【公式サイト】
https://www.fiveishome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
はじめて投稿します。現在住宅用の土地を探して、不動産業者をまわっているのですが、なかなか希望の土地が見つかりません。その中でやっとそこそこ気に入った土地を埼玉県行田市にあるファイブイズホームで見つけてもらいました。ただし、当然建築条件付です。ファイズホームの看板も国道17号を中心に最近多く目にしていますが、急速に業績を伸ばしてきたイメージがあるものですから、一抹の不安も抱えています。そこで、実際にファイブイズホームで住宅を建てられた方のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-09-21 07:04:00
株式会社ファイブイズホーム口コミ掲示板・評判
1043:
山岸
[2023-02-20 07:58:16]
|
1044:
口コミ知りたいさん
[2023-02-21 07:00:37]
アンケートは携帯だけ記入で良いですか?と聞いたら大抵OKだった。ここには行ってないけど。
|
1045:
匿名さん
[2023-03-17 23:00:43]
注文住宅購入者の独り言
営業マンは口ばっかりです 都合が悪くなるとダンマリです 期日をきっての連絡はすっぽかしです 引き渡しまでは迅速対応でしたけどね 相談センター、上役、本社等々なんの役にも立たないですよ 『後の祭り』 『後悔先に立たず』 |
1046:
検討者さん
[2023-03-19 19:08:35]
プロパンガスは施工会社と契約することにより施工費が無料になります。しかし利用料金に施工料を上乗せして回収します。どこのプロパンガス会社でもやってることですよ。
|
1047:
職人さん
[2023-04-08 09:07:52]
今どきプロパンガスはないでしょ
|
1048:
名無しさん
[2023-04-19 11:14:50]
私は以前こちらのハウスクリーニングをしてましたが、とにかく雑です 見える所はちゃんとやってるみたいですが クローゼットの中や収納棚などは やっつけです 壁を剥がしたらどうなってる事やら
とにかく職人の質が悪いしガラも悪い 私は何度も言い合いになり こことの契約をやめました |
1049:
坪単価比較中さん
[2023-05-03 12:51:03]
・監督も設計も営業も、とにかく離職率が多かい。何故か。どんな家か想像はつく。購入者は決して泣き寝入りしないこと。うやむやにされないこと。徹底的にやるしかない。
|
1050:
匿名さん
[2023-05-12 09:24:43]
建てた人に紹介してもらうのが1番です。営業が店長なら最高です。値引き、サービスが全然違います。
|
1051:
匿名さん
[2023-05-31 19:31:05]
Res:1050さん、なんか納得しました。
営業が店長ということは、小さな営業所のほうが良いということになるのかしら。 小さいところだと話もしやすいかもしれないし、信用第一じゃないと維持するの難しいですから、 ある意味正解かもしれないなと感じました。 その上値引きやサービスも良いとなったら最高でしょう。 建てた人の紹介って、大きいなと思います。 住み心地やいろんな話も実体験として聞けるでしょうから、安心感もあるでしょうし。 建てた人が知り合いにいないと難しそうだけれど。。。 |
1052:
評判気になるさん
[2023-06-03 22:18:32]
店長は数年で全店の半数程が入れ替わってますね。
離職者が多く経験の薄い人が上に立つので質に関しては推して知るべしです。 一生の買い物、相手をよく見るようにしてみましょう |
|
1053:
匿名さん
[2023-06-16 09:38:02]
転勤や離職はあるものとして、情報がきちんと引き継げていれば問題はないと思います。
アフターフォローを依頼した際に、資料を見て適宜対応してくれればいいのですが、そこはどうなんでしょうね。 サービスがあるかどうかはともかくとしても、以前に建てた人の紹介とかで依頼するとやっぱり良いのですか? 実物が見やすいという利点もありますね。 |
1054:
匿名さん
[2023-06-19 18:28:25]
早くこの家を売却したい。ここの担当者だめだね。内覧後すぐに契約するのはおすすめできない。精神的に限界が来ています。
|
1055:
匿名さん
[2023-07-12 21:52:46]
メーカーさんによってはお友達紹介キャンペーンみたいなものをやっているところもあったように記憶します。
こちらの場合はWebサイトを見てみたけれど特にそういうものは無いようです。 でも建てた人の紹介で・・・と言えば印象が良いでしょうから何らかのお得なことはありそうな気もします。 知り合いからの口コミだったらなおさらお互いに信頼性もあるでしょうから話も進みやすいのでは。 |
1056:
口コミ知りたいさん
[2023-07-15 16:53:14]
友人知人紹介での購入客は、クレームが入れにくくなるので、業者の都合がよいだけ。友人知人も、この先、何が有るかわからないものを紹介するのは軽率すぎるだろうな。余程優れた家なら別だろうが。・・・・・と思うのですがね。
|
1057:
購入経験者さん
[2023-07-21 02:20:51]
|
1058:
通りがかりさん
[2023-07-22 02:29:33]
今世間を騒がせてるビックモーターと同じ
住宅ローン代行手数料の請求 審査を通す為にのフカシ行為による虚偽の申請やそれに伴う借金の立替 水道負担金・排水負担金の請求など その内行政指導が入る可能性や業務停止命令の可能性もある |
1059:
匿名さん
[2023-07-22 03:53:45]
同列の会社なんだ…怖
|
1060:
匿名さん
[2023-09-11 12:14:36]
注文で建てました。
①駐車場の広さがたりなかった 車種、車が大きめであること、庭の仕様も伝えた上で設計してもらい、大丈夫だと言われてましたが、家の場所が設計図よりズレてたのもあり、庭を削って駐車場を広くするしかなかったです。 ②風呂場がカビやすい これはなぜか分かりません。新築なのに3日もすればかなりのカビが発生します。今までのアパートではこんなに酷くなかったので原因が分からず不思議です。 ③ 庭にかなりのガラが埋まってます。 造成工事もファイブイズでしたが、コンクリート片、ゴミがゴロゴロでます。 ④設計終わりで造成工事の変更、うちは深基礎の必要が出て最初の見積もりより数十万請求が増えました。玄関先の階段も標準(2段)じゃ足りなくなりました。それもプラス料金です。周りのファイブイズの家も同条件だと言われましたが、建ってみると土留めで済んでいたり、向きを工夫していたり。うちが他の家より設計が早く進んだ為、変更したくなかったからかもしれません。 この高さは怖いと義父母、父母に言われ、老後は気になるかもしれないと思います。 |
1061:
匿名さん
[2023-09-11 12:21:02]
>>1057 購入経験者さん
1046ではないですが、契約書にプロパンガス会社は当社指定 と記載がありましたよ。契約段階で、何年かは変えられないですよ、と説明がありました。違約金払えば変えられる、だったかな。 |
1062:
匿名さん
[2023-09-28 16:10:08]
ガス会社さんとか、そういう点も要チェックですね。
都市ガスの場所なら問題なさそうですが。 今でもプロパンのところって案外あるかもしれず。 土地探しもしてくれるようなので土地検討段階からガスなどのことも考慮しておくと良いのかも。 低価格で高品質ということで、その理由として広告、宣伝、営業、材料、工事のコスト削減との説明があります。 月々の支払いが5万円台からとのことではありますが、細かい費用等々加算されるものも知っておかないとですね。 |
折り込みチラシには屋台など子供が喜ぶようなイベントをやっているとありましたので午前11時頃に行きましたが、来店してすぐに、アンケート記入や希望の土地や
必要費用等の説明で、3時間30分も拘束されました。
子供もお腹が空いたと泣きやまない為、「また後日にして下さいと。」とお願いしても中々引き下がらない担当者でしまいには、「今から物件を見に行きましょう。」と言われました。
さすがに腹が立って逃げるように帰りましたが、結局イベントには参加出来ませんでした。
その後も、自宅に数回担当者が来たりと散々でした。