三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 緑区
  6. MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)【住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-05-31 14:02:40
 

住民板がないようだったので作成しました。

公式URL:http://www.hashimoto705.com/
売主:三菱地所・藤和不動産
施工会社:熊谷組
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-06-18 00:10:29

現在の物件
MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)
MID
 
所在地:神奈川県相模原市緑区大山町403番57(地番)
交通:京王相模原線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)
総戸数: 705戸

MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)【住民専用】

101: 契約済みさん 
[2010-07-28 17:50:00]
>99
たっぷり、いやみっぽく反論してるよ
102: 入居前さん 
[2010-07-28 18:28:20]
NHK受信料は問題になりますね。

放送の受信を主たる目的として設置した場合、契約は法的
に義務とされていますが、契約の締結は両者の合意に基
づくものであるべきです。

NHKが提示する契約内容を受け入れるか、別の契約内容
で交渉するかは自由なはずです。

どこまで義務なんでしょうね。
103: 匿名 
[2010-07-28 20:00:24]
NHKの件はそれぞれの家庭で決めればいいことだからもうよくありませんか?
最初に払わない人がモラルのない人っていう発言が問題だと感じますが…

払ってる人は約50㌫ですから各家庭で判断しましょ
104: 入居予定さん 
[2010-07-28 20:01:43]
内覧会に行ってきました。
業者同行でしたが、ほとんど指摘事項は無く、丁寧に作ってあると
コメントをもらいました。

中層階でしたが、以前の方がリビングから見える工場のことをコメント
していたので、心構えが出来ていたためか、あまり気になりませんでした。

当日は、風が強かったためか、リビングと通路側の窓を開けていると、
風がよく通り、あまり熱くありませんでした。あの程度なら、エアコン無く
てもなんとかなるかもしれません。
105: 入居予定さん 
[2010-07-29 06:00:23]
引っ越しまで2か月切ってますね

フラット35を利用する私は金利が気になるところ。

7月の実行金利は2.32%で、物件の契約時よりも下がってて嬉しいのですが、後2か月
もう少し下がってくれると嬉しいな(笑)
106: 契約済みさん 
[2010-07-29 11:43:15]
内覧会ですが、皆様の書き込みをみてると、
業者同行じゃなくても、大丈夫そうですか?
用心の為にも同行した方がいいとは思うのですが、
この時期、節約したいという気持ちもあるもので
107: 入居予定さん 
[2010-07-29 14:48:20]
うちは業者さんに内覧会の同行をお願いしました。
その業者さんが熱心な方だったのか、たっぷり2時間半くらいかけて、
内覧にお付き合い下さいました。

その業者さんがおっしゃっていましたが、部屋の内装の出来不出来に
ついては職人さんの腕次第なので、ミッドオアシスくらい大きな規模に
なると部屋によって仕上がりのばらつきが出てしまうのはしょうがない
ということらしいです。

うちも幸い104さんと同様に大した指摘箇所はありませんでしたが、
私達夫婦2人では、絶対に見つけられなかっただろうなぁという傷を
業者さんが2~3カ所見つけてくれましたし、家の手入れについても
色々教えてくださったので、来てもらって良かったかなと思っています。

まぁ、もう少し立会料金が安ければ、なお良いんですけどね。





108: 契約済みさん 
[2010-07-29 15:31:38]
>107さんへ
やっぱり素人じゃ限界がありますよね。
建築関係の知人にもお願いしようともおもったのですが、
やっぱり、専門の業者の方が確実ですよね。
出費は痛いですけど、安心の為に業者にお願い
しようと思います。


109: 匿名 
[2010-07-29 16:53:35]
内覧の時に不良箇所を見つけられなくても、入居後6ヵ月、1年、2年、と3回は点検(修復)のチャンスが設けられているので、心配はいらないと思います。
この時期に出費までして業者まで呼ばなくても。
2年生活していくうえで見つければ良いのですから。
110: 契約済みさん 
[2010-07-29 18:59:35]
へーっ、そうなんですね。
111: 契約済みさん 
[2010-07-30 11:02:06]
内覧会行ってきました。雨風の激しい中…
やはり相模原は風が強いですな~。長年住んでいて思いますが、今回はさらに思いました…

我々は業者の同行も考えたのですが、不動産業の友人に話を聞いたところ「必要ない」ということでやめましたが、実際に行ってみて特に気になるところもなかったです。
業者の方が見れば気付いたところもあったかもしれませんが…
実際に住む自分たちがわからないところってなんか重要なところなんですかね~??
重要なところは熊谷組の方が詳しく教えてくださるしまぁいいのではないかな~と思いました。
それにNo.109さんがおっしゃることに同感です。2年間で見つければいいんですからね~。

マンションの共同施設やら駐車場やらいろんな所を見させてもらって早く引っ越したい、早くここに住みたいなーと思いました。
112: 入居前さん 
[2010-07-30 12:57:01]
私も今週内覧に行ってきました。風が平地でも強い、良く晴れた日でした。

自分は植栽計画が気に入っていましたので実際に本物を見て感動してしまいました。
思ってた以上にずっと明るい雰囲気のエントランスウェイであり、今後植栽が成長した時も楽しみです!
毎日この(林)の中を歩けるのは気分が良いと思います、大事に育てたいですね。

マンションの各施設を歩いて見て回り、主な施設では説明を受けました。エントランスウェイに限らず全体的に本当に明るい(実際に晴れの日の昼間でしたが)雰囲気のマンションだなと感じられました。これも大事なポイントだと思いした。アリオも明るい雰囲気で、お互いに良い意味で共存出来そうです。

自分が知っている元工場跡地は劇的に綺麗になりました。本当にそう思います。

部屋はタイプやカラーセレクションにより印象は異なりますのであえて報告はしませんが、作りは十分満足しました。入居後、汚さず壊さず大事に住み続けたいです。

113: 契約済みさん 
[2010-07-31 07:47:41]
昨日の夜に見てきました。
外から見る感じほとんど完成してますね。
後はタワーの内装だけかなという感じです。
夜9時頃みにいきましたが、まだ電気がついてて
工事してました。

当方タワー棟なのでまだまだ時間がありますが、
入居までのスケジュールが届いたり
着々と進んでるかんじです。
内覧も9~10月という事なので
あと少しで部屋もみれます。
とてもとても待ち遠しいです。
114: 引越前さん 
[2010-08-01 16:15:33]
フラットの8月の実行金利は2.23%みたいですね。
7月よりも下がっていて、いいタイミングに借りられそうかな?
115: 匿名 
[2010-08-02 08:56:43]
レジデンスの方もまだ50戸以上売れ残っているのでしょうか…?
116: 契約済みさん 
[2010-08-02 10:30:52]
先週、内覧会に行ってきました。

内装については、細かい傷や汚れくらいで
大きな指摘はなく満足いくものでした。(素人目ですが)


それとは別に一つ気になった点があって…
エレベータから自室までの廊下の柵?の
下部分が少し空いていることです。、


何かの拍子に、物を落としてしまったり
風で飛ばされないかなと?
(たとえば鍵とか、落とした郵便物が飛ばされたりとか)
高層マンションなので、落下物も心配です。

とても風が強い日に内覧会だったので
余計そう感じてしまったのかもしれませんが
スリッパが飛ばされてその隙間から落ちそうになりました。



共用部なのでどうすることもできませんが
毎日生活するので気になっています…
117: 入居予定さん 
[2010-08-02 12:15:57]
共用廊下は気になりました。

隙間もそうですが、雨で風が強い日は濡れずに廊下を歩けるのか
心配だったりします。

タワー棟からのビル風(?)もあったりするのでしょうか。
118: 契約済み 
[2010-08-08 01:17:46]
お隣のアリオもずいぶんと大きくてびっくりしました。
ところでアリオの中に入る予定の店舗や病院などの情報って入ってきていますか?
私は現在 他県に住んでいるためにオープニングスタッフ求人とかのチラシとかがないのですが橋本に住んでいる友達に「LOFT」「あかちゃん本舗」が入ると聞きました。
その他にもなにか情報があったら是非教えて下さい。
119: 入居前さん 
[2010-08-08 10:39:16]
118さん

店舗の状況をまとめて下さっている方がいます。
http://ariohashimoto.bbs.fc2.com/
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AnPVFn2LL2mpdFZFdkc4eEJNdHI1O...

かなり便利そうですね。
120: 契約済みさん 
[2010-08-09 15:58:39]
内覧会行きました。
とくに指摘するところはありませんでした。

引っ越しが楽しみです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる