三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 緑区
  6. MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)【住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-05-31 14:02:40
 

住民板がないようだったので作成しました。

公式URL:http://www.hashimoto705.com/
売主:三菱地所・藤和不動産
施工会社:熊谷組
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-06-18 00:10:29

現在の物件
MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)
MID
 
所在地:神奈川県相模原市緑区大山町403番57(地番)
交通:京王相模原線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)
総戸数: 705戸

MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)【住民専用】

161: 富士山に興味 
[2010-08-19 10:50:01]
タワー契約済みです。
南西側の高層階なのですが、富士山が見えると噂に聞きました。
常に見える感じでしょうか?
天気の良い日にだけウッスラ見える感じですか?

あと、相模川の花火は確実に見えますよね?
162: 匿名 
[2010-08-19 16:39:30]
タワーの南東と南西、さてどっちを選ぶ???
163: 匿名さん 
[2010-08-19 16:52:10]
レジデンスにかぶらない様に上層階の方がいいですね。
西日は嫌なので、南東ですかね。
164: 匿名 
[2010-08-19 17:34:43]
朝日を浴びれる南東が人気だよね。
でも南西の方が日没ギリギリまで明るいし冬は暖かいんじゃないかな?
165: 契約済みさん 
[2010-08-19 19:05:59]
うちはタワーの真西の間取り。
西日がすごく気になりますね、でもベランダの幅が広いので大丈夫かな??
あと、オプションで窓にフィルムを張ろうかと思ってます。
166: 70B3 
[2010-08-19 20:04:49]
うちは西日を避けたくて南東に。
景色も期待。
167: 匿名 
[2010-08-20 01:14:46]
165さん 西日対策のフィルムって一度貼ると半永久的なのでしょうか?
何年かおきに貼り替えが必要なのでしょうか?
あと、フィルムを貼ると透明感は損なわれますか?(フィルムに色はついてるのでしょうか?)
168: 匿名 
[2010-08-20 07:55:05]
オプションのは見てませんがフィルムは少し色が付いてます!濃くすればするほど遮断効果UPします。
半永久的と言えばそうですが内側の窓に貼ってるだけですので窓を拭いたら角から剥がれる可能性はありです。私も考えましたが例えば洗濯物を干そうとしてハンガーなどが窓に当たってフィルムを傷つけたりしたときにちょっとでも気になってしまいますよね…
フィルムをまた張替えるにも高額ですし…
169: 契約済みさん 
[2010-08-20 09:42:15]
フィルムに関しては、私の意見としては住み始めてからの検討で遅くないのではとも思います。
本当に日差しが苦になるのか確認してからでも…
オプション価格は相当高いですし… 安い所だと正直半値以下で出来ますよ。
170: 契約済みさん 
[2010-08-20 11:07:06]
フィルム、たしかにオプションの価格を知り合いの業者さんに言ったら
ビックリしてた、フィルムに限らずエアコン等もオプションで付けると
すごく高い、価格ドットコムなどで調べると価格の違いにビックリ。
でも、キッチンの浄水器の蛇口はつけたい
171: 匿名 
[2010-08-20 12:05:48]
洗面所の蛇口は、ホースが伸びるのかな?
お洒落さより実用性を重視したい我が家。
172: 内覧前さん 
[2010-08-20 14:13:24]
タワー棟購入者ですが、先日サカイより引越し希望日のアンケートがきました。
早い日程の希望でだしました。
タワーはあまり売れてないと噂で聞きますので
希望通りになる確率が高いのかな??

やっぱり売れ行きがわるいのですかね?
173: 匿名 
[2010-08-20 18:40:37]
つい最近、資料請求したら2/3ほどまだ空いてるようでした。
検討板や契約者板の以前のレスを見ると、分譲価格を値引きして販売し始めているようですし、トントン拍子には売れてないのかも。

ちなみに、資料と一緒に案内が届き、9月4日から、検討者には29階からの眺望や一部の部屋には入って見せてくれるようです。
174: 入居前さん 
[2010-08-20 21:00:44]
アリオが9月17日オープンに決まったみたいですね
http://www.ario-hashimoto.jp/pre/
175: 匿名 
[2010-08-21 00:04:52]
マンションとアリオが地下道で繋がってると便利なんだけど、まさか無いよね?
貸し出しカートとかあるのかな?

アリオとマンションが共同プロジェクトなら、マンションにいろんな特典(アリオの優待とか)あるみたいだけど、共同プロジェクトじゃないのかな?
176: 匿名 
[2010-08-21 10:37:01]
ゴミ出しは24時間可能ですか?
全てのゴミは分別上無理でも、燃やすゴミだけ可能とか。
相模原のゴミ事情もマンションのゴミ事情も無知でして…
177: 入居予定さん 
[2010-08-21 20:19:51]
パンフでは、24時間ゴミ出し可能となってましたよ。
178: 契約済みさん 
[2010-08-22 12:39:10]
相模原市って、指定ゴミ袋ですか?
179: 入居予定さん 
[2010-08-22 14:26:31]
>178
違いますよ。
180: 匿名 
[2010-08-22 14:35:27]
分別は厳しいですか?
燃える、燃えない、ペットボトル、瓶缶、古紙ぐらいですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる