三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティさいたま北 【住民板】  Part 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 【住民板】  Part 4
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-05-15 14:34:05
 

マンション居住者のための意見交換・情報交換の場です。
住民専用掲示板ですので、住民以外の方の書き込み等はお控えいただきますようお願いします。
お互いを尊重し気持ちの良いやり取りができるよう願っています。

なお、セキュリティ関連など秘匿性の高い内容については書き込みを控え、必要があれば住民専用サイト経由の掲示板などのご利用をお願いします。(不明な点は管理員・フロントなどでお尋ねください)

なお、匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。


***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****

売主:  三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-07-11 14:00:32

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 【住民板】  Part 4

66: マンション住民さん 
[2010-08-11 14:12:12]
もうすぐ夏祭り。
楽しみですね。

ポストに夏祭りのチラシが入っていました。
今年は各国料理の屋台は出ないのでしょうか?
チラシには書かれていなかったような・・・。

今年はコートも一緒に夏祭りだと書かれていましたが、
コートにお住まいの方も自由にガーデン中庭に入れるのでしょうか???
セキュリティは大丈夫なのでしょうか???
どうやってこの人はコートの人だから入れて良し。
と判断するのでしょうか???
少し心配です。
67: 住民さん 
[2010-08-11 16:33:23]
>>66
セキュリティ上のことを匿名の掲示板で質問するのはやめましょう
質問は管理会社、管理組合に直接確認しましょう
68: 匿名さん 
[2010-08-11 17:13:16]
>コートにお住まいの方も自由にガーデン中庭に入れるのでしょうか???

なんか感じ悪~い。
69: 匿名 
[2010-08-12 07:49:32]
関係者以外が入れないようになっていて安心。

マンションのイベントですから。
70: 匿名さん 
[2010-08-12 11:45:21]
>関係者以外が入れないようになっていて安心。

親戚とか友達親子とかを自宅に呼んでおいて、一緒に参加するとかはないの?
71: 匿名 
[2010-08-12 12:02:21]
親戚や友達親子…

日進七夕祭りや宮原祭りならともかくマンション程度の祭りで普通は呼ばないんじゃない?
72: 匿名さん 
[2010-08-12 12:34:06]
夏休み中だから、子供や孫、地方の友人が遊びにきているケースも多いと思うが。
73: 住民さんE 
[2010-08-12 12:37:16]
注意!!

住民なりすましヲタクがいますので、あんまり本気に相手にしないほうが良いですよ。
このヲタクは、この掲示板に書いてくる人に対し嫌悪感を持たせること、
このマンションに対する誹謗が目的です。

最近はそのやり口も旨くなってきて、住民なりすまし度が上達しています。

この掲示板は住民専用ではありませんので、本気の議論はしないほうが良いですよ。

私も本気でムカついたことがありましたが、今はばかばかしくなっています。

住民で無い人に心をかき回されるなんてばかばかしい。

世の中には、卑劣なヲタクがいるものです。
74: マンション住民さん 
[2010-08-12 21:06:18]
66です。

掲示板で書くことではありませんでしたね。
失礼しました。

68さん

変な意味ではなかったのですが・・・。
もしあなたが住民でしたらご存知でしょうが、
コートにお住まいの方は普段はガーデン中庭には入れませんのでそのことを言ったつもりでした。

75: 匿名 
[2010-08-12 23:18:47]
住民ならわかりますよね?

ちらしを見て、誰が何をできるのかが。

うちは全メニューやらそうかな?
76: 匿名さん 
[2010-08-12 23:38:43]

コートの垂れ幕、無くなりましたね。

見た目もスッキリして、よかったですね。

77: 匿名さん 
[2010-08-13 13:56:38]
>>74
>コートにお住まいの方も自由にガーデン中庭に入れるのでしょうか???

この表現がコート住民に対する差別のように感じました。
78: コート住民さん 
[2010-08-13 17:44:06]
差別ってことはないと思いますけど…。

逆にイベントがコートのセキュリティエリア内であった時に、
「ガーデン・アーク・ブライトにお住まいの方もコートの建物の中に入れるのでしょうか?」と
書いたとしたら、差別でしょうか。

もともと、コートは別管理組合(別マンション)なので、中庭には普段は入れませんし、
そういう疑問があっても普通だと思えましたが…

私は今回の合同という試みや、それを可能にしようとご尽力してくださっている両マンションの
理事さんたちや管理会社の担当さんたちには感謝しています。
今後に活かしていけるイベントになるといいな、と思います。

親子ともども楽しみにしていますので、みなさんどうぞよろしく。
79: 住民 
[2010-08-13 22:26:10]
キーが違うのは煩わしいですが、同じ住民で仲良くやってきましょ。
o(^-^)o

楽しみですね♪
80: 入居済みさん 
[2010-08-13 23:56:15]
先月引っ越して来た者です。
すでにお住まいの皆さん、2点ほど質問させて下さい!
(過去の掲示板を探してみたのですが見つからず、既出の質問であればすいません)

1)月々のコスト面から、固定電話を引かずにIPフォンを申込みました。
  が、いざ設置してみると配線等の見栄えが非常に悪く(※)、やはり固定電話にしようかと悩んでいます。
  皆さんはどのようにされていますか??  

  ※私は、リビングのカウンターのインターホン下へTAと電話機を置いております。
   TAとLANケーブル差込口、電話線差込口、をそれぞれ接続しなければなりませんが、
   カウンターには電話線差込口しか無いため、壁際にLANケーブルを這わせて接続しております。
   また狭いカウンターの上には配線とアダプタを置かねばならず、かなり見苦しい状態です。

2)表札とポスト表札をどこにオーダーしようか悩んでいます。
  元々資料にあった業者だと¥13,000、折込チラシの業者だと¥9,000、
  値段がかなり違いますが、フォントなども違うようです。他に違いってあるのでしょうか?
  基本的にこれらの表札って玄関含めてカッティングシート貼付になるのでしょうか?
  皆さんはどのようにされていますか??

長々とすいません、皆さんのご経験からアドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
81: マンション住民さん 
[2010-08-14 02:52:27]
表札の件です。

「元々資料にあった業者」というのは双日のオプションのことだと思うのですが、そこで頼んだ表札は、カッティングシートではなかったです。(レーザー彫刻というタイプだと思います)
折り込みチラシの方はわかりませんが、私が調べたとき、安く出来るタイプのはカッティングシートが多かったと記憶しています。

オプションはデザインがいくつかしかなかったので、もっと凝りたい方は外部業者に頼む方がいろいろあっていいのかもしれません。ホームセンターやインターネットでもいろいろありますよね。
あと、先々デザインを変えたい(長期の耐久性を求めない)というのなら、カッティングシートのタイプでも十分かも。
82: 匿名さん 
[2010-08-14 12:21:06]
>>74
? を3つもつけたりするから変な風にとられるんじゃない?
83: 匿名 
[2010-08-15 12:28:13]
最近つばさ小の裏方面にクレーン車がみえますが、何かできるのでしょうか?
84: 住民さんE 
[2010-08-15 13:54:07]
倉庫みたいですよ。
地上2階立て17Mとありました。
あそこは三和倉庫とかいうところでしょうか。
大宮通運ではないみたいです。
85: 匿名 
[2010-08-15 22:13:22]
情報ありがとうございます。
倉庫なんですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる