横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川と東京都下住むならどっち?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川と東京都下住むならどっち?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-01 20:28:10
 
【沿線スレ】東京への通勤路線| 全画像 関連スレ RSS

山手線内で勤務です。
こどもは2人ですが住むならどこが良いでしょうか。

[スレ作成日時]2010-06-19 15:40:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神奈川と東京都下住むならどっち?

501: 匿名 
[2011-03-03 21:43:12]
多摩川沿い緑が多く、公園やグランドがあったり良いと思います。
視界も開けるしね。

まあ、ブルーシート屋根の居住者が気になるといえば気になりますが。
502: 匿名 
[2011-03-03 21:54:27]
俺は低所得だから南武線で妥協するか・・奥さんは大反対してるけど
503: 匿名さん 
[2011-03-03 22:00:40]
南武線なら東上線の方が良くない?
マンションは高いけど戸建ては安い不思議な路線。
504: 匿名さん 
[2011-03-03 22:06:30]
東上線も変な乗客多いんだよなぁ
また池袋ってのがやだな
自分の中では川崎以上に悪いイメージ
505: 匿名 
[2011-03-03 22:16:35]
南武線もそんな感じなので、東上線と似てると思います。
506: 匿名さん 
[2011-03-03 22:39:29]
東上線の地下鉄直行便なら田園都市線と似たような雰囲気だが。
時々変な人がいるのは仕方がない。
507: 匿名さん 
[2011-03-03 22:59:31]
ちょっとスレ違いになりますが・・・
西武線・東武線は土の匂いがしそうです。
先述にありましたが都下でも京王線・中央線の北側路線は
この版に合わなさそう。
元大東急だったからでしょうか(東急・京急・小田急・京王)。
508: 匿名さん 
[2011-03-03 23:03:58]
なんかこの版に西東京や西武沿線を押す輩がいますね。
509: 匿名 
[2011-03-03 23:10:27]
でも西東京は環境良いって聞くけど。
個人的には初めて南武線に乗った時同じ車両に浮浪者がいたのが驚愕だった。
臭くて皆車両を変えてたけど、怖くて変えられず座って耐えた思い出が。
510: 匿名 
[2011-03-03 23:20:54]
南武線の浮浪者乗車はもうどうにもならんな。
ただ縦に走ってる分、他路線とのアクセスはピカイチだから東上線よりはいいような気はするけどな。
南武線よりも田園都市線のサラリーマンのマナーの悪さの方がひどい。
511: 匿名 
[2011-03-03 23:20:55]
もし神奈川に住むなら横浜市選ぶかな。川崎はないかな。
512: 匿名 
[2011-03-03 23:27:21]
車内に浮浪者がいるんですか?私は学生時代に使ってましたが、他の学生のマナーが南武線悪かったという印象が強いです。

不良(?)みたいな金髪でチャラチャラした集団が一気に入ってきて床に座りだし最悪でした。


今はつつじヶ丘在住ですが、新宿に行くなら便利です。
513: 匿名さん 
[2011-03-03 23:30:40]
南武線って時点で新城も中原も無理。
514: 匿名 
[2011-03-03 23:33:19]
毎日南武線利用してますが、そんな不良は今は見ないですね。20年前の南武線では車内でタバコ吸ってる学生がいたほどでした…
浮浪者は月に1回見るか見ないかぐらいですが、やはりいると臭います…
515: 匿名さん 
[2011-03-03 23:37:59]
今でも南武線宿河原駅の端っこでタバコ吸ってるお姉さんを最近みたぞ。
516: 匿名 
[2011-03-03 23:54:55]
僕ちゃんさすがにそれは言い過ぎだわ(笑)
517: 匿名さん 
[2011-03-04 01:05:43]
車内じゃなくて駅構内ならありえるな
新宿でホストが吸ってる光景は何度も見てるし、人気がない駅ならなおさら…
518: 匿名さん 
[2011-03-04 06:30:18]
私鉄の東京都下なら急行停車駅は利便性と環境の良い駅が多い。(京王なら特急停車駅)
京王:調布、府中、聖蹟桜ヶ丘、八王子
西武:田無、花小金井、ひばりヶ丘
田園都市線は都下に急行停車駅の設定なし。小田急は町田なので繁華街。

私鉄の都下の急行停車駅はけっこう希少価値があると思う。




519: 匿名さん 
[2011-03-04 06:44:11]
浮浪者率は、南武線なんかより平日午後の 上野⇔西日暮里 の山手線の方が圧倒的に多いだろ?
これからの季節ピーク迎えるから乗り比べてみ。
520: 匿名 
[2011-03-04 06:45:47]
私は拝島線と南武線が似てる感じで苦手。
やっぱり二つとも田舎っぽいというか、さえない感じ。
521: 匿名 
[2011-03-04 06:48:46]
519
山手線都下じゃない。
しかも浮浪者山手線は乗らない。適当なでたらめ言わない。
522: 匿名 
[2011-03-04 06:52:12]
南武線、京浜東北、山手線を使って何十年も通勤してるけど、ホームレス率は完全に南武線が断トツだよ。もう慣れたけど。京浜東北は月一ぐらいで見るけど山手線は半年に一度ぐらい。
523: 匿名 
[2011-03-04 08:17:39]
横浜市民なら南武線は嫌がる人多いだろうな
524: 匿名さん 
[2011-03-04 09:22:49]
川崎市民だって嫌だよ
525: 匿名 
[2011-03-04 09:33:27]
俺も川崎市民だけど南武線は嫌だわ。住めない。
526: 匿名さん 
[2011-03-04 09:35:04]
ひばりヶ丘って何市?
527: 匿名さん 
[2011-03-04 10:23:22]
>>521
>浮浪者山手線は乗らない
思い込みもここまで来ればみごと。
528: 匿名さん 
[2011-03-04 10:36:05]
スレ話題からはズレるが普通に考えてみ。
人口比率は別として山手線沿線が、東日本で一番ホームレス多いんだぜ。
529: 匿名 
[2011-03-04 10:56:12]
神奈川に住んでるから山手は知らないけど、こっちでホームレスと言えば南武線だろうね。あれを越す線はないと思う。
530: 匿名 
[2011-03-04 11:06:24]
別に月1回のホームレスくらいどーってことないけどな。毎日加齢臭ぷんぷんのリーマンがわんさかいるよりはいいや。
531: 匿名 
[2011-03-04 11:36:16]
月一ならいいよ。俺は月一じゃねーんだけど。今朝はいなかったが昨日はいたぞ。南武線に俺が乗る時間がツイてないだけか。。
532: 匿名 
[2011-03-04 12:08:02]
531

神奈川県に長くいる人なら南武線は避けますよ。
時間をずらすか、車両を変えるか考えた方が良いですよ
533: 匿名 
[2011-03-04 12:15:10]
東京都は山手より、地下鉄に乗ってることがある。
隅田川沿いは地下鉄沿線だからね。
534: 匿名 
[2011-03-04 12:16:17]
ひばりヶ丘は西東京市か東久留米市。
自由学園が開発した学園町は高級住宅地。
あとはふつうの新興住宅地。
横浜で例えると平らな青葉区。
535: 匿名さん 
[2011-03-04 15:48:20]
山手線の内側のマンションなんて住んだことないなあ。運動とかする人はいつもどうしてるんだろ、ジムかな。あまり知らない土地だからどうしても郊外よりは空気環境とか良くはないのかなとかネガティブに想像しちゃうんだけど、羨ましいタワーの情報がいっぱいあるんだよね。やっぱり都心はすごいなあって思う。もし将来住み映ることがあれば都心でありながら人工的じゃない環境に浸れる場所にあるタワーがいいな。
って、あるのかな。
536: 匿名さん 
[2011-03-04 15:57:48]
そのあたりをまったく知らないので、西東京とか東久留米って名前だけで田舎っぽく感じてしまう。
でも環境はよさそうだね?!
537: 匿名さん 
[2011-03-04 15:58:50]
光が丘か石神井公園に住みたいです。

とはいえ結婚を期に嫁の実家が横浜方面で勤務地が新宿方面なので間をとって川崎幸区にマンション購入…
元々都内に住んでいたので川崎なんてやだ!と思っていましたが、なんだかんだ住んでみると暮らしやすいなぁとは思いました。
ただホームレスだけはやっぱり多いですね。せっかく綺麗な公園があっても台無しです。
538: 匿名 
[2011-03-04 16:47:47]
東急のホームページで自由学園の旧校舎の写真使ってたね
フランクロイドライトらしく素晴らしい建築だと思う
539: 匿名さん 
[2011-03-04 17:02:48]
何故、西武線って垢抜けないんだろう・・・・
 
公園と言えば、多摩区の生田緑地が好きですね。
540: 匿名 
[2011-03-04 17:05:27]
>537

同感です。
中原区に住んでましたが、嫌悪建物が多い駅でしたので日中からガラの悪いおじさんが多く、公園もなくて幼児を遊ばせる場所もなく、嫌で幸区に越しました。子供を育てる環境には適してなかった。
幸区の方が公園も支援センターも多いです。
541: 匿名さん 
[2011-03-04 18:49:52]
>>537
幸区ならいいね。今川崎区だけど相当嫌だよ…
ただ幸区でも多摩川沿いならNGだな。
542: 匿名さん 
[2011-03-04 18:52:29]
>539
色とデザイン、どちらもよろしくない。
だから垢抜けない感じがするんだと思う。
543: 匿名さん 
[2011-03-04 18:54:47]
幸区と川崎区がどの辺りでどう違うかわからない。
二つペアって感じだけど、それは幸区民にしたら嫌なことなんだね。
544: 匿名さん 
[2011-03-04 19:06:26]
ん〜、そこらへんは住んでる人じゃないとわからないと思うな。
川崎区に圧倒的にホームレスが多いのは事実であって、幸区でもラゾーナ付近から多摩川沿いにはやっぱりいる。
ただ川崎区でも大師線で下った方面や京町付近までいくといなくなったりもする。
結局、川崎区も幸区も場所にもよるだろうね。
いいところもあれば悪いところもあり、悪いところが目立つから川崎市ってくくった時にイメージが悪くなる。
545: 匿名 
[2011-03-04 19:33:23]
南武線も確かに垢抜けないよな・・

特集が組まれたりするぐらい住みたい線になってほしいものだ
546: 匿名 
[2011-03-04 19:37:32]
西武の車両は垢抜け無いなぁ、清掃が良いだけに残念。
小田急と東武は路線が長いだけに汚れ易いからもう少し清掃してほしい。
東急は、清掃は関東では一番じゃない
547: 匿名さん 
[2011-03-04 19:42:51]
>544
同意。
横浜の中区とかもホームレスが多かったり黄金町のような風俗街があったり悪い部分あるけれども、
山下公園や元町とかいい部分の方が目立つからイメージは悪くないもんな。
548: 匿名 
[2011-03-04 19:47:22]
大師線方向は近寄りたくないけどなあ…
549: 匿名 
[2011-03-04 20:28:14]
長年川崎市に住んでるけど、確かに大師線・鶴見線・南武線には住みたくないなあ。
550: 匿名さん 
[2011-03-04 20:34:01]
549さん、どこに住んでる?
551: 匿名 
[2011-03-04 20:36:12]
どうせ新百合とか言っちゃうんでしょw
552: 匿名 
[2011-03-04 20:40:14]
俺も南武線は無理
川崎駅ならまだ住める
553: 匿名 
[2011-03-04 20:41:23]
547、確かにね。
川崎のイメージはホームレス、風俗、893がどうしても先行しちゃうけど、横浜も風俗やらチャイニーズマフィアやら多いにみなとみらいだの赤レンガがまず頭に浮かぶ
554: 匿名 
[2011-03-04 20:46:34]
このスレ見てると神奈川に住むなら都下の方が良さそうですね
555: 匿名 
[2011-03-04 20:47:52]
↑神奈川でも横浜市なら良いと思うよ
556: 匿名さん 
[2011-03-04 20:51:47]
新百合のよさがいまいちわからないので、わかる方、手短に教えて下さい。
557: 匿名 
[2011-03-04 20:53:50]
川崎市のよさが全く分からないので、教えてくれ
558: 匿名 
[2011-03-04 20:57:51]
横浜市のよさが全く分からないので、教えてくれ
559: 匿名 
[2011-03-04 21:04:36]
>558川崎と違って財政難ではないので支援もしっかりしてるし、緑が多い。環境も良い場所が多い。
川崎市は?
560: 匿名 
[2011-03-04 21:05:25]
花小金井ものんびりしてて良いですよ。
561: 匿名 
[2011-03-04 21:08:04]
553同感。
562: 匿名 
[2011-03-04 21:24:27]
>>559
558だが、ごめん俺都下派。
支援、緑ともに横浜市よりこっちのほが上だったわ。

ちなみに横浜市よりも川崎市の方が財政難だよ。小学校にエアコンもつけてあげられない位。
待機児童は全国で横浜市がワーストNo1だし、育児支援についてもワクチン無料など川崎が来年追いつく。
具体的に支援制度って他と比べてどこがいいか教えてくれ。
563: 匿名 
[2011-03-04 21:25:34]
558連投すまん。

>ちなみに横浜市よりも川崎市の方が財政難



ちなみに川崎市よりも横浜市の方が財政難

の間違い。
564: 匿名さん 
[2011-03-04 21:35:08]
横浜市って小学校にエアコンないの?
565: 匿名さん 
[2011-03-04 21:42:33]
ネットで一番上に出て来たサイトでの情報だけど
2010年9月の時点で

横浜:491校のうち7校のみ。校長室とか職員室にはある
川崎:164校のうち155校設置。残る9校も改修工事などが終わった後に設置

だってさ
566: 匿名さん 
[2011-03-04 21:42:55]
横浜は中学から弁当。
567: 匿名 
[2011-03-04 21:43:10]
横浜ですが、娘の小学校にはクーラーあります・・。中学にもあります。
よく調べて物を言いましょう。
568: 匿名 
[2011-03-04 21:43:36]
562、563必死(笑)
569: 匿名 
[2011-03-04 21:45:34]
都民だけどイメージは川崎の方が悪いよね。可哀相だけど。車のナンバーとかさ。

まあ価値観の問題だわ
570: 匿名 
[2011-03-04 21:47:46]
無知な559がおとなしいな(笑)
赤っ恥かいてママに泣きついてるのかしら
571: 匿名さん  
[2011-03-04 21:51:30]
>>567
とりあえず既設のところは問題ない。
他がどうか・・・ということですよ。
572: 匿名 
[2011-03-04 21:54:53]
>>567
自分の娘だけがいいってわけじゃないでしょ。
よく考えて物を言いましょう。
573: 匿名 
[2011-03-04 21:59:19]
なんか神奈川か都下かなのに低脳な川崎市民と横浜市民がお互いを争っててつまらない。

どうでもいい。

どうでもいいと言いながら個人的には川崎市すまん無理だ。
574: 匿名さん 
[2011-03-04 22:00:29]
おすすめの都下は何処ですか
575: 匿名さん 
[2011-03-04 22:06:35]
狛江市ですね
576: 匿名さん 
[2011-03-04 22:07:21]
登場人物のほとんどが、自分の居住区推しの不毛のスレだとまだ気づかん?
577: 匿名 
[2011-03-04 22:08:15]
俺は今川崎市だが、(↑ムキになってるアホな奴らとは違います)
やはり南武線の品層が気になってたし、子供の環境を考えてるのもあり、都下に越すのを検討中です。

自然が多くのびのびとした戸建てを探していますが、小田急か京王あたりでオススメ駅ありませんか?
578: 匿名 
[2011-03-04 22:16:56]
柿生とかどうでしょう?
579: 匿名さん 
[2011-03-04 22:19:04]
>>576
少なくも、自分の居住区擁護の不毛のスレだってのは知ってるw
580: 匿名さん 
[2011-03-04 22:20:41]
狛江が出てましたが、隣の駅の喜多見はどう??
成城学園前の隣駅です。
喜多見駅そのものは世田谷区9割、狛江市1割に位置してますが、
利用者は殆ど狛江の住民です。
坂が殆ど無いので、自転車で二子玉も近いし。
581: 匿名さん 
[2011-03-04 22:42:27]
京王沿線でお勧めの都下はずばり武蔵野市だ、それも吉祥寺。
中央線と東西線で東京駅にも大手町にも近い。
もちろん新宿や渋谷のアクセスも良好。
駅近くは繁華街だが15分もあるけば静かな住宅街。
周囲には井の頭公園、善福寺公園、武蔵関公園、武蔵野中央公園など大型公園も多い。

井の頭公園の南側まで行けば価格はこなれてくる。
あるいはバス便と割り切り西武新宿線に行く手もあるがじつはそう遠くない。
582: 匿名さん 
[2011-03-04 22:56:22]
 昔、川崎市に住んでいたときは、ゴミの分別がいらなくて、平日は毎日回収にきていた記憶がある。今は東京23区内に住んでいる。ゴミ出しはふつうに分別が必要。可燃ゴミでも週2回。しかし、子供ができた今、子供に対する支援が充実しているところがありがたい。
583: 匿名さん 
[2011-03-04 23:05:59]
神奈川から遠くなる中央線以北は却下。
都下でも別物
584: 匿名 
[2011-03-04 23:43:13]
狛江市って土地が低い印象だけどそうでもないのかな
和泉多摩川とか多摩川決壊したら湖になりそう。
585: 匿名 
[2011-03-05 00:11:55]
都下なら武蔵野市か小金井市。
586: 匿名さん 
[2011-03-05 00:31:08]
小金井まで行くと畑ばっかりで田舎の匂いがしそう。
実際はどうなの??
 
つつじヶ丘も同じでしたが・・・・
587: 匿名 
[2011-03-05 00:42:00]
小金井でそんなイメージだったら以西の市や私鉄沿線はどんなんだ?
稲城なんて山しかないイメージか?
588: 匿名さん 
[2011-03-05 00:49:15]
586は
何も知らないんだね。
589: 586 
[2011-03-05 01:02:09]
はい、滅多にそちらに行かないもので・・・
私は経堂に30年住んでるオヤジです。
590: 匿名 
[2011-03-05 06:14:20]
経堂からわざわざ都下か神奈川に引っ越ししないだろうに、なぜここに?
591: 匿名さん 
[2011-03-05 07:13:35]
中央線の北も東京都ならOK牧場OKストア
592: 匿名さん 
[2011-03-05 07:16:22]
どんな立場の人間が参加しても構わないと思うが。
しかし、何年も前の、それも主観のみの情報を書き込むのもどうかと思う。
そんな無駄な情報しか持っていないなら静観を決め込むべき。
593: 匿名さん 
[2011-03-05 07:31:05]
神奈川でも鷺沼、宮前平はの駅前は寂れて買い物に不便な感じだった。
私鉄都下の各駅停車でもまだ駅前は栄えていると思うよ。

例えば仙川、花小金井、清瀬みたいな各停駅の方が
まだ普通のスーパーや高級スーパーもあって買い物は便利そう。

清瀬みたいな地味な駅でも上海蟹を出すようなレストランがあるよ。
たまプラーザでも上海蟹出すレストランないでしょ?

都下は「イメージが地味」というより「イメージが無い」という方が正確なのかも。
西武拝島線の終点より先で青梅線しか走っていない羽村に高級スーパーがあったり
中央線より北をテリトリーとする高級スーパーが複数あったり。
594: 匿名さん 
[2011-03-05 07:36:22]
>537
石神井公園や光が丘ねぇ。
実際に行くと良い場所だし一目ぼれするような場所。
イメージは安そうだが、結構高いし、最近はプチバブル状態。
石神井の新築は勿論、光が丘のUR中古でも並のサラリーマンには手が出ない価格。
掲示板も高いと言って荒れることがあるな。
でもすぐに完売のエリア。
595: 594 
[2011-03-05 09:26:26]
23区は良い場所が多いけどスレ違いでしたね。失礼
596: 匿名 
[2011-03-05 10:30:01]
鷺沼より、都下の私鉄の各駅の方が寂れてる気がするがね。コンビニすらない駅あるでしょ。
597: 匿名さん 
[2011-03-05 10:36:33]
鷺沼って一応急行停車駅でしょ。。各駅と比べるとか

コンビニも無い都下の各駅ってどこ?
京王や小田急、西武じゃ思いつかない。

あえて23区内では光ヶ丘には無いが
代わりに巨大なショッピングモールがあるし
9~23時のリヴィン(旧光が丘西武)がある。
598: 匿名さん 
[2011-03-05 11:03:56]
神奈川はあまり行かないからわからないのですが、東京都下に関して話すだけでもかなりエリアが広くて難しいですね。「ああ、隣の駅にしておけば良かった」などという声も聞いたことがありますよ。それぐらい駅の数も多いですし、利便性も多種多様です。マンション探しにあたって気をつけていることは、できる限りストレスがたまらなくてできる限りあらゆる移動時間を短縮できる条件を中心に探しています。ここでいうストレスとは街に対して愛着が湧かない生活、でしょうか。便利だから住んでいるだけというタイプではないもので文化的にも優れた土地がいいですね。
599: 匿名さん 
[2011-03-05 11:35:52]
水木しげるが好きなら深大寺とかって無理があるか。
でも深大寺は緑深くて良い場所ですね。
600: 匿名さん 
[2011-03-05 12:16:15]
>593
たまプラの上海ガーデンで、上海蟹フェア開催中だ。食べにくれば?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる