注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「旭化成のヘーベルハウスはどうですか その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 旭化成のヘーベルハウスはどうですか その2
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-03-12 22:26:18
 

引き続きどうぞ。

旭化成のへーベルハウスはどうですか その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9551/

[スレ作成日時]2009-08-19 11:03:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

旭化成のヘーベルハウスはどうですか その2

255: 入居済み住民さん 
[2009-09-27 20:56:39]
シンプルって言葉、提案が出来ないHMの逃げ言葉。

家って生活するところですからね~、がらんどう(笑)は困ります。
256: 匿名さん 
[2009-09-27 21:43:23]
そうなの?
ごたごた飾られて飽きるより、シンプルな方が自分勝手に出来て楽しいけど。
257: 匿名さん 
[2009-09-27 22:17:26]
>>254

どんな瑕疵だったのですか?
258: 入居済み住民さん 
[2009-09-27 22:19:16]
ヘーベルの見積もり書、変でしたよ。
最終契約の時、かなりもめました。
値段の出し方がかなりいい加減。
あんなに細かく見積もっていたから、信じたのに意味がなかった。
これから建てる人は注意して下さい。
文句を言わないと付け込まれますよ。
259: ご近所さん 
[2009-09-27 22:20:26]
254さんハイムは怒鳴りつけたら営業所長が詫びに来たよ、お客を脅すようなHMは候補から外した方が良いな。
260: by254 
[2009-09-27 22:21:36]
ヘーベルの本部長って数人しかいないから、聞いてみたら解りますよ。

261: by260 
[2009-09-27 22:27:32]
契約前はぺこぺこしてるくせに、契約後、特に建てた後の態度はひどかった。
これが同じ人かと思うくらい。
後の評判ってものをへーベルは気にしないのかな。
262: 物件比較中さん 
[2009-09-27 22:33:24]
>>254
どんな話だったのですか?
今後の参考に教えてください!
263: 入居済み住民さん 
[2009-09-27 22:42:07]
今はかなり着工数が落ち込んでるから、そのしわ寄せはお客にきますね。
鉄の値段が上がってるから、その分内装が落とされる。
人件費も削られてるから、やっぱり、一人一人丁寧には出来ないでしょうね。
それどころか、取れるところから取ってやろうと、上から指示があるようで
少し油断してるとやられますよ。
264: 254 
[2009-09-27 22:50:27]
たくさんありました。

契約後、変更なしでも値段が上がる。

が、一番腹が立った。

265: 264 
[2009-09-27 23:22:14]
(笑)こんなこと平気でするんですよ。
営業が最終見積もりに赤ボールペンで「こことここが上がりました。」
「契約書は概算だったので、これが本当の値段です。」などと訳の分からない事言ってましたよ。
ちゃんと証拠も取ってます。
でも他の家でもやってるそうです。近所で契約破棄した人もいましたから・・・。
その後、その営業も支店長も移動になりました。
そこでもそんな事やってるのかな。
266: 匿名さん 
[2009-09-28 08:03:38]
ひでぇ 普通見積もりは概算とかださねぇよ ほかと合見積もり出してるならなおさら
267: 入居済み住民さん 
[2009-09-28 08:22:48]
249さんはへーベルの室内ドアを突板と言っていますが、普通はプリント合板です。

プリントとは紙のようなシートに木の木目を印刷したものです。

よくあるカラーボックスと同じです。
268: 265 
[2009-09-28 08:25:58]
うちは積水のダインと比べていたから、へーベルも勘違いしてたようです。
なめられたのかな。
269: 入居済み住民さん 
[2009-09-28 12:11:23]
>248

この人の文章って特徴あるよね。
いつも頑張ってへーベルけなしている。

今度は内装
か・・・
270: 入居済み住民さん 
[2009-09-28 12:37:48]
HMの展示場って最近めっきりお客が来ないようですね。

都心部でも平日はゼロが多く、土日も新規は2~3組あればいい方。

ヘーベルの場合は契約後のお客も展示場でやりますね。
積水やダイワのようにショールームを完備してないから、実物どころか
サンプルすらも揃えてないのにはびっくりしました。

とても大手とは思えない。
271: 購入検討中さん 
[2009-09-28 12:41:23]
ヘーベルってどこがいいの?
272: 物件比較中さん 
[2009-09-28 13:03:03]
>267

突板もあるよ

必死だな
273: 入居済み住民さん 
[2009-09-28 13:11:34]
突板の室内ドア、はたしていくらかご存じですか?
常識はずれのお値段です。
274: 入居済み住民さん 
[2009-09-28 13:15:51]
ヘーベルでこれから検討する人はかなり余裕を持った方がいいと思います。
特に外国などでいいものを見て目が肥えてる人は特に。
たぶん満足出来ないでしょうから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる