならないように壁が
作られているのです。

合計38畳だ。

必要の無い広さで困ってます。
DK側にでかいテーブルと子供の机2つ並んでますんで、
これで十分なんだよな。
132: 匿名 
[2010-11-29 17:11:13]
必要のない広さで困ってます。
これで十分なんだよな。
どっちなの?わかりづらいよ。
133: 匿名 
[2010-11-29 17:11:29]
DK18畳+2畳は確かに無駄に広いね。
でもパーティできるしいいと思う。
トイレとDKの間に2畳間があってすぐトイレ?
リビングだけで18畳て広々しててよさそうだけど使い心地はどう?
134: 匿名 
[2010-11-29 17:20:30]
じゃあLDK内にトイレがあるということだよね?
135: 匿名 
[2010-11-29 18:11:53]
>>134
DK内というよりDKの隣ってことではないかな?
うちはトイレとDKはドアや廊下で出来るだけはなしたのでDKが狭くなった。

廊下が増えるとどうしても仕方ないけど。
うちのLDKは18(DKは収納パントリーと別で8くらいでリビングも収納別で10の続き間)
広くはないけど収納多いしスッキリして適度な解放感で使い心地はバッチリ
光熱費あんまりかからないけど快適だし3人家族だけど広く感じるよ。和室は6畳で狭いと感じたので8畳にすればよかった

>>131さん大豪邸みたいですが和室は何畳くらいあるんですか?LDKでそれだけあって和室合わせたら凄く広そう
光熱費いくらかかります?
136: 匿名 
[2010-11-29 18:19:04]
皆さん広くて羨ましいです(T_T)
うちはLDK仕切りなしで6.5帖しかありません(泣
うちは30帖あるとか自慢されるとなんかムカつきます
137: 匿名さん 
[2010-11-29 18:48:36]
そのサイズだとDKと言うのでは
138: 匿名 
[2010-11-29 19:02:36]
>>136
大丈夫大丈夫。
広さより住み心地と使い勝手の良さの方が重要だよ
あと何人家族かとかも関係するから
都心とかなら小さな家でも仕方ないよ
139: 匿名さん 
[2010-11-29 19:12:35]
6.5帖のDKなら珍しくないよ。
6.5帖のLDKは知らないけど。
述べ床は何坪の家ですか?
140: 匿名 
[2010-11-29 19:30:14]
使い勝手が一番だよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:LDK何畳ですか?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる