東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「深大寺レジデンス住民板 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 深大寺南町
  6. 深大寺レジデンス住民板 その3
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2022-02-06 14:27:08
 削除依頼 投稿する

いい話もあれば、悪い話もある。それが掲示板。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48191/

[スレ作成日時]2010-05-20 23:40:18

現在の物件
深大寺レジデンス
深大寺レジデンス
 
所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線つつじヶ丘駅から徒歩18分
総戸数: 570戸

深大寺レジデンス住民板 その3

168: 匿名 
[2010-09-20 23:06:25]
F棟の上層階からも普通にランドマークは見えますよ。夏の花火も調布、狛江、二子玉など部屋から見えるし。
169: 匿名 
[2010-09-20 23:35:27]
F棟よりはG棟にひかれるなぁ。
170: 匿名 
[2010-09-21 00:29:31]
>>167>>168
大切な事なので2回言いました。
172: 匿名 
[2010-09-21 09:29:34]
167・168さん。

F棟上層階ですが、横浜周辺が見えることにはあまり関心がなく確認もしていませんでした。
個人的にはレインボーブリッジや東京タワー、朝早い時間の富士山やグラデーションが綺麗な夕焼けの方を広告に載せていただくことをオススメしたいような・・・。
価値観の違いかな。(笑)

もちろん花火は調布や味スタなどなど。
最大5ヵ所同時に見えた時にはビックリでした。

173: 匿名 
[2010-09-21 20:52:15]
167、168投書したものです。間違えて二重掲載してしまいました。

170さん
突っ込みありがとうございます。削除依頼しときます。
172さん
レインボーブリッジ見えるんですね!今まで気づきませんでした。情報ありがとうございます。
都心のタワーと違い、空も広く感じるし、日の出や夕暮れの富士山などもとても綺麗ですよね。
174: 匿名 
[2010-09-22 00:23:58]
ランドマーク、狛江方面、二子玉川、富士山、東京タワーこれらが全て観られるF棟上層階の部屋とははたして??
175: 匿名 
[2010-09-22 00:28:12]
失礼。
東京タワーではなくランドマークタワーでしたね。
176: 匿名 
[2010-09-22 07:47:06]
10階くらいから上は全戸から、上記のものは見えると思いますよ。
177: 匿名 
[2010-09-22 10:47:10]
二子は見えないわ。
178: 匿名 
[2010-09-22 11:26:42]
177さん

最近(?)建った、二子玉駅周辺のタワーマンションが良く見えませんか?
179: 匿名 
[2010-09-25 09:49:36]
1階も売りに出てるんですね。
個人的には先日の13階よりもこちらの方が魅力的。
お風呂に窓があるのがいいな。
180: 匿名 
[2010-09-25 13:26:45]
うちは防犯上(このマンションならオートロックで大丈夫ですけどね!)と、子供が怖がりなので1階お風呂だと窓がなくても良いかなぁ~。
このマンションに住んで学んだことですが。笑
181: 住民さん 
[2010-09-25 15:56:49]
深レジ中古の実際の取引価格はm2あたり50万平均と不動産業者から聞きましたが、
みなさんかなり強気な価格で売りに出してますよね。
向きや階数にもよるでしょうけど、あわよくば・・ということでしょうか。
182: 匿名 
[2010-09-25 16:47:18]
向きや階数は大きいかもしれませんね。
1階(庭有り)か、上層階か、南向は強いと思います。
もちろん値下げ交渉踏まえてみんなだしてるでしょう。
183: 匿名 
[2010-09-25 19:14:44]
角部屋が出たら検討したいけど…出ないかな…
185: マンション住民さん 
[2010-09-26 07:19:51]
今度のアド街ック天国は深大寺がテーマですね。
楽しみです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/
186: 匿名 
[2010-09-26 10:30:36]
185さん

えー!
本当ですかー?
楽しみです。
毎週観てないから知りませんでした。
ありがとうございました。
187: マンション住民さん 
[2010-09-26 22:13:47]
>>181
昔もかいたんだが、中古は売り主の都合で売るから簡単には売値価格が下がらない。
まずローンがあるから、残債を残さない形で売りたいという希望がある。
それで、そういう売値価格の設定になる。

で、実際取引をするのは、実勢価格で売れるような残債をもってない現金で買った人や
割安で買った人達で、こういう人達は交渉に応じて割り引く。

残債のある売り主は、残債だけ残すようなら売らないって姿勢で居るから、交渉に応じてくれないことが多い。
188: 住民さんA 
[2010-09-26 22:18:41]
四階の中庭でのキックボードの使用、危ないので禁止でいいですよね?この前、子供がもう少しでひかれそうになりました。
189: 住民さんA 
[2010-09-26 22:20:07]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる