横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアスクエア綱島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. グレーシアスクエア綱島
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-02-01 01:10:00
 削除依頼 投稿する

建物売主 相鉄不動産、土地売主 東京電力のマンション、東急東横線綱島駅までフラットな徒歩で13分、オール電化マンション。デザイン、設計も凝っており、かなりよさそう。予定価格はいくらくらいでしょうか?


所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4-1038(地番)
交通:東急東横線「綱島」 徒歩13分

[スレ作成日時]2007-07-13 22:52:00

現在の物件
グレーシアスクエア綱島
グレーシアスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4-1038(地番)
交通:東急東横線/綱島 徒歩13分
間取:3LDK
専有面積:77.4m2
販売戸数/総戸数: / 98戸

グレーシアスクエア綱島

122: 契約済みさん 
[2007-12-08 11:08:00]
こんにちわ!

書き込み、毎日楽しみにしてます。
私も、反対運動のことは知りませんでした。ルネさんは、向かい合わせのマンションが出来る
訳ですし、周りの家から日照のことなど、反対が出てもおかしくはないですよね・・。

本日、ご成約記念のカラダスキャンやフライパンが届きました!
粗品どころではなく、結構立派でびっくりしてます!
123: 物件比較中さん 
[2007-12-08 11:26:00]
東と西は周辺物件と比べても非常にリーズナブルですね。成約率が高いのも納得だけどなんでこんな安いの?
124: 購入経験者さん 
[2007-12-08 12:18:00]
123
別に安いわけではない。適正価格。周りの物件が高いだけ。
といっても新築マンション価格は今後急落する可能性が高い
けどね。
125: 物件比較中さん 
[2007-12-08 12:20:00]
>>123
新築マンション価格は今後急落する可能性が高い
けどね。

なぜ??なんかあるの?
126: 購入経験者さん 
[2007-12-08 14:09:00]
125さん  先週発売の下記雑誌をごらんなさい。
・週刊現代12/15号「2008年不動産バブル崩壊で平成大恐慌が日本を
 襲う」
・読売ウィークリー12/16号『「08マンション「買い時」「選び方」』
・エコノミスト12/11号「マンション急騰」
いずれも、
 ①マンションの新価格、新々価格は、消費者の所得減から消費者
  に受け入れられず、マンションの在庫が膨れ上がっている
 ②サブプライムローン問題で、地価が下落に転じている
 ③消費者は、金利低下・消費税率引き上げなし・地価下落で、
  買い控えの姿勢を強めている。
ことから、来年からマンション価格(一部都心優良物件を除く)の
大幅下落が必至だということです。
127: 匿名さん 
[2007-12-08 14:58:00]
こんな見解もあります。
下記スレッドのNo.200のレス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/mandeve/
128: 契約済みさん 
[2007-12-09 20:24:00]
私も「マンションが売れ残っている」というニュースを見ました。
もしかしたら、何年か前からマンションの価格がグンと上がって、それに慣れていたから
この物件が安めに感じたのでしょうか・・。それでも、これからの返済計画に、今からドキ
ドキしてるんですけどね・・。

今は、どこでローンを組むか検討中です。皆さんは、提携の銀行ので組まれるのでしょうか?

一番楽しいのは、家具を選ぶことですね!!バルコニーをウッディーにしたいな〜とか、
ワクワクしますね!!
129: 物件比較中さん 
[2007-12-10 00:51:00]
はじめまして。
綱島、武蔵小杉と回っていますが、プランと図面を見ましたが
こちらの物件は、リビング、洋室に梁があまり出ない構造になっているようです。空間的には梁が出ない分は評価できます。

オール電化でセキュリティーも良いので価格的にはリーズナブルな方だと思います。あと空中廊下のところが期待感があります。
ただ武蔵小杉などと比べると駅から遠いのが気になっております。

また足を運んでみようと思います。
130: 申込予定さん 
[2007-12-11 18:57:00]
この季節どこもイルミネーションしてますけど、こちらのマンション前のルネさんもキレイです。

昼間気になってちょくちょく通るんですけど、夜もなかなかいいもんです。
131: 契約済みさん 
[2007-12-12 16:09:00]
駅までの距離は、すこしありますよね・・。

綱島駅前には、自転車置き場が多くあるらしく、チャリ通にしようと思っています。
マンションの近くにバス停もありますし、綱島にも、日吉にも行けますね。

今、何階くらいまで出来てるんでしょう。3階とかかしら・・。
冬休みに見に行ってみようかな!楽しみですね!
132: tantan 
[2007-12-12 18:07:00]
みなさんこんばんわ。

No.128 by 契約済みさん>
 自分も家具を選ぶのが楽しみになっています。
 ベランダは、DIYでタイルを敷こうと思っています。
 が、面積が広いので大変そう(^_^;)

No.131 by 契約済みさん>
 綱島駅周辺の駐輪場は、空き待ちしている人が多いみたい
 で、場所によっては1年以上待つようなことを聞いたことが
 あります。
 まあ駅まで遠いと言っても徒歩で約12〜3分。
 健康の為に歩こうと思っています。

 それと、建築の進捗ですが、先日の土曜日の時点ではまだ3階
 までは進んでなかったですね。
 ネット上に現地の様子を週一で撮影に行きアップしております
 ので、よろしければご覧下さい。

 それぞれのアルバム名が、撮影した日付になっています。

 それでは。

 ☆☆現地写真を公開しています☆☆
 http://gallery.mac.com/tantan_n
133: 契約済みさん 
[2007-12-12 22:35:00]
評判はいいみたいですが、現在どの程度売れたのでしょうか?
まだ半分くらいですかね??

早く完売するとよいですね!
134: 契約済みさん 
[2007-12-13 17:54:00]
そうですね。早く完売して欲しいです!
ところでみなさんは契約された後もモデルルームには行かれてますか?

行きたいのですが、理由というか何もないと行きづらいかなーなんて思ったり・・
でも気になりますし、年内はどうやら25日からお休みに入るようなので今年最後見ておこうと思います(^^)
135: 購入検討中さん 
[2007-12-14 22:55:00]
こんばんは 近々契約予定の者です。
気が弱いもので、住宅ローン、住環境等、色々な不安が頭をよぎり気分が憂鬱になったりします・・・なら買わなきゃいいじゃないか!と思いますが、メリットを思い出すと「買うぞ!なんとかなる!」と前向きになる。胃が痛いです。。
早く契約してしまいたい!

契約済の方々、今後とも情報交換よろしくお願いします。
入居後も良い近所付き合いをしましょう。
136: 契約済みさん 
[2007-12-18 17:35:00]
>135さん
確かに契約までは考える事が多すぎますよね!一つずつゆっくりでも不安材料を取り除き、いいご決断が出来ると良いですね☆

>tantanさん
毎週写真のアップ楽しみにしおります!
少しずつですが、出来上がっていくのを見られるのはうれしいですね。

みなさん今後ともよろしくお願いします。
137: みんと 
[2007-12-19 23:31:00]
こんばんは♪西側を購入したものです。
昨日、グレーシア現地に行って参りました!何度見に行ってもワクワクするものですね。3階位??までのびていました。13時過ぎでしたが西側は、思っていたより陽が当たっていると感じました。モデルも年内最後に見に行こうかなと思いましたが、特別見に行く理由も無かったのでやめました・・・笑
でも、どの位売れているか気になります!
138: tantan 
[2007-12-24 22:10:00]
みなさんこんばんわ。

さて、今週も現地の写真を撮影しアップいたしました。

先日、相鉄さんから、建築状況のお知らせが届き、そこに使われてい
た写真の撮影ポイントと思われる場所から自分も撮影してみました。

 ☆☆現地写真を公開しています☆☆
 http://gallery.mac.com/tantan_n

祝日にもかかわらず、今日も工事が行われていました。

撮影の帰りに販売所によりましたが、さすが時期が時期なのでしょう
閑散としておりましたね。

販売状況を見てきましたが、現状は56戸となってました。
南側が、ちょっと寂しいですね。

年明けに、また遊びに行こうと思ってます。

それでは、また。
139: 契約済みさん 
[2007-12-24 23:56:00]
おひさしぶりです。No.93です!
PC故障に見舞われまして・・・久々に覗きにきました。

少し前に無事契約致しました☆
色々な意味で区切りが付き晴れ晴れしています。

最近は契約済みの方もたくさん書き込みしているんですね。
引き続きよろしくおねがいします。
140: 匿名さん 
[2007-12-26 10:33:00]
141: 契約済みさん 
[2007-12-26 23:42:00]
こんにちは。
評価内容を見てみると、
徒歩約6分にコンビニの「セブンイレブン」綱島東6丁目店があるんですね!
土日は活躍できそうでよかったです!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる