注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホーム雑談スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホーム雑談スレ
 

広告を掲載

タマホームいいね? [更新日時] 2024-06-07 16:05:57
 削除依頼 投稿する

このページはタマホームに関する雑談を楽しむスレです。
このスレは基本的にルールは設けずに、
タマホームに関することなら何でも言い合う場です。
唯一のルールとして「いかなるレスにも削除請求を出さないこと」
というのはどうでしょう。

[一部本文を削除しました。]

[スレ作成日時]2008-08-12 15:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホーム雑談スレ

10421: 銀行関係者さん 
[2024-04-07 21:45:09]
ぶどうはおっさんを超越したダサいクセがあるのよ
本人気がついていないけど
10422: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-07 23:49:49]
>>10420 マンション検討中さん

いやいや普段ラインかSNSで使うような文法と煽りで使う文法同じにしてどうすんねんって話
半角か全角なんて気にしたことすら無いわ
10423: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-07 23:56:36]
>>10420 マンション検討中さん
メール時代の風習って何すか(笑)
語尾に何かしら だとか半角だとかそれがメール時代の風習だとしたらそれを知ってる=おっさんってことじゃないすかねぇ?
10424: 通りがかりさん 
[2024-04-08 00:06:45]
>>10422 口コミ知りたいさん

え?
じゃあ、普段は使わない(笑)を変換で出してきたり、語尾に全部何かしら付けたりして、わざわざ文法をネット用に古臭くして使い分けてるんですか?笑笑
そんなことしてる人おっさんでもあんまいないと思いますけどね(*^^*)
10425: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-08 00:11:45]
>>10423 検討板ユーザーさん
ゆとり世代がメールで友達とやり取りしてたときは、語尾に顔文字ないと怖いって言われてて、怒ってないときは語尾には必ず何か絵文字や顔文字を付けてたんですよ

それがLINEに変わってやり取りのスピードが早くなったこともあっていちいち面倒くさいから、顔文字とか絵文字はあまり使わなくなったんですよ
代わりに台頭してきたスタンプは、返信打つのがダルいときに使うのがメインですね

私がおっさんではないとは一言も言ってないですよ。
ただ、家を購入する世代の中でいったら20代後半は平均くらいの年齢だと思いますけどね。
10426: 匿名さん 
[2024-04-08 00:11:49]
>>10422
ええ年こいたおっさんが匿名掲示板で煽って暇つぶしてるって…
いやーきついっす
10427: 評判気になるさん 
[2024-04-08 07:02:11]
https://www.tamahome.jp/egao/
タマホームの掲示板なので貼っときますね。

クローズド工法のプレハブ小屋なんて卒業しましょう。
10428: マンション検討中さん 
[2024-04-08 07:15:32]
>>10427 評判気になるさん
UA値0.23は高性能ですね。

10429: マンション掲示板さん 
[2024-04-08 08:51:09]
>>10424 通りがかりさん
よくわからんが語尾の顔文字がこの上なく中年臭いの草
10430: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-08 09:25:19]
>>10428 マンション検討中さん

でもお前の家zeh以下やん
10431: 通りがかりさん 
[2024-04-08 10:30:34]
>>10430 口コミ知りたいさん
十分ですよ。真冬もエアコン1台22度設定で過ごせてますから。前も言いましたが、ヒートテック1枚で食事中は汗かくくらいです。
それでプレハブ小屋より何千万円も安いんですから。
未だに何千万も高いのに、半樹脂てw
10432: 匿名さん 
[2024-04-08 10:56:12]
>>10431 通りがかりさん

だからなんで逐一別メーカーの家を比較に出すんだよ
劣等感隠しきれてない感じか?
10433: 評判気になるさん 
[2024-04-08 11:21:01]
>>10432 匿名さん
積水ハウス
https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/spec/technology/comfortability/

ダイワハウス
https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/shohin/xevoSIGMA/technology3.html
これが現実ですよw

ボッタクリハウスに魅力を感じておりません。
10434: eマンションさん 
[2024-04-08 12:18:38]
>>10430 口コミ知りたいさん
お前の家と一瞬にするなw

10435: 評判気になるさん 
[2024-04-08 12:25:13]
>>10434 eマンションさん

それはある程度優れた性能の家の人が言うことだと思いますよ葡萄さん。
10436: マンション検討中さん 
[2024-04-08 12:34:01]
>>10435 評判気になるさん
UA値とC値をきっちり証明してない家はね。
10437: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-08 15:40:01]
>>10434 eマンションさん
一瞬にはしませんw
10438: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-08 17:56:41]
10439: 名無しさん 
[2024-04-08 18:50:49]
>>10438 口コミ知りたいさん

葡萄さんの家って樹脂サッシなの?ua値計算してもらったの?評価書は?
気密測定して良い値出たの?
10440: 匿名さん 
[2024-04-08 20:23:34]
>>10439 名無しさん
ぶっちゃけ俺はTJDじゃないので、性能についてはそこまで拘ってません。それと、zehやったけ?これの概念も現在の電化代高騰によりゼロエネルギーなんちゃらってのは破綻してます。買電と売電価格に開きがありますから。
で、zehの家と断熱等級4を満たしたzeh外の家の高熱費なんて変わりません。
で...私の家は積水やダイワと同じ半樹脂です。使ってる物も性能も変わりません。
何回も言ってるんですが、何千万も安く建ててしまってすんまそん。気密測定に関しても、積水やダイワの鉄骨プレハブ小屋よりは優れてます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:タマホーム雑談スレ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる