注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESS(旧ビッグフット)どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESS(旧ビッグフット)どうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2011-01-19 23:42:40
 

種類もたくさんありますよね。
ここで建てられた方、情報をご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2008-08-03 22:13:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

BESS(旧ビッグフット)どうですか?

869: ファインカット 
[2010-11-25 10:14:03]
>ログフリークさん
始めまして、ログについて詳しいようですね。
と言うか、私が知らなさ過ぎでしょうけど・・・

ログハウスは一般住宅より重いってのはbessの人から聞いただけなので、どんな家と比較しているのかは分かりません。見た目の重心が低いので重そうに見えるだけかも。

私が行ったbessは最初からベタ基礎での提案でしたよ。
もちろん地盤調査とか土地を見てもらう前です。
鉄筋2重はベタ部分がそうなってました。

ところで、ログフリークさんはどこのメーカーで建てましたか?
我が家も内壁に水が垂れた跡がくっきり残ってますよ。
やはり削って跡を消したんでしょうか?

870: ログフリーク 
[2010-11-25 17:02:16]

>ログについて詳しいようですね。
いや、建てたログビルダーの受け売りです。

>ところで、ログフリークさんはどこのメーカーで建てましたか?
名も無いちっぽけなメーカーです。
歴史はB社より古いようですが
B社は製品をマスプロダクション化し大きくなりました。
片方は手作りでクラフトマンシップにあふれるログ作りを信条としたログハウスを目指しました。今も極小メーカーのまま

>我が家も内壁に水が垂れた跡がくっきり残ってますよ。
やはり削って跡を消したんでしょうか?
どうするんでしょうね?
次回合う時にでも聞いてみます。
871: のぞき 
[2010-11-26 06:04:31]
>ログフリークさん
はじめまして☆
雨漏りのシミは、ペーパーやすりでけずります。
建築のことも詳しいですね、よろしくお願いします。

>ファインカットさん
昨日、床材が搬入されました。
早々、床と配管工事が始まりました。
床の下地材がログの下になるので、床から作るそうです。
今のところ天気は持ちそうです。

はじめまして☆雨漏りのシミは、ペーパーや...
872: のぞき 
[2010-11-26 06:12:07]
材がピンクに見えるのは、防虫処理されているからです。
昨日は5人、作業員がいらしてましたが、少ないときは2人になるそうです。
材を釘で止め、L字の部分を丁寧に金具で正確に釘5本で止めていきます。
その点は、工務店よりもしっかりしていますね。
当然ながら、薪ストーブ、階段部分は間隔を狭め、補強していきます。

今はBESSは布基礎が基本です。
873: カントリーマン 
[2010-11-26 06:59:29]
>のぞきさん

いよいよ始まりましたね。
ところで屋根材の話ですが何にしました?
私は積雪地ですのでガルバですが雪の滑りはいいんですが
雨の音がうるさいです。
屋根裏がないので覚悟はしてましたが・・・。

薪ストの部分は根太の間隔を狭めるだけ?
コンクリ固めちゃうんじゃないんですか?
875: ログフリーク 
[2010-11-26 09:38:09]
染み抜きの補足説明
写真はシミを抜いた直後でまだログが乾燥していない状態だそうです。
乾燥して乾拭きすれば、元通りの色に近くなり、時間が経つに従って全く判らないようになるそうです。

ただし、シミを抜く前に雨水の侵入をシャットアウトする必要があるそうです。
そうでないと、シミとのいたちごっことなりシミを抜くのがだんだん難しくなるそうです。

876: のぞき 
[2010-11-26 21:50:39]
>ログフリークさん
お話を聞いていると、だんだん心配になるんですが・・・。
大引は、まずコンクリートにツーバイ材を打ちつけ、大引止めを作り、その上に大引を乗せます。
で、根太を入れます。
コンクリートに接しない大引は、ツーバイ材を3枚重ねて大引にし、根太を入れる・・・。
で、最後に大引を長さ延長させた部分に床束を入れてあります。
床束と大引の間には木っ端が入っています。今時こんなことする?
でも、マニュアルとおりです。
床束と言うよりも、大引の結合部を補強するだけのようですね。
だからか、在来工法に比べ、異常に床束の本数が少ないです。
普通のカメラでは撮ったのですが、あいにくデジカメでは撮影してません。

大工さんが雑なのか、コンクリートの上の土台に、散々根太をぶつけ、ささくれ立っています。
いやだな~こんな仕事されんの。

>カントリーマンさん
屋根はガルバが標準みたいですよ。他に何か選択の余地があるのですか?
屋根材の下に断熱材が入っていてもうるさいですか?
薪ストの下は根太の間隔を狭めるだけです。階段下も同様です。
カントリーマンさんの薪ストが重いから?

ぎゃ~!ふあん・・・

専門用語が間違っていたらごめんなさい。
お話を聞いていると、だんだん心配になるん...
877: カントリーマン 
[2010-11-26 22:07:30]
>のぞきさん

5年前はアスファルトシングルが標準仕様でしたよ。
薪ストは写真の右側のスペースですか?
コンクリを流し込んで固めるんじゃないんですか?

>ログフリークさん

写真のログはBESSのDログですか?
私のログも台風の後に窓枠のあたりから漏水があって調べて
もらいました。(一箇所でした)
結果、上向きのログのクラックから入り込んだ雨水が行き場
を失って室内に入り込んできたそうです。
結局外側に排水する修理をしてもらってからは漏水はありません。
屋根の遮音シートはどのくらい効果があるんでしょうか。
もし効果絶大であればのぞきさんにお勧めしたいですね。
878: 匿名さん 
[2010-11-26 22:19:29]
この基礎の写真ちょっと低すぎな感じがしますが実際は地面から何cmなんですか?
(基礎が低いとシロアリ被害や腐食の可能性が高くなります)
879: 福来朗 
[2010-11-27 01:29:54]
のぞきさん

はじめまして。
自分は来年4月にエレミで建築予定です。
基礎の写真を拝見しましたが、非常に不安になりました。
いわゆる、コンクリートの枡ですよね?
金属のツッパリで補強しているとはいえ、あまりにも華奢な構造ではないでしょうか?
通気性の事を考えると、ある意味理想的な基礎なのかもしれませんが、
せめて真ん中に1本基礎があっても良いような・・・

本日、打ち合わせがあるので、その辺を突っ込んで聞いてきます。




880: のぞき 
[2010-11-27 09:54:58]
>ログフリークさん
雨漏りのシミ及び建築資材がぬれてシミが出来た場合、BESSはペーパーやすりで削ると言ってました。

>カントリーマンさん
写真上の中央付近、根太が細かく入っているところが薪スト位置です。

>福来朗さん
はじめまして☆
私のもエレミです。多少仕様変更してあります。
コンクリートは、枡状で、システムバスが入るところに一箇所コンクリートの壁が出来ているだけです。
工務店などでは間仕切り壁の下はコンクリートあるんですけどね。

基礎の高さは調べてきます。
881: のぞき 
[2010-11-27 09:55:42]
ちなみに、床束は、4箇所だけです。
882: のぞき 
[2010-11-27 10:02:48]
たびたびすみません。

土台のささくれの件ですが、監督さんからのメールを添付しておきます。

本日ご指摘頂いた木部のささくれに関してですが、材質上、角はささくれ易く運搬時の摩擦によってもささくれてしまう為、
搬入時、既にささくれが出ている場合がほとんどです。

一箇所約20センチの長さの傷がありましたが、傷の上から防腐処理が施されている為、製材の際に付いた傷のようです。
今後も構造上の問題、酷い傷のある材は交換とさせていただきますが、土台の傷、ささくれは全く問題ありませんのでご安心下さい。
883: 匿名さん 
[2010-11-27 11:06:41]
>基礎の高さは調べてきます。

GL(地面からの高さ)が50cm以上にするのがログの場合は一般的ですがこれより
低いと床下点検とかが難しくなりますし、地面からの湿気や雨の跳ね返りがログ材
に届く可能性があるので注意が必要です。
884: ファインカット 
[2010-11-27 14:52:55]
ちゃんと計算して床束を設定してあるのであれば問題無いんじゃないでしょうか?
構造計算してOKなら大丈夫でしょう。

>のぞきさん
いろんな意見があって不安になっちゃいますね。

>床束と大引の間には木っ端が入っています。今時こんなことする?
のぞきさんも「ちょっと・・・・」って思ったら、工事の人よりも営業マンや設計を呼んで確認してみては?
自分が納得するまで工事を止めるくらいの気合で臨みましょう。
せっかくのログハウスを不安に思いながら住みたくないですしね。

今は基礎部分に穴を開けて換気口(四角い金属の枠)付けないんですね。
基礎と土台の間にゴムのブロックを入れて隙間空けてある家をよく見ます。
我が家も基礎の高さは50センチくらいしかないので、床下点検やシロアリ防止の工事は結構大変そうでしたよ。
雨の跳ね返りはログにかかりますしね。気にしてませんけど。




885: のぞき 
[2010-11-27 19:45:45]
え~!ファインカットさんちも50cmあるの~?!
確認したところ40cm。仕様書どおりですので、文句言えません。

>せっかくのログハウスを不安に思いながら住みたくないですしね。
でも仕様書どおりだから・・・。

>カントリーマンさん
屋根材は、今はジンカリウム鋼板というものです。
材質はガルバに細かい砂状のものを吹き付けてあり、下地との間に隙間が出来るので、
音の心配はないそうです。
また、砂状のものが雨粒を砕くので、直接雨粒がぶつかる音はしないそうです。

886: 福来朗 
[2010-11-27 20:17:38]
本日、基礎に関して確認してきました。

我が家の場合は、リビングとフリールーム・バストイレの間の壁下に立ち上がりを
1本入れるそうです。(”日”の字です)
但し、床下点検の為1か所切り欠きをつけると言っていました。


後は鋼製束(金属の突っ張り)を大引きの下に適度に入れて補強するそうです。
あまり立ち上がりを色々つけると湿気が籠ってしまうのでやらないほうがよいとの事です。(同感)
鋼製束の固定は、大引きには直接螺子固定、コンクリートにはボンド?だそうです。

因みに、基礎パッキンは全周敷き詰め、仕上げに金属板で覆うとの事でしたので、
そんな事で通気性は損なわれないのかと聞いた所、”大丈夫です!”だって。(ほんまかいな?)

基礎高はGLが500mmで、床下の隙間は400mmとの事でした。

ストーブを設置するところは、オールコンクリートで基礎を立ち上げ、その上に炉台を
設置するとの事で、満足な回答を得られました。

何事も情報を集め理論武装しておかないといいようにやられてしまいます。
来年、4月から工事が始まりますが、自分はおかしいと思ったら納得するまで工事を止める
勢いで臨むつもりです。
887: Dログ 
[2010-11-27 20:18:11]
こんばんは♪ご無沙汰でした。
のぞきさん、だいぶ進んでますね~。ここまで来たらキットが来て組み上がるまでアッという間ですよ~(^O^)ワクワクしますね~!
のぞきさんは関東の方でしたっけ?こちらは東北なので基礎高100cmが標準みたいでした。あまり積雪無いので確か70cmで良いとの事で十数万安くなりました。ただ元々の金額が違うだけかも知れませんね。
ちなみに屋根は多分のぞきさんと一緒?のガルバに石を吹き付けたものです。残念ながら雨音はしっかりしますよ。ログを見る前はHMの高気密住宅を見て来たからか最近の家は静か(外の音がしない)イメージでしたので結構うるさいんだな~と感じました。(特に夜は)住んでしまえば馴れますが…台風は未経験なのでドキドキですね。
あと、3ヶ月が過ぎましたが少し前からベランダ扉に隙間が出来ています(>_<)すきま風入りますね。まだ連絡してませんが、早く言った方いいかな~
大工仕事始まったら最初から(薪ストなら尚更)端材も全部?残して下さい!と伝えましょう。私は伝えましたが、まだまだちゃんとした物が充分残るので大丈夫ですよ。と言われたので程々にしましたが、見てるとゴミ箱の中に大量の使えそうな端材が…勿体無いと思いました。初めに小屋用意して取っておきたいくらいでしたよ。薪ストならほんと使えそう。パインはあまり良くはなさそうですが…要checkでお願いします。
888: のぞき 
[2010-11-28 00:07:42]
>福来朗さん
>ストーブを設置するところは、オールコンクリートで基礎を立ち上げ、
これって、床の高さまでコンクリートという意味ですか?

>カントリーマンさん
カントリーマンさんのところも同じって言うことですか?

え~、私のログハウスだいじょうぶ~???
ちなみに福来朗さん、どちらのBESSですか?
889: 福来朗 
[2010-11-28 01:19:59]
のぞきさん

フローリングの高さまでコンクリートで、その上にレンガで炉台を作るそうです。

設計屋の提示内容を聞いてあれこれ注文をつけようかと思ったのですが、
この件に関しては自分が理想としていた内容なので快諾です。

その他薪ストーブに関しては、とんでもない図面を出してきたので全て却下しました(笑)

以前、見学会で見た薪ストーブの煙突が屋根までシングル煙突だったので唖然としました。
営業が”この方が暖をとれていいんですよ”と平気な顔をして言い放ちましたから
びっくりしましたね。

薪ストーブ関連はお金がかかっても譲れないところです。(死にたくないんで・・・)



因みに、自分は福島です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる