注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アエラホームって。。。(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アエラホームって。。。(その4)
 

広告を掲載

Nob [更新日時] 2015-09-27 01:07:44
 

その4スタートです。

過去スレ
その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/13715/
その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11768/
その3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9648/

by Nob

[スレ作成日時]2010-06-19 21:29:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アエラホームって。。。(その4)

101: 匿名 
[2010-12-16 23:11:16]
たまとアエラやったらアエラやろ。俺はスミリンやけど、友達はアエラやね。
103: 匿名さん 
[2010-12-18 08:55:08]
近所にアエラやタマで経てた家あるけど、
アエラはペコペコした感じで安っぽい・・
タマは全体的に重厚な感じがする。

値段が一緒なら、迷わずタマにするよ。
田舎だとアエラで建てた場合、一生バカにされ続けると思う。
実際その家は、理由もないのにいつの間にかゴミ当番にされとった。
104: 匿名さん 
[2010-12-18 09:02:39]
アエラとアキュラって似た社名だけど、どっちがいいんだろう。建物的には。
105: 匿名さん 
[2010-12-18 13:59:55]
タマホームの方がローコストメーカーとしての名前が知られている分
馬鹿にされそうな気がするが・・・
106: 匿名 
[2010-12-18 14:25:36]
タマとアエラで同じ建物で同じ色目の外壁だとどちらが安っぽいかは余り違いがないのでわからないと思う。ただ基礎仕上げで違うのかな?ちなみに私は工務店で建てて近所に最近タマとアエラが建ちました。
107: 匿名さん 
[2010-12-19 10:15:05]
見学初日に契約日まで決めさせようとするアエラとのおおまかなやりとり

ア 明日はお時間ありますか? 
客 いえ・・
ア どんな用事ですか? (しつこく聞かれる)
ア 何時頃に終わりますか? じゃあ その後お時間ありますよね。
客 いや、夜遅いですし・・
ア 我々はお客さんの為なら、夜中でもいつでもご協力しますから。キャンペーの期間も間に合わなくなってしまいますよ。
客 いや・・
ア 我々にお任せいただければ絶対大丈夫ですから、お任せください。では、この日打ち合わせでよいですね。
  では、次はいつお時間ありますか?  と尋問のうようなやりとりが繰り返し続く・・

客はこれからお世話になるかもしれない社員に遠慮して強く言えないんだよね。
それを逆手にとって、上記のような感じ、半ば強引だよね。契約日が決まるまで帰らせてくれんかったよ。
翌日に、いかにも「契約有難う御座いました!」 みたいな感じで自宅にケーキ持って お礼を言いにくる。

この会社、感覚的に普通ではないと感じたよ。
トラブル起きやすいというのも頷ける。

ちなみにタマは、おだやかに接してくれて
共同作業で進めましょうという雰囲気だった。

どっちが良いと思うかは人それぞれだと思うがね。
108: 匿名さん 
[2010-12-20 17:57:19]
今家を建てようと思いいろいろ調べています。

お金の事もありローコスト住宅で考えてたんですが、タ○ホームは雨漏りナンバーワンと聞き今アエラホームと川○ハウジング(一応建売ではなく注文)で悩んでいます。
川○ハウジングでは分譲住宅で土地つきであるんですがエコポイントもつかない作りの住宅で決めかけつつ躊躇していたところ、取り寄せ中のアエラホームの資料が届き、長期優良住宅のエコポイントもつく作りで同じくらいの値段って言うことで悩んでしまいました。

あんなにいろいろついて安いって何かわけでもあるんですか?あと、お得になるクラージュの建物がすべて畳部屋がリビングから離れていて、私は畳部屋もリビング一帯がいいのですがそうするとプラン変更になるってことで5万払ってからプランを決めるって言っていたので変更プラン考えてもらうだけで5万は戻ってこないのでしょうか?

110: 社宅住まいさん 
[2010-12-22 00:23:07]
アエラホームとレオハウスだったらトータル的にはどっちがいいんだろう・・・今のところ、アエラの営業スタイルはとても生理的にも受け付けないのでレオにしようかと思ってますが。詳しい方アドバイスください。ちなみに先週末に行ったアエラの支店で説明を受けた店長の口臭(タバコ臭)はたまらなくきつかったです。その晩の夕食も喉を通りませんでした。
111: 物件比較中さん 
[2010-12-22 00:43:26]
これだけ悪いこと書かれるってことは、やはり何かしら問題あるんだろうね。
客とのトラブルも多そうだし。実際に、近所のアエラで客が怒鳴って文句言
ってたの見たって近所の人が話してたし。

そもそも2週間なんて短期間で契約みたいなことも、
客のことまともに考えてはないことの表れだよね。
アエラは候補から外したほうが無難そう。
112: 匿名さん 
[2010-12-22 19:49:12]
このサイトを見てると営業は最低、でも建物はまぁまぁってところなんですね。
私が先日会った営業さんは優しそうで質問にも快く答えてくれたので、営業さんが当たりだったらいいのか?

アエラホームと同等クラスのローコスト住宅ってタマ以外にどこがありますか?
113: 匿名さん 
[2010-12-22 22:26:48]
レオハウスなんてのはどう?標準装備はタマより良いよ。
114: 匿名さん 
[2010-12-22 23:22:37]
レオハウスははじめて聞きました。調べてみたら私の住んでいる県、また近くの県にすらショールームもないんです。
115: 匿名さん 
[2010-12-24 22:30:14]
アエラホームで申し込み金5万円を払い、このサイトを見て思うところあってその翌日に申し込みの撤回を連絡しました。電話口で店長が対応し、撤回用紙を送ると言ったのに用紙が一向に送られて来ません。約1ヶ月がたちました。その間何度か支店や本社に連絡しましたが、すぐ送りますの返事だけで。。同じような経験をされた方いらっしゃいますか?お知恵をいただければと思います。
116: 匿名さん 
[2010-12-25 01:32:14]
>>115さん

アエラホームは、契約日程など自らに有利・有益になる話しは、強引とも言えるペースで客に日程・期日を組ませるのに、一転自らに不利・不利益な話になると全く動こうとしません。その態度は尋常でないと思わせるほど極めて極端です。

ですので、今度は逆に、こちらから「何日までに返せ」と強く主張し、具体的期日を決めることです。
そして日誌でもいいので必ず書面にその期日を書き残すことです。
そして期日を守らなければ、消費者機関に相談に行くと強く言ってくみてださい。
返還義務があり、主張は当然の権利です。

以前、アエラホームと訴訟寸前のトラブルに発展した際、この会社の本質がわかりました。ウチの場合は、もう少し複雑な問題でしたので弁護士に相談しましたが、数ヶ月一切連絡もなく酷い対応でしたよ。

さらに無知で右往左往して崩壊しゆく家族を見て、アエラホームの社員はニヤついてました。このメーカー、普通の感覚では捉えないほうがいいと思います。

一日でも早く返還されることを願ってます。
117: サラリーマンさん 
[2010-12-25 08:50:58]
ここに書いていることが本当なのか中傷なのか、一度、アエラに行ってみればわかると思います。
私はローコスト系いくつか回りましたが、アエラだけは完全に候補から外しました。
是非、自分自身で訪問して確認してみてください。
118: 匿名さん 
[2010-12-26 16:32:02]
アエラホーム、ユニバーサルホーム、クレバリーホームで悩んでいます。
どうでしょうか・・・?
119: 匿名 
[2010-12-27 12:21:21]
私はアエラで建てました。最近家を建てたい友人がいてアエラを進めたらサイトの評判が気になると言われここを知りました。
確かに良くないですね。私の感想です。
悪いところは書かれていますが申し込みから契約、着工までかなり早いのでこちらも忙しいです。しかし他と比べたことがないのでどこで建ててもこういう感じなのかと思っていました。
いいところは建築費もさることながらランニングコスト?が安いです。これはほかで建てた友人に話すとびっくりされます。後はアフターが安心できます。まだ一年ほどですが二ヶ月、六ヶ月、一年とハガキがきて希望日を書くと点検に来てくれます。
私は満足!
120: 匿名さん 
[2011-01-01 21:56:29]
今日入ってたチラシを見ると
クラージュの本体価格の坪単価が31.5万円程度になってるけど
引き上げされたのかな?

それとも豪華オプションが標準扱いにされてるのか・・?
最近契約した方で詳しい人いたら教えてください
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる