東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「深大寺レジデンス住民板 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 深大寺南町
  6. 深大寺レジデンス住民板 その3
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2022-02-06 14:27:08
 削除依頼 投稿する

いい話もあれば、悪い話もある。それが掲示板。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48191/

[スレ作成日時]2010-05-20 23:40:18

現在の物件
深大寺レジデンス
深大寺レジデンス
 
所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線つつじヶ丘駅から徒歩18分
総戸数: 570戸

深大寺レジデンス住民板 その3

21: 住民さんA 
[2010-07-09 08:48:02]
ま、ノンバンクで借りてるあたりでアウトかと。
ところでこの緊急車両はなにごとですか?
22: 匿名 
[2010-07-09 19:40:39]
私は先日郵便局で暗証番号を変更した事を忘れてカードが戻って来ました。
恥ずかしかったです。笑
ノンバンクってクレジットカードのキャッシングとかですか?
我が家ならそのようなところでキャッシングする生活ならもうとっくにローン払って行けない事態です。
23: 住民 
[2010-07-09 20:08:13]
>>22さん
ノンバンクとは、昔チワワのCMをやっていた「アイ○ル」などの消費者金融のことです。

確かに、ノンバンクやクレジットカードのキャッシングに頼るような自体になってしまったら、滞りなく毎月のローンの返済を続けていくことは困難でしょうね。
24: 匿名 
[2010-07-10 08:54:14]
>19
で、あんたはそれをどこで見てたの?
25: 匿名 
[2010-07-10 17:49:26]
>>24
私も思いました…
見てることもここに書くことも気持ち悪いです。
26: 匿名 
[2010-07-10 21:27:01]
ノンバンク(消費者金融)のカードって今は銀行ATMでのキャッシングもできるのかと思いますが、そのカードを使ってるのを判別するのも至近距離じゃなければ難しいですよね?
私も気味が悪いと感じました。

磁気異常やなんかでカードが出てきてしまっているのをたまたま見掛けられて誤解されて変な噂されるのも嫌ですよね。
書き込みした人がこのマンションの住民では無いことを願います。
27: 匿名 
[2010-07-10 22:09:47]
素朴な疑問なんですが…
非常識な質問でしたらすみません。

ノンバンクで借入れをした場合、19さんのおっしゃるように借入れを止められても本人は気付かないものなんでしょうか?

というのも、例えばATMの画面にそのような案内が出たりしないのかなーと思いまして。
銀行なんかでは、残高不足だったりするとその旨が画面に表示されるので、ちょっと不思議に思いました。
28: 匿名 
[2010-07-19 14:36:52]
その辺の話はここに住んでる迷惑極まりない朝鮮人に聞いてみるのが1番良いよw
29: 匿名 
[2010-07-20 08:59:46]
今週の土曜日、花火大会ですね。
楽しみですね!
30: 検討中さん 
[2010-07-26 11:36:48]
売りに出ているのはガーデンばかりですね。
ガーデンは住みにくいんでしょうか?
31: 匿名 
[2010-07-26 13:15:51]
そういわれたらそうですね。
駐車場も少し不便かな。
32: 検討中さん 
[2010-07-26 19:59:45]
ありがとうございます。
高速道路から遠いので、ガーデンの方が環境が良いと考えていました。
具体的なことは良く分かりませんが、フォレストで条件が合うものがでるのを待つことにします。
33: 匿名 
[2010-07-26 20:29:34]
いやいや、たまたまでしょ。
売れ方から見てわかる様に
ガーデンの方がいいんじゃない?
34: 住民さんA 
[2010-07-26 21:38:51]
>32

高速道路の騒音は上階にいくほどウルサいですよ。
低層階のが静かです。
35: 匿名 
[2010-07-26 22:51:22]
皆さんはここに入居した時、上下左右の方には挨拶されましたか?
うちは入居の際、粗品を持って挨拶に行きました。その時はどの家の方も「うちも後で伺います」なんて言いながら、結局、挨拶に来られたのは一家族だけでした。
うちが後から入居したなら、それでもいいかもしれませんが、二年前の一斉入居の時だから、皆同時です。普通、粗品のお返しでも持って家族で挨拶に来ませんかね?
36: マンション住民さん 
[2010-07-26 23:25:08]
G棟ですが、住み難さは特に感じていませんよ。
ちょっとしか離れてないのだから、FでもGでも大差ないんじゃないですか?
引っ越さなきゃならないほど住みにくいとしたら、F棟でも同じかと。
大事なのは住戸の向きと、階数と、間取りだと思います。

バス停には多少Fの方が近いでしょうが、そういう点なら、
F棟の高層階より、G棟の低層階の方が近いことになりますし。

高速の音は、西向きだと気になるのでしょうか?
わりと上の方ですが、東向きでは全く気になりません。
37: 匿名 
[2010-07-27 08:08:29]
G棟は学校に近いので、砂が飛んでくるというのは本当でしょうか?
38: 匿名 
[2010-07-27 21:25:22]
それは本当です。
洗濯物が砂がつくなんて事はないけど
ベランダの床とか、エアコンの室外機が
段々と汚れていきます。
39: 住民さんB 
[2010-07-28 02:22:02]
駐車場で思い出しました。自走で車両総重量で2000kg制限無視してるクルマはどうなの?
40: 匿名 
[2010-07-28 07:18:05]
>>39さん
ここで言ってても仕方ないんで是非投書して下さい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる