三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティさいたま北 【住民板】  Part 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 【住民板】  Part 4
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-05-15 14:34:05
 

マンション居住者のための意見交換・情報交換の場です。
住民専用掲示板ですので、住民以外の方の書き込み等はお控えいただきますようお願いします。
お互いを尊重し気持ちの良いやり取りができるよう願っています。

なお、セキュリティ関連など秘匿性の高い内容については書き込みを控え、必要があれば住民専用サイト経由の掲示板などのご利用をお願いします。(不明な点は管理員・フロントなどでお尋ねください)

なお、匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。


***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****

売主:  三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-07-11 14:00:32

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 【住民板】  Part 4

188: 匿名 
[2010-09-24 08:12:41]
相変わらず虫好きだね。
となりにデカイ公園があったり、中庭があれば当然虫もいる。
最近は夜に虫の音が聞こえて、草原にいるような気になれるよ。

都会の雑踏よりは環境いいし、この環境を好む人が購入してる。

ネガティブな発言は住民じゃないだろ?
嫉むなって。

ちなみに30代前半1000万プレーヤだが、何か(笑)
189: 匿名 
[2010-09-24 09:17:46]
わざとなら、恥ずかしいからやめて下さい。
かなり微妙な線だし。
190: 住民さん 
[2010-09-24 11:10:53]
>>184
大宮駅近くのマンション→金額はそんなに高くはないけど、
駐車場が高いですよ~2万5千円/台!!
2台持ってたら5万でしょ~もったいない??
191: 住民さん 
[2010-09-24 11:12:38]
30代前半1000万…
まぁまぁだけど自慢する程ではないですよね。

192: 匿名 
[2010-09-24 12:15:32]
いやいや、別に自慢じゃないですし。
年収ネタがあったから、書いただけ。

残業代が多いから、勝ち組だと思ってませんし(笑)
193: 入居済みさん 
[2010-09-24 12:35:54]
一つ質問をさせてください。
少し前からですが、エアコンから「ポコポコ」音がするようになりました。
最初はエアコンの問題かと思ったのですが、エアコンが動いていても止まっていても
なるので、メーカー(ダイキン)に問い合わせたところ、下記のような回答でした。
「気密性の高いマンションだと、24時間換気などの排気の量が、吸気口から吸い込む
空気の量より多くなってしまい、その結果エアコンの室外機からホースを通して空気を
吸ってしまい、エアコン内部に風が当たり、ポコポコとした音を発することが良くある」
と言われました。
「エアーカットバルブ」とか言うものを付ければ音はしなくなるそうですが、そいつ
自体の掃除をしなければならないので、メーカーとしてはお勧めしないとのことでした。
同様の現象がおこって、対策をとられた方いらっしゃいますか?
194: 住民さん 
[2010-09-24 21:56:26]
エアカットバブル…付けてもポコポコなっています(泣)
195: マンション住民さん 
[2010-09-25 01:33:16]
ごきぶりの話ですみません。
やっぱりいます!
ベランダにホウ酸団子を置いたら、これまで3体ほど死体が…
ガックリ。
196: 名 
[2010-09-25 01:56:49]
もういいって。
つまんないから。

証拠に写真ベランダで撮ってみな。

住民以外は去れ。
197: 住民さんC 
[2010-09-25 07:48:03]
うちは、「おとめちゃん」なる部品が付いているみたいです。
オプションでエアコン付けたら、特にこちらが頼まずにも付けてました。
渡された取説と一緒におとめちゃんの取説(と言っても外箱)を渡されたので。
うちはポコポコ音はしてません。
鈍感で気付いてないだけなのかもしれませんが。
198: 住民さんD 
[2010-09-25 07:54:24]
エアコンのポコポコ音はマンションではよくある話ですね。
199: 匿名さん 
[2010-09-25 11:39:40]
うちはリビング・和室・居室3部屋ともエアカットバルブ付けてるけど、ポコポコ音してないよ。
場所によって違うのかな?風の当たり具合とか?

しかし、エアカットバルブって定期的に掃除しないといけないのか。知らなかった。
ケーズ電気で買った時、そんなこと一言もいわれなかったなあ。
まあ、配管カバーをものすごくきれいに取り付けてくれたので満足していますが。
200: 匿名さん 
[2010-09-25 11:48:27]
>>193
「24時間換気などの排気の量が、吸気口から吸い込む空気の量より多くなってしまい、その結果エアコンの室外機からホースを通して空気を吸ってしまい、エアコン内部に風が当たり、ポコポコとした音を発することが良くある」

・・・ということは、リビングや各居室についている換気口を前回まで開けて、24時間換気のモードを冬期モードにして吸気力を弱めれば、少しは解消されるのでは!?冬は寒いかもしれないけど。
また、エアカットバルブはそんなに高くないから電気屋で取り付け相談してみたら?
201: 匿名さん 
[2010-09-25 11:53:13]
エアカットバルブとはホームセンターなどで見かける『音止めちゃん(おとめちゃん)』っていう商品ですかね?
202: 匿名 
[2010-09-28 19:44:04]
話大分変わりますが(すみません)

マンション総会で私たちの積立金内訳を見ると
このマンションで働いて下さっている
管理室の方、清掃の方、カフェの方。の人件費も
かなり大きな支出となっていますが
カフェのスタッフなのですが
うちの子供達が行った時に、
何人かの人が奥でおしゃべりをしてお茶を飲んでたよ。と言ってたので
(たまたまだったのかもしれませんが)
それ以来気になってしまいました。
感じの悪い方はいませんし
来客時にはきちんとレジ前にいらしてて不満はありませんが
3人位の方が常在しているのは手が余っているのでは?と
思えてしまいます。
仕事内容はレジ周りだけではないので
よく知りもせず。なのですが
実態はいかがなのでしょう?



203: 匿名さん 
[2010-09-28 20:06:38]
気密性のいいマンションは『音止めちゃん(おとめちゃん)』は必須。
エアコン取付業者に必ず「ドレインパイプに逆止弁つけて下さい」と頼もう。
気密性のいいマンションは『音止めちゃん(...
204: 住民さんE 
[2010-09-28 22:23:27]
私もカフェで何人かスタッフの方がいるときに行き、奥でお茶を飲んでいるところに遭遇したことがあります。

3人くらいはいないと忙しい時などは手がまわらなくなるんでしょうが、お茶を飲んでるのは個人的にはいかがなものかと思ってしまいました。

205: 住民 
[2010-09-28 22:44:47]
所詮コンビニのバイトと一緒。
仕事がなければ奥で休むでしょう。
人数減らして質が下がるよりは、現状維持で問題ない。

一人分の人件費も1000戸で割れば月200円ぐらいでしょ?

ケチケチしなさんな。
206: 匿名 
[2010-09-28 22:49:03]
カフェに行くと、大抵のんびりとした雰囲気が流れていて
スタッフが忙しくて、バタバタしているところを見た時がありません。
(頻繁には行ってませんが)

個人的な話ですが
私はパートに出ていて
朝から夕方迄、トイレにも行けない程忙しく働いているので
カフェスタッフの仕事を見ながら、いいなあ。なんて思ってしまいました。
でもふと現実に戻ると、そのお給料を払っているのは
私達。住人なのですよね。。。

カフェで働いていたら
そうそう緊急の事態ってない気がするのですが?
その時バタバタしていても、お待ち下さい。が言える仕事が
結構あると思います。
毎日複数のスタッフは必要ない気がします。
そういうところから節約しないと
数年で、管理費値上げ。なんて事になってしまう気がします。
207: 匿名 
[2010-09-28 23:05:17]
205さん

でも200円を1000戸で掛けたら
1年で240万円
10年経ったら2400万円
そう思うと、凄い額だと思える。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる