東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「深大寺レジデンス住民板 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 深大寺南町
  6. 深大寺レジデンス住民板 その3
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2022-02-06 14:27:08
 削除依頼 投稿する

いい話もあれば、悪い話もある。それが掲示板。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48191/

[スレ作成日時]2010-05-20 23:40:18

現在の物件
深大寺レジデンス
深大寺レジデンス
 
所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線つつじヶ丘駅から徒歩18分
総戸数: 570戸

深大寺レジデンス住民板 その3

61: マンション住民さん 
[2010-07-30 11:01:15]
今規約見てきたけど、これたぶん規約の書き間違いだと思うぞ。
車両重量と書くところを間違えて車両総重量と書いてしまったんだと思います。

普通どこの機械・立体駐車場も車両重量2000kgです。

とくにピット式や機械式であれば、どうして規制が総重量である必要があるでしょうか?
自走式だって同じです。1階で人を下ろせばいいのですから。

※車両重量 燃料・油脂類・冷却水・ウォッシャー液等が入った状態での車両単体重量
※車両総重量 車両重量+乗車定員×55kg
62: 住民さんA 
[2010-07-30 11:14:14]
61さん、ホントに規約みましたか?
機械式は車両重量であってます。
誤植ってこともないでしょう。わざわざ機械が車両重量、自走が総重量になっていて、「違うので確認してください」ってある。

>普通どこの機械・立体駐車場も車両重量2000kgです。
そんなことはありませんね(笑)2300kgや2500kg、そこら中にあります。
63: 匿名 
[2010-07-30 12:16:19]
規則違反だ、出ていけ、って言ってる方、
こんな掲示板でエキサイトしてないで
管理人なりに言い行きなよ(^_^;)
64: マンション住民さん 
[2010-07-30 23:43:21]
>62
お、ほんとだ。すんません。

じゃあ、違反車両はピット式か機械式へいってもらうってことでいいのかな。
これは面白いことになりそう。自走式に大量に空きが出来ますね。
65: 住民さんA 
[2010-07-31 00:49:13]
そんな事より、今年の初めから売りに出しとるんだが・・・購入時価格の6掛けでも買手が現れん、こんな遠い所から早く脱出したいんだがな~ 
66: 匿名さん 
[2010-07-31 01:41:14]
何を今さら言ってるのやら
永住する気も無いのに購入したの?
そんな貧しい想像力と計画性でよくマンション買えましたね
67: 住民さんA 
[2010-07-31 01:47:41]
言われてみればその通り、事前調査は足りなかったわな、但し永住なんて気は当初からサラサラなし、老後は何かと便利な都心に永住するつもりで売りに出しとるんだよ。


バブル時代の成功例がちと災いにはなっとるがな。
68: 匿名 
[2010-07-31 23:00:27]
>66
そんな言い方しなくてもね〜
っていうか、皆が永住する気で
買ってる思ってる方が想像力が
乏しいのでは?
69: 匿名さん 
[2010-08-01 10:56:17]
いいえ、永住する気もないの買った人ははっきりいって自業自得の阿呆ですよ
資産価値の維持、転売が困難なのははじめから分かっていた事ですから
70: 住民さんA 
[2010-08-01 12:58:07]
此処に永住?
ホントにそう考えてるの?

お幾つの方か知らんが・・・此処を終の棲家としたいとは・・・信じられん。
71: 匿名 
[2010-08-01 15:40:37]
Aよ、住人じゃないだろ!(笑)
ほとんどの人が永住よ。
72: 匿名 
[2010-08-01 21:51:09]
>71
なんなの?その決めつけ?(笑)
書き込み拝見するに、Aさんは
経済的に余裕があるのでは?
思惑の金額で売れればよし、
売れなくても深刻な状況じゃ
ないんでしょ、多分。
73: 住民さんA 
[2010-08-01 23:52:53]
fiberbitのメールアドレス変更するの面倒くさい。
74: 住民さんA 
[2010-08-02 07:36:07]
71さんはおもろい人だね。

此処に住む方々のほとんどが永住希望と決めつける根拠をお聞きしたいね。
75: 匿名さん 
[2010-08-02 17:13:15]
駅遠で通勤・買い物利便性が悪く価格の維持や売却が難しいので住み替え前提の人が購入することは考えにくいからでしょう。まあ中にはいるのでしょうがはっきり言って頭悪いですね。
76: 匿名 
[2010-08-02 21:46:23]
↑二ちゃんねるじゃないんだから、
言い方に気を付けましょうよ。
ここの住人なんですよねぇ?
程度が知れますよ?
77: 匿名さん 
[2010-08-02 21:54:06]
言ってる本人が言葉に気をつけてないんだからこりゃ重症だわ
78: 匿名 
[2010-08-02 22:20:34]
まあ…
言葉の選び方は別として、75さんのおっしゃっていることはごもっともですね。

ちなみにウチは、住み替え前提ではないですが子供達が独立したら違う場所にうつりたいとは思っています。
まだ10年以上先の話ですがね…
79: 住民さんA 
[2010-08-02 22:42:56]
え?永住?こんな団地みたいなマンションが終の住処っていうのは嫌ですね。
ウチも子育て後は引っ越しますよ、きっと。
78さん同様。

話はそれますが、あのエレベータの張り紙はみっともないですねぇ。
コミュニテーボードのテプラ?といい、ほんと次元が低い。
美しくならんもんですかね。
80: マンション住民さん 
[2010-08-02 22:44:12]
ほかの家のことは知らんが、うちは永住目的で入居したよ。
ただ、他にも不動産があるので、先のことは分かりません。
親の介護とかもそろそろ見えてきているし、その時点で一番都合の良い選択をすることになると思う。
ここのマンションの中古を買って親に来てもらいたいと思っているが、嫌と言われたらこっちが出ることになるし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる