新日石不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「妙蓮寺レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 菊名
  7. 2丁目
  8. 妙蓮寺レジデンス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-07-13 12:04:33
 

新日本石油社宅の跡地にできると思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
<蒼ノ邸/翠ノ邸/光ノ邸>と銘打ってあります。

まだ詳細は不明ですが、とても魅力的なので、検討したいと考えてます。
情報をお持ちの方がおられましたら、教えてください。


所在地:神奈川県横浜市港北区菊名2丁目1-1他(地番)
交通:東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩4分

売主:新日石不動産 三井不動産レジデンシャル
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2008-07-26 22:23:00

現在の物件
妙蓮寺レジデンス
妙蓮寺レジデンス  [最終期1次]
妙蓮寺レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市港北区菊名2丁目1番1他(地番)
交通:東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩4分
総戸数: 131戸

妙蓮寺レジデンス

551: 購入検討中さん 
[2010-07-03 14:36:06]
ヤフー不動産に戻ってきましたね。
552: 匿名さん 
[2010-07-03 15:21:38]
売主が代わって、ですか?
553: 匿名 
[2010-07-03 16:04:46]
火葬場は松見より下降して、綱島方面には煙りが行かない。貨物線が臭います。元住民です。
554: 匿名さん 
[2010-07-03 17:11:44]
もう普通のことをしていても売れないと思うんですが、この先デベはどうするつもりなんでしょう。
新○本○油とかの関係があるので、簡単にはバルク市場に放出できないのかもしれませんね。
555: 匿名さん 
[2010-07-05 13:44:39]
欲しいけど手が出ません。
556: 匿名さん 
[2010-07-07 01:23:00]
買えるんですけど、とても買う気にはなりませんな。
557: 匿名さん 
[2010-07-08 17:57:15]
ゲリラ豪雨が来たら地下室は水没しますか?
558: 匿名さん 
[2010-07-10 17:01:42]
ここってディスポーザーがないのですか?
559: 匿名さん 
[2010-07-17 14:37:51]
結構良さそうだけど何故完売しないのでしょうか?
価格?
560: 匿名さん 
[2010-07-17 16:25:11]
マイナーな妙蓮寺で、
ご供養施設に囲まれていて、
高圧線の下で、
急坂の上で、
交通量の多い道路沿いで、
建物が貧相で、
学校荒れていて、
価格が高くて、
売れ残りがたくさんあって、

これで売れると思いますか?

逆に、聞いてみたいのですが、どこがいいと思ったのですか?
561: 周辺住民さん 
[2010-07-18 00:01:27]
>560
 このマンションにどんな恨みがあるのか知らないけど、
 もういいかげんにしといたら??
562: 匿名さん 
[2010-07-18 02:06:49]
>561
もういいかげんにしといたら?? って…

かねてから考えているとおりを述べたのですが、いけませんか?
「建物が貧相で」は感じ方の違いがあるかもしれませんので失礼しましたが、
それ以外で事実と違っていることを述べていますか?
いいことばかりが話題になるわけではありませんよ、こういう場では。
住人として、それがいやなら、見なければいいでしょう。
563: 匿名さん 
[2010-07-18 09:03:12]
>561
ポジティブな意見ばかりだったら参考になりません。
ネガティブな意見も検討者としては知っておきたいものです。
買ってから知って後悔したくありませんから。
周辺住民のあなたにとってはネガティブな意見に敏感に反応するのもわかりますが。
564: 通りすがりさん 
[2010-07-18 12:59:35]
へー感心、この種の2ちゃんレベルのネガを参考にするとは、まだまだナイーブな人おおいんですね。。。あっ、ナイーブは英語の意味でお願いしますw
565: 匿名さん 
[2010-07-18 13:10:02]
ほぉ。
それでは564さんはどちらの情報を参考になさっているのですか?
566: 物件比較中さん 
[2010-07-18 14:13:24]
そろそろ大幅ディスカウントしてくれないかなぁ。
567: 匿名さん 
[2010-07-18 14:23:52]
まぁネガティブな情報も聞いておきたい事は確かだね。560さんの言ってる事は別に目新しい情報じゃないし、過剰に反応するまでもないんじゃないでしょうか?買った人達は承知の上で買ってると思いますよ。これから検討する立場としては、むしろ価格と残っている物件が少ない事の方がネックだな。
569: 匿名さん 
[2010-07-21 21:52:25]
もう少し安くなったらいいのにな^^
570: 匿名さん 
[2010-07-22 11:48:03]
支店長! 
現場の士気は下がっています。
値下げして完売させて下さい。

571: 匿名さん 
[2010-07-23 00:32:58]
新○石に買い取ってもらって社宅にしたらいいんじゃないのかな
もう売れないと思うよ
572: 匿名さん 
[2010-07-29 13:14:06]
支店長! 
現場の士気は下がっています。
2割引で完売させて下さい。


573: 匿名さん 
[2010-07-29 22:11:19]
安くなれば買いたいと思っている人は多そうですね。私もその一人。。
574: 匿名さん 
[2010-07-29 22:17:40]
ほとんどいないと思いますよ、そんな人。
575: 入居済み住民さん 
[2010-08-04 03:36:37]
結構、以前からいろいろなことを言われていますがどうしてでしょうか??
私はこちらを購入したものです。
よくタクシーの運転手さんや妙蓮寺に住んでいる方から「ここ買ったんだ~~!!」と
言われることがあります。それだけ注目されているのでしょう。それは高級だからだと思います。
このご時世なかなかこの値段では・・・とか、妙蓮寺の高台でよい場所だね!!でも高いでしょ??
いいな~~!!と言われました。やはり見た感じ低層で高級に見られますよ。
そりゃ、横浜でもみなとみらいと比べたりしたら、きっとそちらの方が高級でいいんでしょうけど・・・
このマンション、とても気に入っています。
まず住宅街でとても静かなところ。暗いなどと言われていますが、どこに住んでも普通暗いですよね。
ここはとても品が良い街です。駅からは少し坂がキツイですがとにかく近いところ。
道路がありますがあまり車もうるさくないですし、スーパーも近くにありとても便利です。
売れていないのは三井不動産だから、あまり値下げしないのでしょうね。
それはやはりブランドを買ったのですから。そんな安っぽくして貰ったら困ります。
入ったあとのアフターフォローもさすがです。
そして火葬場ですが、歩いてみましたがここのマンションからはかなり遠いですよ。

とにかく住んでみて静かで住民の方々も挨拶程度ですが皆よい方ばかりですよ。
こんだけいろいろと批判されているのが不思議でなりません。
何か恨みでもあるのでしょうか??

576: 買いたいけど買えない人 
[2010-08-10 14:51:55]
買えないひとが大半ですよ。
恨みではなく羨ましいのでは?

人それぞれですから、買えたのなら検討版など放っておけばよいと思います。
わたしは正直言って羨ましいです。

577: 匿名さん 
[2010-08-11 15:00:13]
高くて手がだせず断念しましたよ。

私も羨ましいと思います。

578: 匿名さん 
[2010-08-11 22:14:25]
マイナーな妙蓮寺で、
ご供養施設に囲まれていて、
高圧線の下で、
急坂の上で、
交通量の多い道路沿いで、
学校荒れていて、
価格が高くて、
売れ残りがたくさんあって。

わかりません。
どこが羨ましいんですか?
579: 匿名 
[2010-08-11 22:23:10]
そういうあなたは何のためにこのスレチェックしてるの? いい加減にしなさいよ! 一般的に購買力ある人はそんな心ない書き込みしないし。
580: 匿名さん 
[2010-08-12 00:05:38]
>一般的に購買力ある人はそんな心ない書き込みしないし。

何を根拠に仰っているのですか?
教えてください。
581: 匿名 
[2010-08-12 06:51:28]
私はもう少し安ければここを買いたい。ただ今の値段では手がでない。ただそれだけ。興味がある人がこの掲示板をみてあれこれ夢想している。五十歩百歩。
582: 匿名さん 
[2010-08-12 07:14:11]
三井でもこんな失敗物件作っちゃうことあるんだね。

三井は住友とは違って、失敗だとわかったら潔く値下げして
時期を見て処分してくるイメージなんだけど、ここはそれでも売れないのかな。
物件自体の評判もあまり芳しくないようだけど。
583: 匿名さん 
[2010-08-12 13:42:51]
思うんだけど、「この物件が売れている」とか「売れていない」とかの観点で書き込みする人って何を考えてるんでしょう? 完全に傍観者の立場でレース観戦の感覚なのか、売れているマンション=資産価値があって買いたいと思うマンションという価値観なのか、聞いてみたい気がする。
584: 匿名さん 
[2010-08-12 14:09:47]
売れているマンションと書き込みする人
 ほとんどが住人さん(まれに野次馬)。
 購入したものの、なかなか完売しないので、自分の判断に疑問を持ち始めているが、それは認めたくない。
 自分の判断が正しかったとすれば、売れないのは検討者が正当に評価していない、できないでいるからだと考えている。
 ネット上でも、正しく判断できないでいる人を正しい方向に導いてあげようと自分を正当化し、ポジな書き込みを繰り返している。

売れてないマンションと書き込みする人(1)
 検討したが購入を見送った人。
 一度は検討したが、何らかの欠点を発見したので購入を見送った。
 その後、なかなか完売しないので、自分の判断に自信を持っており、それを人に誇りたい気持ちを持っている。
 完売しなければしないほど優越感に浸れるので、無意識のうちにネガな書き込みをしている。
 ネット上でも、欠点に気がつかないでいる人を正しい方向に導いてあげようと自分を正当化し、ネガな書き込みを繰り返している。

売れてないマンションと書き込みする人(2)
 ローンがおりなかった人。
 買いたくても買えなかったので、腹立ちまぎれに欠点をあげつらっている人。
 後から欠点を発見した、ローンがおりなくて結果的にはよかった、と自分で自分を納得させている。
 (2)と同じような理由をこじつけて、ネガな書き込みを繰り返している。


野次馬
 おもしろ半分にポジやネガの書き込みをしている。

ざっとこんなところではないでしょうか。
585: 匿名さん 
[2010-08-12 20:48:08]
なるほど、説得力のあるご意見を有り難うございます。「売れている・売れていない」の観点からの書き込みは単に自己満足を得たい欲求の裏返しとも言えそうです。どちらかと言えば迷惑なので止めて欲しいです。
586: 匿名さん 
[2010-08-12 20:58:37]
どういう立場の方ですか?
住人さんですか?
住人さんにとっては聞きたくもないでしょうが、検討者の立場としては
他の検討者はなぜここを見送ったかという「売れてないマンションと書き込みする人(1) 」
の書き込みは極めて有用なんですがね。
587: 匿名 
[2010-08-12 22:16:01]
売れ残りがあるなんていう事実は検討者なら分かってるわけだし、そんなカキコは意味がないってことなんじゃないの? カキコした人の意見としてマンションの欠点を述べるのは普通の検討者にとって大歓迎だと思うよ。単に「三井なのに売れてないね」とか言われてもね。
588: 匿名さん 
[2010-08-13 02:42:36]
あの~~、否定的な書き込みしていますが、あなたは一体誰??
どうしてそんなに妙蓮寺レジデンスに拘って嫌な書き込みするんでしょうか??
そんな嫌な場所だったら別に相手にしなければ??他で買うとか買ったとかすればいいんでは??


マイナーな妙蓮寺で、
ご供養施設に囲まれていて、
高圧線の下で、
急坂の上で、
交通量の多い道路沿いで、
学校荒れていて、
価格が高くて、
売れ残りがたくさんあって。

わかりません。
どこが羨ましいんですか?

別にそれの何がいけないの??
それに交通量まったく多くありませんよ。
そんな有名な駅ばっかですか?普通マイナーな駅ばかりでは??
急坂の上って横浜って坂多くありません??
上りは少々きつくても下がりはすごく速くて便利です。
駅までこんな近い場所はなかなか無いですよ。

それと別に羨ましくなくてもいいんです。
そんな書き込みして楽しいですか??そんな思い入れどこから来るの??

きっと高くてそんな値下げもしないマンションなくせにと思っているのでしょう。
だから荒ばかりさがされるのでしょうけど・・・
買いたくもないならいいではないですか??別にほっといてくださいよ~~。


589: 入居予定さん 
[2010-08-13 02:59:25]
三井のブランドイメージで信用して買うってところがあります。
やっぱりバックでもなんでもそうでしょう。ブランドのイメージって強いです。

他のところで買う気ありませんよ。いろいろなマンション回りましたが
他のところは営業さんが家まで押し掛けて来ました。
とにかく売りたいと必死さが怖かったです。
やっぱり何でもそうですが余裕を見せるのが大事だと思いますよ。
だから私は三井に決めました。
やっぱり自信が必要ですよ。
メンテもきちんとしてそうですし。

売れ残っているというのは、他はどんどん下げて売っているでしょう。
皆さん安いのに飛びつくからでしょ。
590: 匿名さん 
[2010-08-13 03:05:11]
>>589
ここも値下げしてるんだけど。それでも売れない。
591: 匿名さん 
[2010-08-13 07:23:56]
まだ売れずに残っている住戸に対して、
買おうかどうしようかを検討しています。
売れてないとか検討板で発言してもナンセンスですよ。
他の人もおっしゃっていますが、
発言者ご自身のお考えを聞きたいですね。
592: 匿名さん 
[2010-08-13 09:30:06]
>588
584のとおりだと思います。
付け加えて言うなら

売れているマンションと書き込みする人
 ほとんどが住人さんもしくは購入を決定した人(まれに野次馬)。

購入を決定した動機を語るのも意見ですし、購入を見送った理由を語るのも意見ではないでしょうか。
593: 匿名さん 
[2010-08-13 12:52:16]
>上りは少々きつくても下がりはすごく速くて便利です。

笑わせてもらいました。
「下がり」よりも「下り」の方がいいと思います。
594: 周辺住民さん 
[2010-08-13 16:21:54]
今、話題にのぼっている否定的な書き込みですが、この学区の小学校は荒れていませんよ。

595: 匿名さん 
[2010-08-13 16:43:15]
小学校ですか(笑)。
中学校の様子はご存知ないのですか?
596: 匿名さん 
[2010-08-13 17:06:32]
神奈川でしょう。
かの浦島丘といい勝負と聞いてますが。

>594
今は小学校も荒れている時代なんですか。
勉強になります。
597: 匿名さん 
[2010-08-13 18:14:39]
>588
別にそれの何がいけないの?? と言われましても。

私は

マイナーな妙蓮寺で、
ご供養施設に囲まれていて、
高圧線の下で、
急坂の上で、
交通量の多い道路沿いで、
学校荒れていて、
価格が高くて、
売れ残りがたくさんあって

なので、検討の対象から外した口でして。
ここは人から羨ましがられるようなマンションとは思っていなかったのですが、
買えなくて羨ましいと仰る書き込みがあったので、
私の知らない何かがあるのかと思って聞いてみたのですがね。
いけませんか。

逆にお訪ねしますが、
この物件を賛美する、ほめたたえる書き込みがあったら、同じこと書きますか?
あなたは一体誰?? とか、そんな書き込みして楽しいですか??とか、そんな思い入れどこから来るの??とか、書きますか。
書かないんでしょう。
単純にけなされたと思って悔しいだけなんでしょう。

ポジな意見もあればネガな意見もあると思いますけどね。
自分がおもしろくない書き込みからといって、荒らし扱いするのはおかしいんじゃないですか。
598: 匿名さん 
[2010-08-13 18:53:26]
ヒーーーーハアッ!
599: 匿名さん 
[2010-08-13 20:20:31]
売れてる売れてない論議は考えさせられますね。
他の掲示板見ても多いみたいです。
不特定多数の人が同じように考えているかのような表現な訳で、
いかにも主体がない意見に聞こえるのは確か。ただ自分の意見も
絡めて言う分にはOKかと。まぁ売れてる売れてないの書き込みは大半のケースが
自己満足だと思うけどね。
600: 匿名 
[2010-08-13 20:44:10]
ここ結構いいかもって思ってたんだけど、あまりにネガな書込みが多くて何だか怖くなってきた。酷い言われようだ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる